#助成金制度のハッシュタグ
#助成金制度 の記事
-
三菱電機 ETC車載器 EP-738B
ソニカで高速走るかどうか分からないけど、助成金狙いで取り付けちゃいました
先週の金曜日に購入・取付予約し、取付が4月中旬になるかもと言われてましたが、今日取り付けできました
マークXがPanasoni
2013年5月31日 [パーツレビュー] きたろうMXさん -
Panasonic CY-ET907
2008年の助成金で買える時に購入しました。確か4000円台だった気がします。DIYにて取り付けました。
2013年5月30日 [パーツレビュー] norigoさん -
Panasonic CY-ET907
2008年の助成金で買える時に購入しました。確か4000円台だった気がします。DIYにて取り付けました。
2013年5月30日 [パーツレビュー] norigoさん -
Panasonic CY-ET907
プリゴンから乗せ替えました。納車日に書き換えだけして頂き仮付け状態で帰宅。その後配線はしたものの台座を再利用したのに本体から剥がさず歪んだまま両面テープの張替えだけでで固定しようとしたら何度も落ち、結
2013年5月30日 [パーツレビュー] norigoさん -
JRS(JAPAN ROAD SERVICE) J-ES102
某ネット市場の某ショップで助成金利用で購入。分離型です。送料のみの値段なので、音声案内などの特別な機能はなくブザーのみで知らせるタイプ。ピー音がうるさいとかいう評価もあったのにそこまでではなく普通に使
2012年8月3日 [パーツレビュー] へらさん -
分離型ETC車載機(J-ES102) 取り付け編
例の500円車載機が届いたので早速取り付け初めてワークスにDIY的なことをするのでどきどき半分ワクテカ半分です。まず運転席周りの内装をはずします。みんカラのほかの方のページを参考にしつつバリバリっと。
2011年8月15日 [整備手帳] へらさん -
ETCカードは来たものの…(^o^;
電装屋をやってる後輩から「ETC付けませんか?助成金で安くなってるし…」と言われ、予約したのが2週間前ETCカードは届きましたが…案の定、ETC車載器が入ってきません
まぁ…そんなに急いでは無いから
2010年3月22日 [ブログ] てっちゃん♪さん -
納車予定日
こんばんわ。次のクルマの納車の見通しが見えてきました。次のクルマですが、電話やメールをくれた一部の方にはお教えしましたが、ずーっと隠してましたけど発表します(笑)ヴェルファイア3.5Z 4WD8人乗
2009年10月27日 [ブログ] さうざー艇団さん -
終~了~!
本日帰宅時、バースデーポイントを頂くべく最寄のスーパーオートバックスへ馳せ参じたんですが、入店して直ぐに目に付いた書き込みが。そこには「本日目標台数(115万台)を超えたため、助成制度は終了しました。
2009年4月29日 [ブログ] おっさん仕様パジェロさん -
やっと付いたよETC
本日、ショップからETC入庫したとの連絡があり、スグに取り付けに行きました。三菱とデンソーとパナソニックが選べましたが、「安いのでお願いします。」でデンソーに決定しました。(トヨタの傘下だから品質には
2009年4月18日 [ブログ] 青カプさん -
ETC 購入助成枠を140万台に拡大 高速道路財団
高速道路料金値下げに伴う自動料金収受システム(ETC)機器の購入助成を行っている財団法人「高速道路交流推進財団」が、助成枠を現在の100万台から140万台に拡大することが2日固まった。利用者の間で枠拡
2009年4月3日 [ブログ] 青カプさん -
とりあえずETC車載機取り付けてみた
とりあえずETC車載機が届いたので取り付けてみた。しかし届くのが遅かった。これは楽天市場のお店で売られていたETC車載機なんだけれど、話題のETC車載機助成金制度利用で値段は500円。音声案内機能など
2009年4月3日 [ブログ] へらさん -
ETC助成制度ってヘンじゃね?
うーんー…。実はついさっきETC助成金制度の記事を読んだ…が…ヘンじゃね?利用者に還元しようっていうのは良いとしよう。でもなぁ…本当に必要な人にメリットが行ってないんでは…。オイラはそう使う人じゃない
2009年3月22日 [ブログ] かんきち@デミ使いさん -
延期らしいですよ。
今現在、ETCはどこのお店に行っても在庫切れで次回の入荷が未定でせっかくの助成金で付けたいけど付けられない人がまだまだたくさんいるのではないでしょうか?今日はラジオを聴きながら仕事をしてたのですが、ニ
2009年3月19日 [ブログ] たけまる1229さん -
ETC助成金制度スタートしたけどさ~
本日からETC車載器、四輪車用1台につき¥5,250-の助成金制度がスタートしました。でもね、なんでこんな変なややこしいんでしょ。ホント、訳が分からないし、誰の為の、ナンなのか、全く理解不能・・・以下
2009年3月12日 [ブログ] RE龍さん -
そろそろ…
冬タイヤから夏タイヤに交換かなぁと思っています。冬タイヤだと遠出もしづらいし、全開にもできないしwwwなので夏タイヤを履く前にホイールのコーティングをしようかと思って購入しました~ブレーキダストが結構
2009年3月9日 [ブログ] ブレンサンダさん -
やばいぞ!!
今日Dラーに行って点検&洗車してもらいました。友達&知ってる営業の方がいたので安くしてもらいましたw点検の結果は消耗品に関しては特に問題なしwで、足周りからコトコトと音がすごいのでそれも見てもらいまし
2008年6月5日 [ブログ] だいき。さん