#助手席テーブルのハッシュタグ
#助手席テーブル の記事
- 
						
							助手席テーブル作り直し その2脚部分作り直します。頑丈さを出すため、桧使います。厚さ2cm。ブラケット取り付け用ビスも付属していたものは使わず長いもの用意しました。 2025年9月29日 [整備手帳] ちゃますさん 
- 
						
							助手席テーブル作り直し その1少し前に作った助手席テーブル。やはり固定しないと走行中落ちる。固定するかと思ったものの、ご覧の通りうちのエブちゃんヘッドレスト一体型のため、固定してしまうとシートが畳めない。困った… 2025年9月29日 [整備手帳] ちゃますさん 
- 
						
							助手席フロントテーブル装着助手席フロントテーブルを装着します。 2025年6月28日 [整備手帳] HiganaCaveさん 
- 
						
							助手席のテーブル作成ラッゲージボードを作成した時に余った集積材がもったいないので助手席のテーブルを付ける事にしました。ネットで売られているのを参考に作ろうと思います。幅380mm奥行き260mmの材料を奥行きはお好みで写 2025年5月23日 [整備手帳] マキバ号さん 
- 
						
							素人DIY〜助手席テーブル作製〜助手席にテーブルつけたいな〜、でも既製品高いしな〜。自作しよう。でも工作系は昔から苦手😅とりあえずお金かけないようにほぼダイソー品で作るぞ。写真はダイソーの紙粘土を使ったテーブルの脚部分の型。ざっと 2025年4月21日 [整備手帳] ちゃますさん 
- 
						
							不明 助手席テーブル自分で作ったと投稿したいですがメルカリで買いました😂取り付けは差し込むだけです🫡 2025年3月26日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん 
- 
						
							自作 / DIY 助手席用フロントテーブル100円ショップの素材メインで助手席用の簡易テーブルを作ってみました。車内で飲食する際に助手席の人が物の置き場に困ったり、ダッシュボードに着いてしまう取れにくい油汚れが気になっていたのがその動機です。 2024年10月9日 [パーツレビュー] PUI PUI アビーさん 
- 
						
							助手席用テーブルの製作助手席のフロントテーブルのDIYの記録です。労力の大半は遊びの部分です^^;テーブル本体に使用した素材は下記になります。 2024年5月22日 [整備手帳] PUI PUI アビーさん 
- 
						
							ミラバン助手席テーブルのリメイクミラバンの助手席テーブルの手直し!上の板は作り直しました。ドリンクホルダーの穴のサイズを変えたかったのと貼り付けたカーボンシートが剥がれたりしてました。今回をキッカケにサークルカッターなるモノを買いま 2024年2月27日 [ブログ] ミスターブナーゴさん 
- 
						
							ミラバン助手席テーブルDIYロングロングアゴーにヤンチャなカロゴンでは助手席テーブルが流行ってたと思うんだけどミラバンでやったろ!最初に。クルマへの切断加工は助手席側ドリンクホルダーのフタだけでした。YouさんTubeを観てもミ 2024年2月15日 [ブログ] ミスターブナーゴさん 
- 
						
							助手席簡易テーブル助手席用簡易テーブル、作り方はとても簡単なので整備情報というほどではありません。 2023年8月2日 [整備手帳] ゆきかぜ(幸風)さん 
- 
						
							後席からテーブル展開助手席の背中側裏をテーブルにしたは良いが…展開が面倒い!って事で…思案してネットウロウロ…とある方が妙案でゴソゴソせずにテーブル展開のDIYを発見❗️早速100圴に行き、材料をゲットして施工。これで後 2023年3月4日 [整備手帳] momotaroc1さん 
- 
						
							助手席テーブル作成エブリィワゴンの魅力の一つは助手席を前に倒すとフラットになる事!先輩方のDIYを見習い、簡易テーブルをDIYしました。設置はシートカバーに刺し込んで、ネオジムマグネットをテーブル裏とカバー内部に仕込ん 2023年2月19日 [ブログ] momotaroc1さん 
- 
						
							自作 助手席テーブル リニューアル♪先日、助手席テーブルを製作しましたが・・・ちょっと手抜きして作ったのでフィッティングが良くない。。。(-_-;)気になり出したらとまらない面倒くさい性格で💦やっぱりやり直し!摺り合わせをしっかりやっ 2020年6月4日 [パーツレビュー] Sexy Boyさん 
- 
						
							不明 大切な遺伝子大切な遺伝子を取り付けました!指の感覚のみでのナット取り付けには少々手こずりましたが…( ̄▽ ̄;)凄く使い勝手が良くて最高です( ☆∀☆)大切に使わせていただきますm(._.)m 2019年6月30日 [パーツレビュー] ふりょヒロ☆ (ケン)さん 
- 
						
							簡易助手席テーブル製作コンパネの端材を利用してテーブルを作りまーす 2019年4月21日 [整備手帳] IMFactory555さん 
- 
						
							M'z SPEED フロントテーブルチビが助手席のために専用として購入しました。ディーラー側に確認したところ、ギャルソンなどのテーブルでは入場不可、突起物扱いとなり車検NGということでした。m'z sppedのものならOKのため購入とな 2017年4月3日 [パーツレビュー] coopxxさん 
- 
						
							自作助手席テーブルvol.2塗装する前に丁番のマスキングです。こうしたチョッとした出っ張りは、マスキングテープを軍艦巻きの海苔状に巻いてしまうと楽です(^_^) 2014年6月9日 [整備手帳] tomameさん 
- 
						
							自作助手席テーブルここに市販の助手席テーブルを付けようとしたら、カミさんからそんなのいらないと却下されたので、付加価値的要素を加えて自作です(f^^)アッパーグローブボックスの内径を型取りします。ここのところ型取りに『 2014年6月8日 [整備手帳] tomameさん 
- 
						
							ダイソー 工作用板材C-1,K-1材質はバルサ材で、その名の通り工作用です。C-1は450×9×150K-1は450×12×90他にも数種類の板材と、組立用の角材やパーツがあります。工具のみならずダイソー様々です(^_^)価格は1枚あ 2014年6月8日 [パーツレビュー] tomameさん 


 
		 
	


