#効果のハッシュタグ
#効果 の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】
Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?回答:はい、点灯してます。Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?回答:はい、あります!この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【
2025年7月25日 [ブログ] ゴンタロさん -
PROSTAFF 錆取りジェルスプレー
今回はチェーンカバーの錆が酷くなってきたのでオートバックスで買ってきました。ぶっちゃけ同じ部分に繰り返し使っても紫色には変化するんですが…
2025年7月4日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
25.06.27_洗車後~♪
フルオープン中は、休憩です。
2025年6月28日 [整備手帳] くろあげはさん -
ドアウェッジって、実際どこが当たっているの?
今回は、交換したドアウェッジがどのように効果を発揮しているか、調査してみました!調査対象は、オープンカフェガレージのドアウェッジ Series3 です。ある程度の力の逃げを考えた形状とのことですが、ど
2025年6月11日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
SurLuster ループ パワーショット
昨日、https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/8176005/note.aspxの通り、2回連続となるループパワーショットの注
2025年4月20日 [パーツレビュー] MFG w/ C-HRさん -
CAR MATE / カーメイト ナイトシグナルスマート / SQ91
購入日:2017.12.28分解日:2025.4.3処分日:2025.4.17分解記念投稿。ソーラー電源のダミーセキュリティ。常に日光が当たる環境で使わないと、すぐに光らなくなります。その状態で放置す
2025年4月17日 [パーツレビュー] Raccoさん -
激カンタムイオンバランサーの時短洗車効果
14日の雨に打たれた後に屋根付き月極駐車場に帰って時短洗車した翌日は晴れました。上記が15日の火曜日お昼頃にショッピングモールの立体自走式のお客様駐車場4階に駐車した時の様子です。上記が16日の水曜日
2025年4月16日 [ブログ] イルミナさん -
噂のアクセルペコペコ、、、
皆さんが囁くアクセルペコペコ!パワーや加速感が欲しくてやってみた所、確かに体感的に実感できる結果になりました!加速がペコペコするまでは踏み込んでもブブブ、、、とか言ってモタモタしてるしアクセルは100
2025年3月22日 [ブログ] あきら様(MT乗り)さん -
気休め?
クスリが効いているのか、効いていないのか分からない。飲むのを止めても、症状変化ない。飲まないより、飲んだ方が良い?飲まない方が良いあるから飲んでしまうクスリは気休めでしかないような?
2025年3月20日 [ブログ] 320i.maxiさん -
サーキット走行 Season6-3 TC1000
5/6に走行会でTC1000へ。LSDを組んでから初めてのサーキット走行。どんなもんなのか試してみる。事前に「LSD」でネットで調べ、動きや乗り方がどう変わるのか検索してみると、ランニングの用語?のロ
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
【ホイール軽量化メリットとデメリット】ブレーキ、コーナー、立ち上がり、ドライブ、コスト、負荷
バネ下、ホイールの軽量化について出来るだけ冷静にまとめてみました。●軽量化の主な現象一覧↓●ブレーキング路面追従性が上がるので有効なようです。回転運動を早く抑える効果もあり。タイヤを押し付ける力が減る
2024年12月21日 [ブログ] やずースポールさん -
アルミ放電柵他いじり倒しの効果ご報告
今日は中津市から鳥栖プレミアムアウトレットまで運行しました。行きはメーター読みで15. 2km/Lエアコンなし、帰りは雨とエアコン稼働で合計燃費14.1km/L往復224kmでした。かなり車が軽く走る
2024年11月10日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
ロードスターRFにリジカラを施工してみた
リジカラを施工してみました。リジカラとはボディとサブフレームの間に挟み込む小さなアルミベースのパーツで以前から気になっていたパーツです。施工してみると次のような効果を感じました。①乗り心地の向上突き上
2024年10月28日 [ブログ] TOSSHYさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
ホームセンターに立ち寄った際に前から気になっていたCCウォーターゴールドを購入してみました。普段はワコーズ バリアスコートを使っているのでそれと比較してのレビューです。単刀直入に言えばかなり自然な仕上
2024年10月26日 [パーツレビュー] あっかーまんさん -
オカルトと科学の端境
小さい頃から、あなたの知らない世界が始まると震えながらTVに嚙り付き、恐怖漫画やムーを愛読しては怪しげな実験を行い、中3の時の夏の自由研究は、受験勉強でβエルドルフィンの分泌がバグったニューロンにより
2024年9月19日 [ブログ] FlyingVさん -
SEIWA フロント サンシェード (ラディクール)
最近マイブームな「ラディクール」のサンシェードを導入してみました✨ドア左右もラディクール素材のカーテン(マグネット固定)です。帽子🧢で結構効果があったので、フロントサンシェードにも…と思い、探してい
2024年8月4日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
クーラーボックスがあっても保冷剤が無い場合どうしたら良いのか考えてます。
昨日、ソフトクーラーボックス買ったと書きました。で、保冷剤も注文済みだと。が、保冷剤が届きません。どうやら遠方のお店だったらしく、早くても明日の夕方着らしいです。明日、じぶんシゴト休みなので、買い物行
2024年8月1日 [ブログ] ぽにゃさん -
キーパーEX
我が二代目芝刈り号、キーパーEXを施工しておりますが、先日遠乗りするにあたり、MOをして約2400kmほど走ってきました。EXの実力ですが、写真は最終日雨が降ったのでその時の写真。フロント、ボンネット
2024年7月31日 [ブログ] Gucchieさん -
安物でも効果あり‼️ エアコンガス添加剤を注入しちゃう😋
今回このガスは入れてません。パーツレビューであげてる添加剤のみです。+ハイブリッド乗りの「チョッパー石松」さんの手帳が解りやすいですよ✨https://minkara.carview.co.jp/us
2024年7月3日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
COERCE フロントフォークスタビライザー
大昔に乗っていたCBRの遺品。見た目ちょいやってる感笑笑その前にフォーク自体をなんとかしないとどうにもならない感じです。
2024年6月25日 [パーツレビュー] nabenabeさん