#効果ありのハッシュタグ
#効果あり の記事
-
透明断熱フィルムの効果
今、家内と買い物にNWGNで出かけました。熱線カット率79%は、実感できました。現在外気温度34℃ですが、エアコンの効きが良いです。でき80点、70点ですが、家内もあんまり気にならないとのありがたい評
4時間前 [ブログ] RA2ひらさん -
蚊対策 ネットの真似
ネット程は取れませんがこれ効果あり外で作業しているときに、体の近くにおいていたら1時間くらいで数匹家の中に入られた時にも、夜中つけて寝たら朝には数匹(蚊だけでなく羽虫が結構すいこまれて死んでます)ネッ
2025年6月17日 [ブログ] 奇想天外さん -
イブコーポレーション(株) E-130
樹脂部品の白化を修繕出来る塗装です🥰なんと、下地処理無しで、塗装出来ちゃいます😎バイトで効果を感じたので、エッセにも採用しました🥳
2025年5月17日 [パーツレビュー] ヒロスSさん -
テールランプリフレッシュ🥰
テールランプリフレッシュ計画☺️スタート〜💪💪💪
2025年5月6日 [整備手帳] ヒロスSさん -
スズキ機工 ベルハンマー7
走行距離20万キロ近くなったので入れてみました。初回購入半額でしたので試しに。エンジンの振動がなくなり多少静かになったと思います。こんなに変わるとは思ってなかった。
2025年5月4日 [パーツレビュー] odazest@RC4さん -
感じられました
シェブロンを付けて走ってみました。感じた事は、ハンドルがどっしりした感じです。しっかり接地されているからだと思います。あとは、心なしか車内が静かになった感じです。たったあれだけのパーツで、効果を感じら
2024年10月11日 [ブログ] LUM2007Zさん -
SurLuster ゼロリバイブ
シュアラスターのヘッドライトクリーナー、ゼロリバイブ。本剤の他、専用のクロスが付属。施工前に容器をよく振ってクロスに少量とって、黄ばんだポリカーボネートのライトに塗って擦るだけ。以前、新車登録から一年
2024年10月4日 [パーツレビュー] にゃ~んさん -
㈱kinto 士別フィン
無料モニターに当たり、指定ディーラーで取り付けました。どんなパーツかというと、5cm角、正方形のゴムシートに3ミリのフィン複数付いている個体。シートの裏面には両面テープが付いており、車体の下に貼り付け
2024年8月14日 [パーツレビュー] エス→プリさん -
ツィーターデッドニング
施行前画像施行後とそんなに変わらない
2024年7月16日 [整備手帳] LEVO☆バヤシさん -
KYK / 古河薬品工業 撥水ウォッシャ―液
2024.7.4 、ウォッシャータンクが空になり、買い置き品使用。KYKブランドの撥水ウォッシャー液です。内容量2L、オールシーズンタイプ(-30度)です。近所のカー用品屋さんで、有名な某シュア○スタ
2024年7月4日 [パーツレビュー] が ろさん -
自作排熱ファンは効くのか?
12センチUSBファンが遊んでいたのでそうだ!排熱ファンを取り付けよう。窓開けっ放しでもよいのですが、ホコリが車内に溜まるんですよねぇ~閉め忘れて一晩過ごしたら夜中に雨降ったってこともありました。百均
2024年6月10日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
D1 chemical SOD-1 Plus
みん友さんのご投稿で、FSWでスーパーごいすな走りを見学させてもらったGT-Rにお使いになられていると知り、マネしましたらっさん(AMR2012)、いつも教えていただき、ありがとうございます!🙇♂
2024年5月17日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
ハイスパークイグニッションジャパン ハイスパークイグニッションコイル
驚きました😱エンジンかけた瞬間から音が明らかに変わりましたまた何かやらかしたかと不安になるくらいアイドリングが500回転近く下がり、低速時のレスポンスやトルクも改善、なぜ?上は、まだ踏んでないので不
2024年4月28日 [パーツレビュー] ポンフリさん -
フロアアンダー補強バー取付
先日、こんなものをメルカリで入手してしまいました。メーカー不明フロア補強バー。思ってたよりも安かったので、まぁいっか、と購入したもの。色からしてクスコっぽいけど・・・あと真ん中あたりにあるのはクスコの
2024年4月9日 [整備手帳] veldemontさん -
アイシン精機 純正バルブボディ(対策品)
かねてからのATシフト時のショック対策でバルブボディ交換。メーカー対策品との品を購入し交換。低速時のショックはほぼ改善。3〜4速からのシフトダウン時に若干のショックが残るが、今迄の状況からすれば上出来
2024年3月14日 [パーツレビュー] naru330さん -
汚れ方が、違う!
年末にサイドとボンネットに、イエローハットさんからの試供品のジオセラミックを施工しましたが、リアの施工は年明けになってしまいました。😅その間、雪道を200kmほど走行したリアの汚れ具合は•••😅ひ
2024年1月2日 [ブログ] shinD5さん -
JB23 パワークラスターオイル オイル消費対策剤の効果あり
2023/12/10走行距離::173,170km私のJB23、走行距離が多いからかオイル消費が多めでした。これまでは3,000kmくらい走ると、FULLまで入れていたのがMINまで減っていました。そ
2023年12月10日 [整備手帳] CRR1987さん -
タイホンダ スーパーカブ100EXカム
1速と2速が離れてる為、F15丁のスプロケだと、引っ張らないでシフトチェンジするとちょっともたつくのよ👀そこを改善レーシングカムみたいなのは街乗りだと扱いずらいので、タイカブ100EXカムを流用ロッ
2023年10月24日 [パーツレビュー] ゆきまるGTさん -
ヒューズ交換(平型ミニヒューズ&リレー)
ラパン🐰ヒューズ交換平型ミニヒューズはYahooショッピングで購入。本当は太平洋精工株式会社のを購入したかったが、予算の関係で断念😭・平型ミニヒューズ 6種、120個セット BOX入り ブレードヒ
2023年8月25日 [整備手帳] gatpomさん -
ニトリ USB 扇風機
価格の費用対効果が、非常に高いと思います。静粛性が良いし、どの様にも使え、移動も楽で簡単。充電式で使い勝手が良いと思います。
2023年7月26日 [パーツレビュー] Mamo345さん