#効果あり?のハッシュタグ
#効果あり? の記事
-
ラジエーターブースター添加
わこ〜ずのクーラントブースターを買ったまま放置していたので、やっと添加しました。(¯∇¯٥)
2024年9月8日 [整備手帳] 右京・Sさん -
セルフレッシュネット取り付けて、3ヶ月
去年の同じくらいの時期の3ヶ月平均燃費、調べてみたら、28.3km/ℓセルフレッシュネット入れてからの3ヶ月で、29.61km/ℓその差、1.31km/ℓセルフレッシュネットの効果なのか?ただ、低燃費
2021年12月6日 [ブログ] ゆうたろさん -
注入~♪
こんばんは^^。猛暑日も10日を越え、相当に体力も持っていかれている気がするσ(・_・)…。そんな中、ようやくポチったブツがやって来ました^^。・注入用圧力ゲージ付ホース・エアコンオイル(添加剤入り)
2018年7月24日 [ブログ] だまちゃんさん -
アーシング後の考察
先日取り付けたアーシングについて考察です。まず、5#系エスティマには充電制御のための電流センサーが付いています。マイナス端子と電流センサー間(写真赤線)でアーシングすると、電流センサーに流れる電流値が
2017年1月16日 [整備手帳] メカキチさん -
燃費記録を更新しました!が・・・
今回のフォレスターになり珍しく燃費記録を付け続けておりますが。購入以来段々としかし確実に燃費が悪化してるんですよね。まあアクセルの踏み方やらも雑になってきていることもあるのかもしれませんが・・・でまあ
2016年11月30日 [ブログ] naga1971さん -
不明 粘着ソフトクッション
頑固者さんのパクリでつ^^静電気防止できれば言うこと無しなんやけど・・・(^^;
2016年5月4日 [パーツレビュー] ヒデビッチ@RK5さん -
覗いてみた…(/▽゜\)チラッ
恐る恐る見てみると…垂れてない…止まってる?おー!止まってるんじゃないコレ?巷で噂のネジ式バンド、効果ありです(*^-゜)v…ありですよね?え?垂れる量が減ってるだけ?そんなことないっすよね?(゜ー゜
2016年4月19日 [ブログ] なな爺さん -
アイドリングストップ車って・・・
いろいろ考えると、必要ないような気がしてきました。今回ステラを車検に出してバッテリー交換を指摘されましたが、すでに1度交換しているので今回で2回目。使用しているバッテリーは「Blue Battery
2016年2月3日 [ブログ] 名古屋の白くまさん -
こんな物に頼るようになってしまった
肩こりが酷いので(巨乳だから)、ピップマグネループを買って、試してみました。こんなの気休めだと思っていましたが、効果はありました。肩こりが楽になりました。でも、こんな物に頼るようちゃ、おっさんまっしぐ
2014年3月3日 [ブログ] たま(つと)さん -
RAKUWAネック届いた!
メール便にて届きました。早速してみましたが、首のこりが少ない感じです。効果あるのかな!?しばらく使い続けま〜す(*^ ^*)
2013年12月6日 [ブログ] J'sGRACEさん -
体感できたかも??
正直、当てにはならないと思うんです・・・エアコン添加剤入れておきながら、言うのも説得力無いんですが。自分以外の人を乗せたとき以外、よほどの事がない限りエアコンは使ってません。エアコンの冷えが良くなった
2013年9月3日 [ブログ] もちょさん -
骨盤矯正…?
テレビCMで歌われている『アライメント調整』のお陰なの?、はたまた、本日装着したタワーバーが影響しているのか?、何はともあれ、ひょこひょこしていた直進の安定性が良くなりました。今後は、高速走行を要チェ
2013年7月21日 [ブログ] MMM39さん -
トヨタ(純正) BRACE.RR(G's用)
皆さんの真似をしました。効果のほどは 鈍感でわかりません。純正品との2枚重ね付けをしました。ちなみに純正品は少し変形しておりました(汗
2013年6月6日 [パーツレビュー] ★shigeyan★さん -
AODEA(エーモン) 防音テープ
今回ボストンのスピーカー取り付けにあたり、バッフルを交換したので防音テープも新調しました。このパーツは価格以上の役割を果たしてくれるので、重宝してます。好みもあるでしょうが、個人的には付ける付けないで
2013年2月12日 [パーツレビュー] ぼくちん。さん -
最近変なの…
純正パッド+スタッドレスタイヤなのに、異常にブレーキが効くのですよ!マグネットでボデー剛性が上がったせい?面白いから瞬間接着剤も試してみるか(^^;
2013年1月18日 [ブログ] 銀狐さん -
ダブリュ・エフ・エヌ SEV
今回借りれたのはヘッドバランサーVシリーズというもので、エンジンヘッドカバーにテープで張るだけでパワー感や吹け上がりが良くなるというもの。V1が中~低回転、V2が中~高回転で主な効果を発揮するそうです
2012年12月26日 [パーツレビュー] のりすけ丼さん -
HKS SUPER FIRE RACING M SERIES
装着してから5日 300kmの走行でのレビューとなります。熱価7番相当のイリジウムプラグです。高回転に対応するために純正より番手をあげたものを取り付けました。装着してのパワーアップや燃費アップはプラグ
2012年12月22日 [パーツレビュー] のりすけ丼さん -
コムテック マグチューン
前車からの移設品効果はディーゼルならありました。♪最高速度が120しか出なかったのが140まで出るようになったり燃費が少し上がったり。(ゼロセンパワーネオとの同時装着ですけど)ハイオクのエスには効果感
2012年12月20日 [パーツレビュー] magumaruさん -
e-Power何だけどw
効果あったみたい?青いバッテリーも復活したらしくて当面は大丈夫かな最近夜間走行がないからかも!また少し経過してから レポします
2012年11月16日 [ブログ] チョイ悪さん -
立札効果絶大!?
以前ブログで書いた不法投棄の件。立札設置後1ヶ月以上経過しましたが、今のところ缶などの投げ捨ては一切見当たりません。はったりかませて「撮影しているので、それをもとに警察に突き出す」という内容で警告文を
2012年8月30日 [ブログ] 丹沢男さん