#効果は不明のハッシュタグ
#効果は不明 の記事
-
ダイハツ フロントストレーキ
巷で話題!?のフロントストレーキを装着してみました。燃費性能を突き詰めたミライースに装着されているらしく、それがポン付けとの事で🤔安価でポン付けなら試してみよう!と…車屋さんにリアスポイラー装着依頼
2024年2月19日 [パーツレビュー] オリタニさん -
作られる前に
今年はいつもの電柱にカラスの巣は作らないようだ。スズメバチやあしなが蜂の巣はどうやろ?年に1個は作られる感じってコトで効果があるかは不明やけど買ってみた大きさはこれくらいもう1個はカーポートの梁に(^
2023年6月25日 [ブログ] スロースローさん -
動物避け笛取付け
田舎だと昼夜問わず、茂みからいきなり何らかの動物達が飛び出してくる可能性があります。ついこないだも、みん友さんが夜に小動物とぶつかりフロントエアロバンパーの破損を目の当たりにしてますので対策します。買
2021年10月23日 [整備手帳] しろくろ@さん -
ちょっと脱線。やってみた
最近、ガレージに籠もりっぱなしです。ハイ本来の作業から脱線。急遽的なことを。。。カーボンルーフには憧れても。断熱は重要と自分に言い聞かせ...増量。てな訳で、天板裏をちょいと作業。効果は不明。。。汗
2021年1月16日 [ブログ] Hashi-2さん -
WhiteLeaf 吸音材 ウレタン スポンジ 緩衝クッション
ドアへの内側へ取り付け用で購入 両面テープが付いてないので、別途貼り込みが必要ですが、大きめのサイズで、安めなのでポチッちゃいました。ではご案内・・デッドニングや、吸音材の補助材、緩衝クッションとして
2018年4月14日 [パーツレビュー] やれんのーさん -
ちょっと角度を変えて入れてみたら思いのほか気持ち良かったと言う話
最近、歳のせいで不器用になったのか、マンネリのせいか、アレの奥がつっかえてしまって上手く入れれなかったので、ちょっと手術して角度を変えて、優しくそぉ~っと入れてみたら、これがまた適当に角度を決めた割り
2013年9月29日 [ブログ] ★やまいち★さん -
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減フィンセット /2642
以前無料お試しキャンペーンで当選したものをいまさら取付けました(笑)我がプリウスG'sはドアバイザーがないためなのか、風切り音に縁がなく効果は分かりません...。でもサイドのフィンは少しスポーティーに
2013年7月21日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
トヨタ(純正) フロントドアヒンジカバー
ドアヒンジにつけるカバーです。効果は不明ですが、ポン付で取り付け可能です。品番:68795-53010 RH品番:68796-53010 LH
2013年3月14日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
マメ出来た~♪
ネタの仕込み準備してたら親指にマメできた(笑)こんだけ苦労してマダ1ヶ所分後5ヶ所ある…orzしかも没ネタの可能性大w余り期待しないで下さい♪
2012年1月14日 [ブログ] hotosaさん -
スピリットファイア スーパーショットエレクトロニックフロウシステム
SABで安売りしていたので買ってしまいました。効果は全く不明です(^_^;)オーディオの音質、テレビやナビ、ラジオのノイズが減るらしいです。何故買ったかというと、昔から付けてる怪しい似たような奴を付け
2010年1月25日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん -
白川郷の水で…
清めましょ~♪清めましょ~♪さてさて何が出来たカナ~?ハイッ!出鬼魔死蛇っ(はぁと)w☆{「たぶんw」綺麗なジャイアン…ではなくネイキッドたん}☆捨てる→汚れ ピコッ★僧侶「それを捨てるなんてとんで
2009年10月12日 [ブログ] ティル缶@名古屋県民さん