#勁戦のハッシュタグ
#勁戦 の記事
-
勁戦6代(水冷) 前後ブレーキパッドの偏摩耗情報
走行距離が8500㎞を超えたので、分解確認したら驚いた。フロントは、FRANDOの4POT(40mmピッチ)なのだが、対向ピストンのクセに片押しみたく右押しピストン側が極端に減る。減りの差が倍近
2025年6月18日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん -
SHIN EYA / 新雅部品 高流量エアフィルター (低密度タイプ)
■商品名:新雅部品 6型シグナス グリファス CYGNUS GRYPHUS NMAX125 NMAX155 X FORCE 3型水冷BW'S TRICITY125 TRICITY155 ハイフローエア
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
JSM エアクリーナーボックス 振動抑制カラー 固定カラー (2個)
エアクリーナーボックスダンパーでプラプラするので、エアクリーナーボックスの振動抑制カラーが必要だったりする。■適応車種:NMAX、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(3型)、フォース
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
brembo キャスティングキャリパー付属のデフォルトブレーキパッド
以前買ったキャステングキャリパーの未使用余りパッドを用いた。またD社の赤パッドでも良いが、性能が程々であれば純正相当のパッドで充分である。分かり切ったブレーキ性能は、割愛する。
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NCY / 千葉興業有限公司 レーシング ブレーキパッド (リヤ)
水冷勁戦の補修部品として購入した。レーシング ブレーキパッドと謳っているが、純正と差程変わらん。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(4~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUM
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 7.5g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。何故かアトラス経由で買うと、KN企画の売価(1089円)より高いし、ぼったくりやんけ。NAPS経由だと308円も差額が出る。■適応車種:S-MAX、マジェステ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 9g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(1~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(1~3型)、フォース2.0&Xフォース155、マジェ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
キタコ / KITACO リヤサスペンションの検討② (JF28/JF56) PCX用リヤショック (310㎜)
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P520-1426110検討①に引き続き掲載。デイトナ製は、少々お高くなるので、信頼のあるメーカーで探したら有った。キタコ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
ヤマハ純正部品 純正インジェクター 勁戦6代&XMAX&トリシティ(155㏄含む)
水冷勁戦の純正ECUベースで考えた場合のコスパ良さげな排気量UPが、同型EG流用の155cc化である。ちなみに調べてみると、此れ↓※燃料ポンプ圧(2.5キロ)125ccは、B8R-E3761-
2025年3月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
TRHC×Partyup 181ccボアアップキット STAGE1
買えなくはないが、燃費と馬力を天秤に掛けるとなると色々悩ましい。さて以前は、5.83万円だったのだが、昨今の物価上昇の煽りを受けてしまい、現在6.3万円になった。更なる値上げ前に買うか?↓以下は、販売
2025年2月5日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
YMT / 台湾山葉機車工業 台湾山葉純正 Vベルト (B8R-E7641-00)
水冷勁戦の補修部品として購入した。レーシング ブレーキパッドと謳っているが、純正と差程変わらん。■適応車種:水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(3型)、フォース2.0&Xフォース155、
2025年1月30日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
勁戦6代…実測した各性能を転載する。
勁戦6代(前期ABS)を用いたノーマル状態のシャーシ性能である。後輪性能でMaxで9.9HPあるし、GOODやな。
2025年1月29日 [フォトギャラリー] шоколад.ёхёさん -
勁戦6代 駆動系仕様選定 そのⅧ (備忘録)
加速側に振り過ぎたので、燃費が悪化してしまった改善を施す。※01/26仕様★ドライブ軸プーリーフェイス:純正部品プーリー:神戸UPS(NMAXハイスピードプーリー)ランプ板:神戸UPS
2025年1月29日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん -
台湾山葉 / Taiwan Yamaha 純正部品 "2次ギヤAssy" B8R メインアクスルコンプリート (勁戦6代)
メインアクスルコンプリート B8R-E7410-00 ※純正35歯用・B8R-E6151-00 ギヤプライマリドリブン (56歯)・B8R-E7411-00 アクセルメイン (12歯)圧入タ
2025年1月27日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
印尼山葉 / INDONESIA Yamaha 純正部品 "2次ギヤAssy" 2DP メインアクスルコンプリート (NMAX)
メインアクスルコンプリート 2DP-E7410-00 ※純正35歯用・2DP-E6151-00 ギヤプライマリドリブン (56歯)・2DP-E7411-00 アクセルメイン (12歯)圧入タ
2025年1月27日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
泰山葉 / Thai Yamaha 純正部品 "2次ギヤAssy" B63 メインアクスルコンプリート (トリシティ)
メインアクスルコンプリート B63-E7410-00 ※純正35歯用・B63-E6151-00 ギヤプライマリドリブン (56歯)・B63-E7411-00 アクセルメイン (12歯)圧入タ
2025年1月27日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
NCY / 千葉興業有限公司 NMAX 加速歯輪 12×32
先に組んだ12×34ハイギヤは、プラシーボ効果に近かった。純正比3%UPだと変化が判らなかったのが実情。偶々お安く入手した10%UPの12×32ハイギヤにしてみた。ちなみに油圧プレスでの圧入
2025年1月27日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KN企画 勁戦4~5型用 オイルキャップ/ レベルゲージ (金)
水冷勁戦には、何故か空冷勁戦迄にしこたま用意されていたオイルキャップの設定が、何故か1つも無い。既に1~3型で装着OKを確認済みだったんで、用品店のセールで値引きしてたんで今回買ってみた。1~3型同
2025年1月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
DAYTONA / デイトナ PROGRIP® 原付モデル用ショートタイプ #789 Φ19ハンドル用 エンド貫通(全長115mm)黒
樽形状のTHグリップを交換するのに購入した。しっかし、使い難い形状を採用したもんだ。
2025年1月24日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
勁戦6代 駆動系仕様選定 そのⅦ (備忘録)
前回仕様のⅥからの変更点のみ書き残す。★ドライブ軸ボスカラー:TK開発モーター(ジュラルミン軽量ボス)49.3㎜ウェイトローラー:純正(10g×6ヶ)
2025年1月21日 [整備手帳] шоколад.ёхёさん