#動物対策のハッシュタグ
#動物対策 の記事
-
鹿笛取り付け
夜にチョコチョコ鹿を見かけるため、御守りのつもりで鹿笛を取り付けました。どこに付けようか迷いましたが、バンパーは左右対称は無理だし、ミラー付け根辺りにしておきました。
2025年8月22日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
不明 鹿除け笛
私がよく登山するお山には色々な動物が生息している。先日も峠を越えた辺りで左の視界に獣の脚らしきものが横たわっているのが映り、バックミラーで確認したら小鹿だった💦折り返した時にはいなかったので大丈夫だ
2025年8月12日 [パーツレビュー] meG_G'sさん -
コーナン商事 LIFE LEX 猫よけマット
CWプレマシーから続く、エンジンルーム内へ侵入する動物との戦い。超音波発生器や忌避剤、猫よけマットの本来の使用法など数えきれないほど試してきました。CWプレマシーの時は、みん友のnagoshigaさん
2024年4月17日 [パーツレビュー] デラシーさん -
不明 【鹿笛】SAVE A DEER 目立たない超コンパクトタイプ 野生動物を回避する!
噂を聞いて検索~購入、ワゴンRに付けていましたものを移設しました。サイドミラー下に付けて試運転したことがありますが、40キロ過ぎからほのかになり出し60キロ以上では結構な音がしてました「ぴゅー」って感
2021年8月9日 [パーツレビュー] volvo2kさん -
鹿よけの笛を装備!
念願の、笛!仕事の都合上通勤が夜間だったりすることもあるので装備させたいと思います!
2018年8月12日 [整備手帳] satozo-(ドゥッピー)さん