#勝竜寺城のハッシュタグ
#勝竜寺城 の記事
-
明智光秀の足跡。勝竜寺城〜大山崎古戦場跡地
築城450年祭の企画展が、行われています。細川忠興とガラシャが暮らした勝竜寺城。細川藤孝が京都防衛の軍事拠点として大規模に改修とあります。細川藤孝といえば、田辺城籠城と古今伝授。安部龍太郎さんの関ヶ原
2021年11月18日 [ブログ] はらペコ星人さん -
細川忠興・ガラシャ夫妻ゆかりの城跡/勝竜寺城公園
勝竜寺城は元亀2年(1571)、細川藤孝が山城西岡一帯を織田信長より与えられ勝竜寺城主となり、二重の堀を持つ堅固な城に改修したといわれています。細川藤孝の嫡男が忠興で、天正6年(1578)8月、明智光
2011年8月4日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
勝竜寺城公園の銅像/細川忠興・ガラシャの像
勝竜寺城公園の細川忠興・ガラシャの像です。城跡としてはあまり大きくない勝竜寺城跡ですが、細川ガラシャ輿入れの城として、この夫妻の像がいいアクセントになっています。忠興は大変な戦上手で、政治家としても優
2011年8月3日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
2010.04.04桜その3山越、長岡天神
桜守で有名な佐野藤右衛門.さんの所この時期だけ無料開放されてます。円山公園のしだれ桜とか手がけておられます。
2010年4月4日 [フォトギャラリー] ムネさん