#勾配のハッシュタグ
#勾配 の記事
-
梅雨入り前の大井川ツーリング
静岡県では梅雨入りしそうな、不安定な天気が続いています。本格的に梅雨入りする前にブレーキのアタリをつけるべく、小雨覚悟で藤枝→大井川→千頭と流してきました。まずは藤枝(麺や光)で朝ラーメン今日は冷やし
2024年6月18日 [ブログ] だつうさん -
ウンコが流れない‼️
秘密基地のトイレカミさんが「まだ使えないか」 とリクエストがあったので 井戸掘りは中断して 水道局の水道に申請をお願いした。幸運なことに水道の権利が[休止]になっていたので、別途費用は発生しなくて済み
2024年3月21日 [ブログ] ym38z0327さん -
ふじあざみライン
昨日夜の天気予報を見たら、土曜は晴れとの事で富士山麓道路のドライブに行こうと思った…。あざみラインで起きたバス事故は、どこなんだろうと検索してみたら、須走口の事と分った…。今朝の天気予報は、昨日の予報
2022年10月14日 [ブログ] 320i.maxiさん -
密林バンザイなんですが
現実的に、生活圏内の実店舗はちょっと遠いし、行ってみても欲しいものが見つからないことも多く、指先で購入できるAmazonバンザイなんですが、昨日出かけたついでにホームセンターへ立ち寄りました。スパイダ
2022年6月5日 [ブログ] faithさん -
ASTRO PRODUCTS 輪止め
我が家の駐車場は水捌けを良くするためか勾配があるんでジャッキアップする時に使ってみようと思います✨安心感あっぷ!
2020年7月16日 [パーツレビュー] 10playさん -
駐車場の勾配・・・
ブログを更新するのはかなり久しぶりで、燃費記録ぐらいしかつけていなかったんだけど、大きな変化として・・・家を買いましたケルヒャーのK2サイレントを購入したりなんだりと忙しかったのですが車事情として今、
2020年5月24日 [ブログ] mitsu-evoさん -
自転車と勾配
瀬戸内海を挟んで向き合う広島県尾道市と愛媛県今治市。両市を島伝いに橋で結ぶ西瀬戸自動車道には自転車も通れるレーンが車道とは独立して設けられており 「しまなみ街道」 の愛称で日本はもとより世界中のサイク
2019年3月2日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
道路のふしぎ2:坂道にある標識の〇%って何?
前回、道路の事を扱った洗い越しの記事が好評でした。ブログで初めてイイネが100を超えました。ありがとうございました。今回も皆さんの意外と興味のないご存知ではない道路のふしぎをご紹介していきたいと思いま
2018年7月24日 [ブログ] シシィさん -
奥再度ドライブウェイ✕レガシィ
兵庫県、六甲山中腹の奥再度ドライブウェイ♪
2016年4月23日 [フォトギャラリー] ハネさん -
ちょっと効果アリ
2日前の連休中に水抜き剤を注入しました。今日の通勤中に効果が出るのか楽しみしていましたが、結果としては少し効果があったと思います。以前、朝の通勤時(注入前)は信号待ちで止まった際、たま~にエンジンの回
2014年1月15日 [ブログ] #にっしんさん -
下り勾配参考記録(非公式記録) 20.7km/l
下り勾配参考記録(非公式記録) 20.7km/lちなみに軽井沢→宮城県内(燃費 17.0km/l なかなか優秀でした)
2013年9月3日 [ブログ] aomoaiさん -
故障…。
ではないですが!!積載車が、上れといわんばかりに、荷台がなっていたもんで…。感想…結構な勾配でした。車高は、適度にしておかないと、積載に載れなくなると言う事がわかりました。久々に、お店にお邪魔したので
2013年8月17日 [ブログ] あっき→♪さん -
英彦山CPなど巡ってまいりました。
6/17~19日にかけて福岡に帰っておりました。最近福岡が楽しくて仕方ありませんね。福岡でいつもお世話になっています皆様ありがとうございますm(_ _)mしばらくは7月まで連休がないので、単発休みのと
2013年6月20日 [ブログ] はまをんさん -
何でも有り?てんこ盛りの話
雨!朝から雨降り・・・・おは宮ヶ瀬に覗きに行きましたが。案の定雨降りの為に集まり悪いですね。と言うより自分が行くの遅かったのかな・・・・その中でも目玉の車見つけ!!コスモです。いいね!!空飛ぶ円盤のコ
2012年10月28日 [ブログ] ままどおるさん -
勾配20%超??(゚Д゚;)
昨日のブエルタ・ア・エスパーニャの第16ステージを見てて。我ながらTVの前で大興奮で見てしまいました(笑)自転車レースに興味が無い人は何それ??って感じでしょうが。世界の自転車レースの代表格的な3つの
2012年9月4日 [ブログ] いちる@武蔵の社さん -
ISで行く名所 第4回 猪ノ鼻峠
第4回目は、本日プチ出張で通りました猪ノ鼻峠ご紹介します。ちなみに今回は名所というより難所というタイトルがふさわしいかもしれません(笑)今回の出張では写真を撮る時間がありませんでしたので、前回通ったと
2012年5月1日 [ブログ] Ron Fさん -
京都市内最大勾配?
2011年秋から2012年春までのマラソンシーズンで、フルマラソン、計3大会に出場し、坂道トレーニングをもう少しやらないといけないという課題も見えてきたという訳で、今日は、久々、御室仁和寺から原谷を経
2012年4月9日 [ブログ] SiR-RSZさん -
ガス欠デビュー。
デビューしてシマッタ。。。^^;しかも自宅駐車場にて。ガス欠なんて、大昔、まだσ^^幼い頃に父が出先で一回カマして以来、身近で耳にするのですら30年超振り。。。通常はCEO殿が通勤に使用するシエンタだ
2012年3月17日 [ブログ] rossorossoさん -
アンダーイルミと燃費検証
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ ぴろぴろりです>w<タイトルがよくわからないことになっていますが・・・wアンダーイルミの装着が無事終了したとのことで、ご報告です♪っといっても、私のプリウスではなく、職
2011年6月13日 [ブログ] ぴろぴろりさん -
電気自動車の航続距離を事前に予測する
電気自動車で走るとき特に怖いのは言うまでもなく高速道路。迂闊にも電欠してしまったら追突されて大事故にもつながりかねない。十分に充電して、余裕を持った距離を走ればいい話ではあるが、少しでも不安を和らげる
2011年3月6日 [ブログ] √Kさん