#化学合成油100%のハッシュタグ
#化学合成油100% の記事
-
半年ごとの定期オイル交換実施
前回交換は2024年12月距離的には2000キロちょいで少ないですが、エンジンを労る為に半年ごとの交換を実施
2025年5月24日 [整備手帳] Teeさん -
REAL-TECH RT-01 5W-40
マツダ純正のロータリー1に何一つとして不満はありませんでしたが、以前から気になっていた超高級エンジンオイルに知的好奇心が爆発して入れてもらいました。今までのオイルに比べたらかなりのロングライフオイルで
2025年5月18日 [パーツレビュー] カズFDさん -
エンジンオイル+エレメント交換
車検ついでに交換しました。これまで部分合成油を使っていたが、エンジン音と回転フィールが気になって今回は100%化学合成油にしてみました。粘度は同じ0W-20。上抜き2.9L。エレメントもマグネット付き
2025年5月9日 [整備手帳] おおみずあおさん -
エンジンオイル交換
三連休真ん中にてエンジンオイル交換しました。前回で最後のキャッスルオイルから、こちら化学合成油のサクラオイル社製をお初で入れました。
2024年10月13日 [整備手帳] ガンチャン頑張れさん -
オイル交換 20,037km
20037km
2023年3月20日 [整備手帳] タケシロウph2さん -
MOTUL Sport 5W-50
同社300Vコンペティションからの変更です。コンペティションも非常によいオイルでした。Mobilからコンペティションへと変更した際に感じたスムーズさを今回の交換でも感じました。モチュール銘柄が総じてよ
2021年10月31日 [パーツレビュー] おじゃぶさん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
前車MA15Sで何種類か使用した中で、圧倒的に好印象だったオイルです。整備手帳でも少し触れましたが、MA37Sソリオのエンジンオイル指定粘度は、0W-16、0W-20、5W-30 のいずれかです。ディ
2021年7月8日 [パーツレビュー] Lorryさん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40
交換時期がきたので購入😄
2021年5月30日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
WAKO'S TR / トリプルアール 10W-40
55エス君用に、今年初めに、WAKO'SのZERO20をセレクトしてエンジンに入れていたのですが、なんか、しっくりこないので、40エス君に入れているTR30と、今回のTR40をブレンドしてみました。5
2021年5月5日 [パーツレビュー] オーズさん -
Mobil Advanced Full Synthetic 0w-40
時期が来たので交換。走行会にて連続走行しても油温が上がりにくいです。コストコにて購入
2020年12月13日 [パーツレビュー] mike"さん -
SPEED MASTER CODE901 0W-20
【再レビュー】(2020/07/12)ここまで、本品の他、スズキ純正オイル(メンテナンスパックに含まれる)、Mobil1(ジェームスのピットメニュー)と3種類使ってみましたが(粘度はすべて0W-20)
2020年7月12日 [パーツレビュー] Lorryさん -
オイル交換してきました!
今日は、予定通り昼前に、いつものタ○ヤ館にて、オイル交換してきました。今は夏休みなんで、車も毎日距離を乗らなくなったため、今回は交換タイミングがちょいと遅めです^^;今回も、アルテシアの化学合成油10
2008年8月31日 [ブログ] ショータローさん -
年明け早々!
元旦、2日と連日でオイル交換してきました♪元旦はアコードBPの化学合成油!(高かった~)2日はアヴァンシア。カストロールの化学合成油(コレも高かった、、、)寒いんで両車とも5W-です。アヴァンシアはつ
2008年1月3日 [ブログ] Bori_BPMさん -
オイル交換してきました
ABのオイル会員更新ついでにオイル交換してきました入れたのはカストロール・エッジ5W-30もちろん¥1000キャッシュバックキャンペーン目当てです(笑)ちょうど持っていたクーポン券で¥1000引き、さ
2007年12月2日 [ブログ] 朱月さん