#北海道ツーリングのハッシュタグ
#北海道ツーリング の記事
-
北海道ツーリングの動画アップ中
今回の北海道ツー gopro持ち込んで動画撮影してました。編集してちょっとずつアップしていきます。さきほどpart2をあげました。大した編集もしてませんが興味あれば見てやってください。https://
2025年8月23日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング8 終
先ほど実家の方に無事帰宅しましたので最終回とします。帰路のフェリーも食っちゃ寝モード。セコマのパンとコーヒーで朝ごはん。この胡麻大福が美味しい!今まで和菓子系は買っていなかったので新たな発見でした。昼
2025年8月16日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング7
本日は南富良野から小樽に帰りフェリーに乗ります。宿の朝食やっぱここの宿 食事が良いです。可能なら夕食付きをオススメしますよ。今回は直前予約だったので朝食のみでした。初めてのファーム富田 観光地してるス
2025年8月14日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング6
北見のルートインからスタートどんよりと雲がかかっている。ホテルの朝食 まあ至って普通のホテルモーニング。出発する頃に晴れてきた 今日は北海道全体的に晴れらしい。とりあえず屈斜路湖に向かう。美幌峠がこん
2025年8月13日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング5
道内3日目は帯広の宿から。素泊まりなのでセコマまで朝飯を食いに行きます。事前の下調べでも看板にもイートインって書いてあるのにイートインが無かったwセコマってイートインあるとこ少ないですよねぇ まあ店舗
2025年8月12日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング1
なんとか2日前にチケットがとれた今回の北海道ツーリング フェリーが遅延しまくっており午前2時半に来いと新日本海フェリーからメールが来た。午後有給をとっていたのに無駄になってしまったぞ…。仕方がないので
2025年8月12日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング2
4時間ほど寝てとりあえずの朝食をとることに。寝不足感が否めない。夜勤明けのような体調だ…。ドンキで買ったパンを食べて二度寝。昼まで寝てレストランで昼食 毎年食べている味噌ラーメンが無くなっていて海老味
2025年8月12日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング4
函館市街の宿を早めに出発。泊まってるバイクのvツイン率よ。屋根の下にバイク置けるしラッキーピエロ歩いて行けるし結構穴場ホテルでした。早めに出発したのは朝飯にこいつを食いに来たから。ここの店舗は24時間
2025年8月11日 [ブログ] Kさん@DRさん -
2025北海道ツーリング3
フェリーが着いたのが今日の1時んで宿にチェックインしたのが2時前くらい。フェリーで中途半端に寝ていたのと半個室ドミトリーで他の人間の気配が凄くて寝付けず結局6時まで起きていました。小樽舞鶴便は元々が深
2025年8月11日 [ブログ] Kさん@DRさん -
北海道ツーリング14日目(新潟港~自宅) 終
おはようございますテントの設営や撤収がないのでマジで楽w朝ごはんは焼きそば弁当w美味いのですよねこれなんで現地ももっと食べなかったのだろうwフェリー着岸までお風呂入ってゆっくりします風呂上がりはアイス
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング13日目(美笛キャンプ場~余市~小樽港)
さすが日曜日のキャンプ場朝から子供達が遊んでるまだ7時前なのに元気だなw撤収終わりこれで北海道ツーリングのテント生活も終わりなりキャンプ場から通りに出るまで800mをフラットダートな原生林の中を走りま
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング12日目(Artenキャンプ場~登別温泉~美笛キャンプ場)
撤収終わって登別温泉へ向かいますセイコーマートが無かったので久々にローソン内陸では珍しい自衛隊車両がいましたカニ飯屋さんへお土産品はオリジナル商品が多かったです開店間際のレストラン名物のカニ飯を頂きま
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング11日目(ときわキャンプ場~夕張~Artenキャンプ場))
テント撤収して朝ごはん食べにセコマへ今回はパンにした道中の道の駅あびらD51ステーションを通りかかったら、外に列車が展示してあったので立ち寄ったディーゼルターボD51蒸気機関車が間近で見られる夕張市へ
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング10日目(晩成キャンプ場~襟裳岬~ときわキャンプ場)
今日も清々しい天気キャンプ場近くにある大樹町宇宙実験場JAXA鶴もいた朝ごはんはいつものセイコーマート巨大なトラクター襟裳岬まで来た道中は最高の景色襟裳岬は強風で有名な場所ウマ娘になってる有名な競走馬
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング5日目(キムネアップ崎野営場~網走市~クリオネキャンプ場)
今日は天気も良くて素晴らしい撤収前にミルクティーを撤収作業終わり積込みテントやチェアなどシートバックにピッタリ収納朝ごはんはやっぱりセコマ色々なクーポンある網走市へまずはオホーツク流氷館へここは流氷に
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング6日目(クリオネキャンプ場~野付半島~納沙布岬~きりたっぷキャンプ場)
今日も清々しい天気テント撤収作業終わりペグの清掃ここのキャンプ場は洗濯機もそうだが、乾燥機が少ないので早い者勝ちテント撤収作業中に終わらせますそれでは朝ごはんへセコマへいつもの朝ごはん知床へ行く前に天
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング7日目(きりたっぷキャンプ場~陸別町~オンネトー国設野営場)
朝起きたらキャンプ場にシカが…ここは北海道、野生動物なんて珍しく無いのです霧多布から厚岸へずっと濃霧…厚岸に着く前にお祭りがあれまさか山車?w道の駅厚岸グルメパークへ数ある北海道の道の駅でも人気上位ら
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング8日目(オンネトー国設野営場~釧路~帯広~十勝エコロジーパーク)
朝のオンネトー釧路へ向かう前に給油ここでホクレンフラッグとステッカーが4種類コンプリート!釧路湿原釧路に入ったら気温が下がるのわかるな和商市場へ到着ここで朝ごはんにしますご飯を買って色々なお店にあるお
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング9日目(十勝エコロジーパーク~晩成キャンプ場)
今日も清々しい天気暑いですついでにステッカーも貼っちゃいますまずはナイタイ高原牧場行くのに十勝平野を走りますナイタイ高原牧場に着きましたまずはライダーの義務を果たします以前来た時は仮設建築物だったのに
2025年8月10日 [ブログ] ゴンデミさん -
北海道ツーリング4日目(計呂地交通公園~層雲峡~紋別~キムネアップ崎野営場)
起床後は周りを散策ここは駅で当時の備品など色々見られるまだ時間的にオホーツク流氷博物館は空いてないので、北海道の名湯の一つである層雲峡へ山を越えて遠軽町へ自衛隊の駐屯地があるようだそこでいつもの朝ごは
2025年8月8日 [ブログ] ゴンデミさん