#北海道百年記念塔のハッシュタグ
#北海道百年記念塔 の記事
-
夕暮れの北海道百年記念塔跡
2024年5月18日(土)北海道百年記念塔跡解体工事により姿を消した北海道百年記念塔夕暮れ時が物悲しい気持ちになる。★北海道百年記念塔★札幌市厚別区の野幌森林公園内にあった記念塔1968年(昭和43年
2024年7月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道百年記念塔解体中(2023年9月)
2023年9月10日(日)解体中の北海道百年記念塔訪問老朽化により、昨年から解体工事を着手塔の部分は全て見えなくなりました。大部分の解体工事は完了しているようです。★北海道百年記念塔★札幌市厚別区の野
2024年1月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道百年記念塔解体中(2023年7月)
2023年7月2日(日)解体中の北海道百年記念塔訪問老朽化により、昨年から解体工事を着手いつも遠くからでも見えてる百年記念塔でも、もう見る事が出来ない。既に大部分の解体が進んでいました。道立自然公園野
2024年1月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
函館本線 厚別駅と北海道百年記念塔
2023年4月2日(日)札幌市厚別区函館本線 厚別駅そして厚別駅付近に行って来ました。★函館本線 厚別駅★札幌市厚別区にある函館本線の駅1894年(明治27年)北海道炭礦鉄道 札幌-野幌間に新設197
2023年4月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道百年記念塔 解体工事着手
2022年11月12日(土)野幌森林公園北海道百年記念塔老朽化によりついに解体が決まってしまいました。子供の頃から見続けていた百年記念塔非常に残念な気持ちです。★北海道百年記念塔★札幌市・江別市・北広
2023年3月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2021年GW②/北海道百年記念塔
昭和45年に「開道百周年記念」として建てられた北海道百年記念塔。最初の記憶は恐らく幼稚園の頃、遠足で訪れ階段でその中を登ったこと。途中の窓にはびっしりと無数のテントウムシが張り付いていた。札幌市内を一
2021年8月16日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
夏の北海道百年記念塔
2020年8月15日(土)75回目の終戦記念日今年のお盆休みは遠出もなくのんびりと近所とも言える北海道百年記念塔にちょっとだけ散策老朽化で解体が囁かれている野幌森林公園にある百年記念塔夏の北海道百年記
2020年8月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道開拓の村と北海道博物館
2019年3月23日(土)野幌森林公園北海道開拓の村と北海道博物館訪問★北海道開拓の村★札幌市厚別区(野幌森林公園)1983年(昭和58年)に開村した北海道開拓時代の施設群道内各地の歴史的建造物が移築
2019年3月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
野幌森林公園オフ
本日、関東から来た風越さんと行動しました。今回は風越氏の愛車ラッシュと共に自走して来道冒険野郎のラッシュとも2ショットを実現しましたw本当は夕張に行く予定でしたが、路面状況が悪かった為札幌厚別区の野幌
2019年3月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の北海道百年記念塔
2019年1月13日(日)北海道百年記念塔老朽化で解体が囁かれている野幌森林公園にある百年記念塔北海道開拓の村に訪問後冬の北海道百年記念塔に行ってきました。★北海道百年記念塔★札幌市・江別市・北広島市
2019年1月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道開拓の村
今回は札幌市内で冒険5月某日自宅から車で約10分ちょっとで行ける札幌市厚別区にある北海道開拓の村に行ってきましたw前回行ったのは20歳の頃なんで○○年ぶり超久しぶりにジックリ見てきました。※クリックす
2016年6月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
野幌森林公園/北海道開拓の村
札幌の野幌森林公園内にある「北海道開拓の村」です。開拓の村は北海道の明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を移築復元・再現した野外博物館で54.2ヘクタールの広さに色々な建物があります。
2010年11月20日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん -
野幌森林公園/北海道百年記念塔
札幌の野幌森林公園にある「北海道百年記念塔」です。百年記念塔なので当然高さは100mです。展望室への入場は無料で、冬期(11月上旬~4月上旬)は閉鎖されてます。近くには北海道開拓記念館や北海道開拓の村
2010年11月20日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん -
百年記念塔&開拓の村
今日はふっと思い立って北海道百年記念塔と北海道開拓の村に行って来ました。前々から一度行ってみたいと思ってましたがやっと行く事が出来ました。百年記念塔は子供の時に一度行った事がありますが開拓の村は始めて
2010年11月20日 [ブログ] ベーエーゴーさん