#北港のハッシュタグ
#北港 の記事
-
2025.7.13.(日) ブルーインパルスを見に行ってみた。
O君から「(航空自衛隊アクロバット飛行の専門チーム)ブルーインパルスを見に行かへん?」と誘われたので、D虎Xで大阪北港へ。待ち合わせ時間(14:30)よりもかなり早く到着。O君と合流し、ブルーインパル
2025年7月15日 [フォトアルバム] debiruさん -
今年最後の撮影は大阪のジャンクション撮影でした♪
12月27日の日曜日は今年最後の写真教室の撮影実習でした。撮影地は大阪のUSJの近くで北港ジャンクションというところ、撮影のテーマは夕景、夜景の撮影ということで集合は15時45分という遅い時間でした。
2020年12月31日 [ブログ] FLAT4さん -
やっと晴れた
今日(正確には26日なので昨日)は夜中まで遊んでましたので、帰ってきてから飯を食った以外は夕方まで寝てました。その後、家の小屋の修繕の為に軽トラ(スバルサンバー)に乗ってホームセンターへ買い物に行った
2018年4月27日 [ブログ] 辰巳さん -
充実した休日の過ごし方
日曜の事です。エクリプス乗りのYackさんと大阪のナナガンでプチオフしてきました。日曜は雨予報でしたが、少し降った程度で昼からは晴れ。晴れたら出かけようと思っていたので、以前から気になっていたG LI
2015年9月15日 [ブログ] Juneさん -
都市型ショッピングモール/天保山マーケットプレース
海遊館に隣接する100以上の店舗が入った大型ショッピングモールです。施設の隣には、世界最大級の高さ112.5mを誇る「大観覧車」があり晴れた日には、東は生駒山系、西は明石海峡大橋、南は関西国際空港、北
2015年6月12日 [おすすめスポット] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
世界最大級の水族館/海遊館
世界最大の魚「ジンベエザメ」が遊泳する「太平洋」水槽を中心として、10地域を14の水槽で再現した世界最大級の水族館です。魚のとおりぬけ「アクアゲート」や、すきとおった命の世界「ふあふあクラゲ館」などを
2015年6月12日 [おすすめスポット] ゴ(=゚ω゚)ノマさん -
2015.5.23 一人撮影会 in 北港
この日は午後から以前から行きたかった、北港にある巨大クレーンと北港ジャンクションにロケハンを兼ねて撮影に行って来ました~♪巨大クレーンは凄い迫力でした!北港ジャンクションは超広角で撮影しましたが夜の雰
2015年5月29日 [フォトアルバム] こうじ@S3さん -
☆2014.1.3☆キューブサークル関西メンバーと大阪七岸撮影会☆
アタスが前に来ちゃったwww(爆)
2014年1月8日 [フォトギャラリー] ☆★~529~★☆さん -
☆2014.1.3☆529フォト大阪☆七岸編☆
(((・・;)
2014年1月8日 [フォトギャラリー] ☆★~529~★☆さん -
海遊館へ
大阪へ行く予定のついでに今回は海遊館へ行ってきました。
2013年1月26日 [愛車ログ] インプまにあさん -
大阪ベイブルース
大阪の海は♪悲しい色やねぇ~♪(汚い)by 上田正樹
2012年8月1日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
大阪でスバル車オーナーさんへのビッグなイベントが!!
もう既にご存知の方もおられるかと思いますが、7月22日に大阪北港舞洲でスバル車オーナーのビッグなイベントスバルだョ!全員集合IN舞洲が行われます。私自身みんカラを始めてからは関西でビッグなイベントは初
2012年6月5日 [ブログ] 「まっちゃん。」@禁煙実行中さん -
夜ドラへGO!!
こんばんは!本日は会社から帰宅した後、久々の平日夜ドラをしてきました。目的はうぬスポ発掘のためでございます・・・ってなことで、先日行った北港方面へ再び。ジャンクション好きにはたまらない場所へ!!その名
2011年11月5日 [ブログ] EZ-UK3さん -
邪心というなの純心
こんばんは!本日単発のお休みということで、近所徘徊をしてきました。最近は暇だと南港方面へ行くことが多かったのですが、気分を変えて北港方面へ!!ええ、目的はうぬスポを探すことです・・・ってなことで、いい
2011年11月3日 [ブログ] EZ-UK3さん -
北港界隈 フォトショット
大阪は北港界隈となります。
2011年11月3日 [フォトギャラリー] EZ-UK3さん -
潮風が心地いい(*´-ω・)ン?
今日(6/25)は、takkn号を潮風にあたらせようと北港ヨットハーバーまでドライブ~(m~-~)m近場でも意外と楽しめるところが多いですね。海に来たものの、ちょっと雲が多いのが気になりますが・・・・
2011年7月2日 [ブログ] takknさん -
北港ヨットハーバー
1今日(6/25)は、takkn号を潮風にあたらせようと北港ヨットハーバーまでドライブ~(m~-~)m
2011年7月2日 [フォトギャラリー] takknさん -
ロケーションは最重要
ロケーションがよくないとシャッター切ってても楽しくない!昨日は、本気だったので許可とれるとこはとりました。案外イケるもんですね^^許可とった方が、自由に堂々と撮影できるので自分としても気分がイイです。
2009年12月22日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
大阪の夢のしま
この前の土曜日の話ですが、南港に遊びに行った帰りに夢洲・舞洲を通ってみました。夢洲=夢の島?という名前とは程遠いところです・・・・コスモスクエア駅から本州方面へのトンネルと反対側に曲がり、夢咲トンネル
2009年11月3日 [ブログ] chintaさん -
北港ヨットハーバー
みん友のtakknさんのブログより抜粋!綺麗な写真が掲載されていて自分の眼で見たくて三重県から帰り奈良の自宅を通り越して阪神高速で♪かなーり良いスポットでした^-^腕が悪いのか、夕陽の加減が悪いのかカ
2009年9月6日 [ブログ] 福耳-2933-さん