#北軽井沢のハッシュタグ
#北軽井沢 の記事
-
秋の催し物ラッシュ
10月に入り、秋の行楽シーズンそして、催し物やイベントなどもあちこちで開催される時期です。先日のお休みに、我が家では北軽井沢で開催されていたクラフトフェアを見学してきました。木工、陶器、布、皮、カ
2022年10月3日 [ブログ] あおい(碧)さん -
気温ひと桁
昨日今日と最低気温がひと桁になりました9.5°ぐらいかな?今朝7時の気温で最低と一緒でしたファンヒーターは勿論使ってますよぉ〜そろそろ煙突掃除をして薪ストーブの準備しなくては😅はやっ!
2022年9月22日 [ブログ] K-9さん -
北軽井沢でガッツリBBQ食べてきたぞ〜
8月16日、お盆休みの最終日岐阜ガッツリ走ろう会のスペシャルイベントで群馬県の北軽井沢のセブンカフェでBBQを食べてきました。さすが日本の避暑地、ま〜ぁ涼しいこと。お店のマスターも気さくな方で、とても
2022年8月17日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
浅間記念館(ツーリング)
朝、集合場所。集合時間に続々登場。全員集合(6台)。今日は、北軽井沢の浅間記念館に行きます。台風きてるケド、、20号線からの、道の駅にらさき韮崎を出発しようとしたらCB400のエンジンがかからない、、
2022年8月13日 [ブログ] 38.KUGさん -
日焼けしました(^_^;)
勤め先のメンバーでプチツーリングでした!関越道の嵐山PAにて待ち合わせの後、榛名山〜志賀高原〜北軽井沢にて昼食ランチ後に解散しまし、単独で浅間火山レース後の記念館を訪ねました(^o^)
2022年7月24日 [ブログ] 自爆王さん -
ピカイチ路面
嬬恋村のパノラマライン、草津から軽井沢のカフェGTに向かう途中に走ってみました。今シーズン最高の路面で、快走できました。美ヶ原高原ルート、磐梯吾妻スカイライン、草津志賀高原ルート、どれも景色は最高です
2022年7月12日 [ブログ] ちょっとっつ猛進さん -
【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング その3
おはようございます、ひろです。土曜日は、大体出勤で元同じ部署の人と2人でやります。それで帰りがたまたま一緒で2時間近く話し込み、宇都宮に帰るのがだるくなり、神栖に泊まった次第です。まぁマロンと電話越し
2022年6月26日 [ブログ] {ひろ}さん -
【TTRS ミーティング】 久しぶりの浅間サンデーミーティング参加❗️ その1
おはようございます、ひろです。いやぁ最近疲れて早めに寝てるせいか、ブログもできておらず、どんどん溜まっていってます。昔は早さ命でやってたのですが、最近はサボり気味、1週間遅れは当たり前になってきてしま
2022年6月25日 [ブログ] {ひろ}さん -
薪ストーブを体験しに…
薪ストーブを体験しに、北軽井沢まで行ってきました。コテージ泊です。もちろん、モデルXで行きました。寒い季節の北軽井沢にモデルXで行くのは初めてなので、念入りに充電計画を立てました。自宅100%→練馬I
2022年3月10日 [ブログ] どーだいさん -
【オフ会 ミーティング】31th 浅間サンデーミーティング「日本&米国」
おはようございます、ひろです。最近仕事のテスト関係、コロナによる人数削減で多忙な中、ようやく落ち着きが見えたのもあり、北軽井沢へ行って来ました。もちろん旅行目的でなく、先月台風のため中止になり、今回、
2021年9月24日 [ブログ] {ひろ}さん -
車好きの聖地「KITAKARU CAFE SEVEN」へ
嫁と軽井沢デートに行ってきました。ちょっと早いですが紅葉🍁を見ると言う名目もあり軽井沢へ部分的には紅葉始まってますね〜目的地はタイトルの通り北カルカフェ セブンです!!前々からインスタで見て気になっ
2020年10月28日 [ブログ] 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん -
北軽井沢 カフェセブン
早起きしちゃってどぉしよっか考えてたらそぉ~いえばみんカラブログに先週あった情報を思い出してハイドラ立ち上げたらコペニスタの仲間が軽井沢付近に居る居る^^ならばと思って皆さんの目的地であろう噂のカフェ
2020年9月20日 [ブログ] cope海庵さん -
”北”軽井沢
新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね😵新規感染者”0”が続いて良い傾向だった当地グンマーでも7/13からポツポツと・・・ワクチンの摂取が開始される(ロシア)という明るいニュースも聞こえてきま
2020年8月3日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
【後方視点】二度上峠 群馬県道54号長野原倉渕線 / 群馬県高崎市倉渕町~吾妻郡長野原町大字北軽井沢
群馬県の高崎市と吾妻郡長野原町の境にある二度上峠。その峠を通る群馬県道54号長野原倉渕線は群馬県吾妻郡長野原町から高崎市を結ぶ道です。今回は県道54号を群馬県高崎市倉渕町(国道406号交点:権田交差点
2019年11月17日 [ブログ] けんぞうさん -
恒例D,今年は北軽井沢か?
この記事は、長野・群馬DANGANツーリング 1日目について書いています。今年も来ました秘密結社の恒例ツーリング。通称 ” D ”(DANGAN)どうやら今年はDANGAN15周年ということで、主要メ
2019年10月30日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
初めてだから軽井沢も歩きたい。
この記事は、長野・群馬DANGANツーリング 2日目について書いています。無事、北軽井沢のペンションに到着し賑やかな夜を過ごした翌朝はキャベツ畑からスタート。例によってとにかく走ること中心のスケジュー
2019年10月30日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
DANGANツーリング信州、2日目
走ることでアタマがいっぱいのHEMさんを説得して何とか軽井沢観光に持ち込んだ2日目(笑)
2019年10月30日 [フォトアルバム] oyadi_falcoさん -
DANGANツーリング信州、1日目
毎年恒例?の秘密結社DANGAN友の会(旧DANGAN MIDNIGHT)の通称D(ツーリングですな)に行ってきました。
2019年10月30日 [フォトアルバム] oyadi_falcoさん -
今週末の秋軽イベントとアフター
10/20(日曜)に北軽井沢にてO.P.E.N.の秋軽ミーティングが今年も開催される予定です。当日のタイムスケジュールは以下の通り。8:00 早朝ツーリング9:00 駐車場会場にて受付9:40
2019年10月17日 [ブログ] あおい(碧)さん -
絹の靴下☆夏木マリ
北軽井沢はとても涼しかったです。気温は17度くらいでした。もうすっかり秋ですね。ここの温泉は夏ですと熱くて入ってられないくらいなのですが、この時季はとても気持ちよく浸かれます。「絹の靴下」(作詞:阿久
2019年3月16日 [ブログ] ツゥさん