#北関東MiTo会のハッシュタグ
#北関東MiTo会 の記事
-
MiTo会結成5年目突入ひっそり散歩♪
今日 5/5は北関東MiTo会の創立記念日。。メンバーの入れ替わりはありつつも100人規模になった北関東MiTo会は今日から5年目に入りました。みなさまに感謝感謝です。ってことでクラミジアを飼育中のお
2014年5月5日 [ブログ] MitoPengさん -
3年かあ〜
もう飽きた〜と2年近く言いながら先週の水曜日に納車3年が経ちました。そうです、さくっと車検通してるしぃ。なんだかんだ好きなんじゃん♪ここまでの走行距離は18456km。陸サーファーに成り下がった肥満児
2013年8月11日 [ブログ] ぷいんさいさん -
ベジタブルマラソンin彩湖
MM2013SSにてハーフマラソン出場するぜ~って言ってしまったような気がするので一応報告。人生2回目のハーフマラソン。前回の軽井沢リゾートマラソンは時間切れのため15km過ぎにドナドナされてしまった
2013年6月1日 [ブログ] ぷいんさいさん -
そういえば3周年だった・・・
先週のMM2013SS感動的に楽しかったですね~。で 今日で5月も終わり。。ん?5月?あ~っ!そういえば5/5は北関東MiTo会の3周年記念日でした~。。私としたことがうっかり・・・けど5/5は私らの
2013年5月31日 [ブログ] MitoPengさん -
MM2013SS
実現不可能かと思われていた白川郷での北関東MiTo会総会。オチさんをはじめとする東海組の見事な結束力により無事開催する運びに~私はいつものごとくな~にもせず気軽に参加を決めたのはいいけど、仕事の関係で
2013年5月28日 [ブログ] ぷいんさいさん -
Mito Meeting 2012 AW
またまた完全に出遅れてますが一応アップします。晴れましたね、完璧に!ご参加の皆さん、心から楽しめましたでしょうか。これはひとえにわたくしが沖縄の地で夜遅くまで某繁華街にてクラブ活動をイヤイヤ(←ここ重
2012年11月26日 [ブログ] ぷいんさいさん -
2周年ひっそりフライングオフ
4/29は北関東MiTo会創立記念日。創立から2年ちょうどの昨日2周年ひっそりオフを創立の地”久喜菖蒲公園”で開催。参加メンバーはおさぼり幹部とヘルちゃんと私の3人。代官さまとなまぐさヤクザさんは修行
2012年5月1日 [ブログ] MitoPengさん -
初詣。。
新年があけたということで初詣に行ってきました~。場所は・・・明治神宮・・・ではなく、大宮氷川神社・・・でもなく、北関東MiTo会の聖地で”MiTo神”様がおられるという久喜菖蒲公園♪意外なことに参拝者
2012年1月1日 [ブログ] MitoPengさん -
MiTo Meeting 2011 AW ~ 一年ぶりのご無沙汰でした
2011年11月19日、MiTo Meeting 2011 AW に参加しました。と、自分のブログを見れば、去年のMeetingで更新が終わってるし。一年ぶりの更新になっちゃいました。今年地震で折れち
2011年11月20日 [ブログ] Alfa Drive 310さん -
MiTo Meeting 2011AWに参加されるアナタ様へ
ベタなタイトルですみません。最近、クルマネタがさっぱりないhoshinashiです。一応、こっちでも告知しますね~。いよいよ3週間後に迫った「MiTo Meeting 2011AW」ですが、その当日の
2011年10月30日 [ブログ] hoshinashiさん -
MiTo Meeting 2011AW のルートをナビさせるヒント
ルート全体です。1が集合場所のあらさわふる里公園です。2と3が設定した通過地点です(下記参照)。チェッカーフラッグがゴールのマリンパーク御前崎ですね。自宅からのルートで引いているので、集合場所の北にル
2011年10月30日 [フォトギャラリー] hoshinashiさん -
MiTo乗りのアナタ様へニュースですが、ナニカ?
この記事は、MiTo Meeting 2011AW !について書いています。すいませんが、時間ないもんでとりあえずトラックバック!よろしく、です。
2011年10月11日 [ブログ] hoshinashiさん -
丹波山Mito NIGHT(17.09.2011)
丹波山Mito NIGHT*問題です『丹波山』はさてなんと読むでしょうかけして『たんばやま』ではな『たばやま』と読みます。夜道を走る数台連なったMitoの丸いテールランプが何か特別な世界を演出してい
2011年9月18日 [ブログ] ぼんじょるのさん -
MiTo GW Meeting in FSW!
昨日 5/4 は富士スピードウェイにて北関東MiTo会の”MiTo GW Meeting in FSW”が開催されました。あいにく前日夜に雨が降ったおかげで車がドロドロのため仕方なく当日朝3時から洗車
2011年5月5日 [ブログ] MitoPengさん -
1周年ひっそり
オフ
今日は朝から久喜菖蒲公園に。実はここ久喜菖蒲公園は北関東MiTo会発祥の地だったりします。昨年のこどもの日にここでhoshinashiさん、Master_GTさん、Kadoyanさん(当時はKさん)
2011年4月30日 [ブログ] MitoPengさん -
北関東MiTo会パジャマパーティー?
昨日はTEZZOさんにて北関東MiTo会のスタッフミーティングを開催しました。参加者はMitoロッソさん&スピードキングさんご夫妻、かーみっとさん、hoshinashiさん(サイバー代官)、Kadoy
2011年1月9日 [ブログ] MitoPengさん -
☆A Happy New Year☆
遅ればせながら、新年おめでとうございますm(__)mクリスマス以降、休み無しですので未だ新年を実感しておりません…TCTは確実に距離を伸ばし、雪上実験をしております(^^ゞタイヤが新しいせいか、今のと
2011年1月2日 [ブログ] Master_ GTさん -
あけましておめでとうございます!
2011年 あけましておめでとうございます!昨年はMiToやみんカラを通して多くの出会いに恵まれとても充実した1年でした。今年もさらにMiTo&アルファのつながりを広く深くできるようにもっともっと楽し
2011年1月1日 [ブログ] MitoPengさん -
久々の更新です・・・。
忙しさにかまけ約3ヶ月放置をしておりました。。 では車ネタを。昨日、お友達に便乗してMito Winter Metting 2010に勝手にお邪魔してきました。富士川楽座集合から由比漁港でラ
2010年12月12日 [ブログ] MiniRinGoさん -
大反省会 in TEZZO BASE
昨日は雨の中、TEZZOに行ってきましたぁ~。大反省会、すでにパス権を使い果たしたらしいので強制召喚とな?北関東MiTo会の総帥(MitoPengさん)の召集とあれば行かなくては。TEZZOのメルマガ
2010年10月10日 [ブログ] Alfa Drive 310さん