#北雪のハッシュタグ
#北雪 の記事
-
北雪 純米酒
昨日は「北雪 純米酒」を飲みました新潟県佐渡市 北雪酒造のお酒です使用米はラベル表記ありませんが、どうやら五百万石のようです精米歩合は60% 火入れのベーシックな純米酒ですそれでは呑んでみますオーソド
2024年11月5日 [ブログ] まんけんさん -
2024年12回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwということで、いつもの空港近くの洗車場にて~って、今日は、南風だったので、久しぶりにひこーきとコラボw
2024年3月24日 [整備手帳] Jつのさん -
青い体験
雨の週末となりました。私は、好きな山にも行けず、モンモンとした時を過ごしておりました。しかし、初めての経験を致しました。この快楽をあの世まで心に留めて置くのは忍びないと思いブログにしました。あ恥ずかし
2023年1月15日 [ブログ] バーバンさん -
週末のお楽しみ?
俺は今年、初出勤をした。初日の朝は辛い!それまで目は覚めていても身体は布団、いや寝袋の中だ〜初出は仕事にならない。仲間との雑談から始まる。そして夜は宴である。だが、この週末は三連休ではないか〜俺は山へ
2023年1月6日 [ブログ] バーバンさん -
北雪 大吟醸 越淡麗(新潟)
前のブログで書いた食事会でお土産でもらった日本酒。新潟の北雪。40%まで磨き上げた大吟醸淡麗という名の通り、とてもさっぱり。普段が自分が買う日本酒とはだいぶ違います。日本酒って本当に幅が広いです♪
2022年10月29日 [ブログ] タビトムさん -
2022年8回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwって、いつものプチ近所の洗車場に行くと、めちゃくちゃ混んでたので、近所の洗車場に行くと、たまたま洗車レーンが空いてたので、今回はこちらの洗車場で、、、
2022年2月13日 [整備手帳] Jつのさん -
YK35
クルマの型式?パーツの商品番号?暗号とかパスワード?とか思いますか?残念、これはお酒の名前。4月に新潟へ行った帰り、みん友さんに教えてもらった佐渡の「北雪」という銘柄の日本酒で「YK35」という名前の
2020年8月2日 [ブログ] あおまくさん -
今宵は親子丼をメインに #料理 #親子丼 #キャベツ #味噌和え #日本酒 #北雪
今宵は親子丼をメインに作りました。1品目は、親子丼食材は、鶏もも肉(桜姫)、長葱、玉子鶏もも肉は、塩、胡椒、塩麹、日本酒、味醂、醤油、薄口しょうゆに、約20分漬けてから使っています。出し汁は、利尻昆布
2020年4月18日 [ブログ] どんみみさん -
一時的最後の晩酌
明日また抜歯です(挨拶とっておきの一本を出してみた。去年、佐渡で買った300ml・2000円の北雪「YK35」。残念なことに醸造アルコールが添加された日本酒だった・・・。買うとき気付かなかった(´。`
2019年1月20日 [ブログ] もちょさん -
YK35
ボランティアでやってる公民館役員の会合から帰って来ました(*^^*)「YK35」という言葉があります。これは、いわゆる新酒鑑評会に受かりやすいお酒を総称した言葉で、山田錦(Y)、9号酵母or九州酵母o
2016年8月3日 [ブログ] とど@さん -
こまったぞ・・・【追記あり】
今日は無事に「出所」してまっすぐ帰宅ちゃちゃっと会社のえらい人たちに「出所」の報告してからさっそく「RAZHA」ちゃんデート♪まぁ ずっと部屋に籠りっきりでしたから 気分転換ですね(*^_^*)それと
2016年7月15日 [ブログ] とど@さん -
連休前半-新潟へ
妻の実家へ実滞在1日の弾丸帰省。タイトル画像は昨年就航の新造カーフェリー。オーストラリア Incat社製の双胴船です。最大速力 30ノットはこの大きさ・種類の船としては随分速い様です。独特な船首の造形
2016年7月3日 [ブログ] Jun w/DC2Rさん -
日本酒の日
今日10月1日は日本酒の日だそうです。1978(昭和53)年に日本酒造組合中央会によって制定されました。酒という文字は、「さんずい」に「酉」とかきます。十二支の10番目は「酉」です。そしてまた「酉」の
2013年10月1日 [ブログ] ツゥさん -
黄金崎ダイビング
2ヶ月ぶりのダイビング。お世話になっている川越のショップの仲間7人と、一泊二日の西伊豆ツアーです。令嬢308CCは新潟で留守番。メンバーのエスティマに同乗させて貰いました。10年落ちのエスティマは、エ
2010年12月14日 [ブログ] さそり座の怪人さん -
とうとう買っちゃった
超~贅沢品
単純計算
合
お店なら
合いくらなのか
2008年8月3日 [ブログ] ケント♪さん