#十津川温泉のハッシュタグ
#十津川温泉 の記事
-
十津川の秘湯
1月の連休は奈良県十津川の秘湯へ。Cafe Pitさんでオムライスを食らう。今まで食べたオムライスで一番美味しかった。フワトロでした。そして秘湯、上湯温泉 源泉大露天風呂へ。源泉かけ流し、川や森を眺め
2025年1月14日 [ブログ] east.joさん -
紀伊半島縦断ドライブ!!神社巡り⛩️の旅!
奈良県や和歌山県の行ってない神社⛩️巡りに1泊2日で嫁さんと行って来ました♪♪平日なので朝の渋滞を避けて大阪を早めに出発🚙💨💨最初にお参りしたのは奈良県吉野郡東吉野村にある丹生川上神社。朝の清々
2024年10月23日 [ブログ] noriアルさん -
雨の休日
前回の続きだ〜俺は十津川温泉に居る。朝5時半、温泉に入浴にゅうよく〜 良い響きだ!日本に居てもニュ〜ヨ〜クかけ流しの硫黄泉朝風呂はいいなぁ~温泉から出て再び、1時間後に入浴。朝から至福の時だこれで、足
2024年5月20日 [ブログ] バーバンさん -
玉置神社からの〜
俺は一昨日に足を痛めた!安静が必要だ!一時は、足を引きずって歩いていたが昨日は痛みがなかった。俺は一か八かの掛けに出た!一八は危険だ。リハビリを兼ねて傾斜の緩い山に登る事にした。玉置神社から出発。朝、
2024年5月19日 [ブログ] バーバンさん -
年の瀬
今年もいよいよあと2週間を切った!お店では猫も杓子もクリスマス用品と正月用品が並べられた。オイラもクリスマスバージョンだ〜メリークリスマスジャニーズは、メリー北川氏が亡くなってからクルシミマス俺は年末
2023年12月19日 [ブログ] バーバンさん -
十津川の神秘
俺は十津川で朝を迎えた。付近を散歩すると温泉を目にした。泉湯懐かしの曲が頭をよぎった!♫Want 湯〜俺の肩を抱きしめてくれ〜足湯YOU十津川それは神秘な場所である!神社凄い高台にある山水は滝の様に流
2023年9月4日 [ブログ] バーバンさん -
南紀温泉療養の旅
今年もあとわずかとなりました。今年は55歳にして腰部脊柱管狭窄症などという聞きなれない病気になり、生まれて初めて入院・手術をする羽目に。12年前にうつ病になったのも青天の霹靂でありましたが、これから年
2022年12月30日 [ブログ] とのちゃん。さん -
十津川温泉へ
朝早くから十津川温泉♨️へ行って来ました。硫黄の匂いがほんのりするお湯はこの時期最高に気持ちがいい。特に午前中に入るお風呂は最高である小一時間お湯と戯れたあとクルマごと河原に下りて先週取り付けたカウン
2021年11月9日 [ブログ] 斬鬼さん -
南紀温泉巡り巡られ
水曜日の夜にデリカさんでお出かけ。東海、北陸、草津、長野考えたけど人多いので定番化した紀伊半島へ夜の十津川に到着。真夜中の一人足湯しておやすみなさーい♪あっ、今回は車載冷蔵冷凍庫とポータブル電源を持参
2021年9月28日 [ブログ] 斬鬼さん -
車検前にドライブ
十津川温泉♨️行きました。大露天風呂は気持ち良すぎ。源泉掛け流しを堪能熱くなったら横の川に入ってクールダウンの交互浴堪りません2時間もダラダラしたら他に湯巡りする気無くなっちゃったわ温泉出たらお昼、河
2021年9月6日 [ブログ] 斬鬼さん -
ボッチで十津川
テレワークとは無縁のアナログな自分は、一人ぼっちでツーリングにで行ってまいります。フルフェイス被っているのにマスクして、猫かぶって出掛けましょう~。国道168号線はツーリングライダーさんが多い快走路で
2021年4月28日 [ブログ] 機関車 トーマスさん -
九州からの帰路は・・・
昨年の12月上旬、九州の旅行記の続きです。本日は、豊後高田を8時過ぎに出て、スオーナダフェリーで徳山へ・・・今日は、17時に奈良で、北海道へ一緒に行った職場の後輩、K部氏と合流予定なのです。フェリーを
2021年1月28日 [ブログ] マル運さん -
十津川温泉とか道の駅とか
今回は紀伊半島南部の道の駅のうち、以前はコロナ感染拡大等で休業してて僕が行った日に運悪く営業してなくて、スタンプを押すことができなかった「道の駅おくとろ」と「道の駅十津川郷」に行ってきました。最近の僕
2020年11月29日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
奈良県 吉野から十津川温泉、そして酷道の旅
先週の日月に吉野経由で十津川温泉に宿泊してきました。帰りはそれだけでは面白く無いので、酷道を経由して、大台ケ原に寄り道して帰ってきました。さて、吉野ですが一度、桜を見たかったのでその下見です。道も細く
2018年9月23日 [ブログ] K2SKISSさん -
黒蔵谷 三日目~!(^^)!
黒蔵谷も今日で三日目です。既に伏流となって水流は時々現れる程度です。伏流となった谷に興味を無くし、奥の二俣で林道に出る最短ルートとして左俣に入りました。ガラガラの谷を登っていくと・・チョックストンの有
2017年9月7日 [ブログ] 桃奈々さん -
河童の川流れ~( ゚Д゚)
黒蔵谷から下山後、神湯温泉に泊まり~朝、帰宅前に河原の湯に~相棒は川に入って・・・河童の川流れ(*''▽'')こんな湯船です~(*''▽'')
2017年9月7日 [ブログ] 桃奈々さん -
美味礼賛 外付けGPSのテストを行う その2
前々回のブログで外付けGPSを使用したアンドロイドタブレットのテストを行ったわけですが、その際以下の現象がでました。カーブの強いトンネルに入ると地中を直進する「ジェットモグラ現象」果たしてこの現象がア
2017年2月13日 [ブログ] 美味礼賛さん -
今更ゴールデンウイークのこと、
気がつけば、ゴールデンウィークから早1ヶ月(~_~;)最近はユーフォにハマりすぎて、他のことが疎かになってしまってますwそんな、こんなでGWの旅のことを今更ながら書きますボリュームありすぎて書くのがめ
2016年6月2日 [ブログ] みっちー@サファイヤコペンさん -
ブルベ300km走破…寒かったぁ…(;_;)/~~~
3/26は、予定通りブルベ300kmに参加してきました。最近、久御山スタートがないもんで、遠いところへ繰り出さざるを得ないです(^_^;)今回は、関空の対岸、泉佐野からのスタート、和歌山、奈良を回って
2016年3月29日 [ブログ] SiR-RSZさん -
炭酸たっぷり♪/十津川温泉 庵の湯
奈良県の南端に位置する十津川村の湯泉地温泉の日帰り温泉施設。168号を走っていけば村営駐車場のすぐ側でダム湖畔傍にあります。ここにたどり着く前に湯泉地温泉の滝の湯と泉湯に入っていたので、すでに体はポカ
2015年11月18日 [おすすめスポット] ラミエルさん