#千代の光のハッシュタグ
#千代の光 の記事
-
妙高の地酒/千代の光酒造
万延元年(1860年)より、お酒を造り続けています。万延元年といえば「桜田門外の変」が起きた年です。老舗の酒蔵です。主要銘柄は千代の光です。淡麗さの中に、米の柔らかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。酒
2020年10月3日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「千代の光酒造」さんに寄ってきました♪
「赤倉温泉 お宿ふるや」さんで呑んだお酒がとても美味しかったので帰りに寄ってみることにしました。同じ妙高市にある「千代の光酒造」さんです。宿からは20分ほどで着きました。最初に見た印象は普通の家みたい
2020年10月3日 [ブログ] ツゥさん -
赤倉温泉のお酒♪
貴婦人に別れを告げ帰路につきました。北陸道は車も少なく快調に走ることができました。ただ、天気が悪いので暗くなるのも早いです。トンネルも多く景色もよく見えません。面白くないどころかちょっと怖く感じました
2012年11月5日 [ブログ] ツゥさん