#千代酒造のハッシュタグ
#千代酒造 の記事
-
2024年 今年は篠峯で〆ます
2024年最後のお酒 大晦日の今夜は「篠峯 純米 押槽無濾過生原酒」を飲みました奈良県御所市 千代酒造のお酒です使用米はラベル表記は酒造好適米ですが、富山産の雄山錦と北海道産のきたしずくのようです精米
2024年12月31日 [ブログ] まんけんさん -
篠峯 Vert 亀の尾 純米 無濾過生原酒
昨日は「篠峯 Vert 亀の尾 純米 無濾過生原酒」を飲みました奈良県御所市 千代酒造のお酒です使用米は奈良県産亀の尾 精米歩合は66%火入れしていない無濾過生原酒ですこちらの千代酒造のお酒は篠峯・櫛
2023年10月28日 [ブログ] まんけんさん -
櫛羅 純米 山田錦 中取り無濾過生原酒
昨日は「櫛羅 純米 山田錦 中取り無濾過生原酒」を飲みました奈良県御所市 千代酒造のお酒です櫛羅は飲むのは2本目 前回は一火今回は無濾過生原酒です千代酒造は「篠峯」の銘柄のほうが有名ですね使用米は地元
2023年1月29日 [ブログ] まんけんさん -
篠峯 遊々 山田錦 純米 二火
昨日は「篠峯 遊々 山田錦 純米 二火」を飲みました奈良県御所市 千代酒造のお酒です使用米は山田錦 精米歩合は麹米は66% 掛米は77%火入れの純米酒です火入れの一升瓶、お値段は2000円ちょっと普段
2021年11月28日 [ブログ] まんけんさん -
櫛羅 純米吟醸 山田錦 一火
昨日は「櫛羅 純米吟醸 山田錦 一火」を飲みました奈良県御所市 千代酒造のお酒です「櫛羅」と聞きなれない名前千代酒造のお酒は「篠峯」のほうがメジャーですが、この「櫛羅」はあまり流通していないように思い
2021年11月14日 [ブログ] まんけんさん -
今夜の一献(しのみね ろくまる 晩秋旨酒)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 ろくまる 雄町 無濾過生酒 晩秋旨酒 26BY」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。篠峯のろくまるシリーズは裏篠峯といわれ、以前は全国数店舗
2015年10月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
久し振りの居酒屋SHOZAN 篠峯 雄町 ひやおろし
久し振りの居酒屋SHOZANは、篠峯 純米吟醸 雄町 ひやおろし 一火原酒です。雄町の中でもブランド米である赤磐産雄町100%で造られます。旨いですね。この頃は雄町ばかり飲んでます。
2014年11月10日 [ブログ] SHOZANさん -
今夜の一献(篠峯 ろくまる 秋あがり)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 一火原酒 秋あがり」です。あべたやさんの大将に「一度だけ火入れされていますが、とても美味しいですよ」と薦めていただき買ってきまし
2014年10月22日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 秋晴)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 純米 山田錦 秋晴 一火原酒」です。24時間テレビのイベントの際、京橋ツイン21に出店されたうのかわ酒店さんで買ってきました。一度だけ瓶燗火入れをして一夏
2014年10月6日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 秋色生原酒)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 純米吟醸 雄町 秋色生原酒」です。24時間テレビのツイン21で開催されたイベントで買ってきました。開栓するとプシュと音がしました。久しぶりに聞いたような気
2014年9月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 夏凛)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 夏凛 雄町 純米吟醸 無濾過生酒 25BY」です。「あべたや」さんの大将のお薦めで買ってきました。グラスにから立ち上がる香りはやや控えめ。吞んでみます。舌
2014年6月29日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 もろみ)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 純米吟醸にごり酒 もろみ 25BY新酒」です。年末にあべたやさんで買ってきました。前からあべたやさんのHPで気になっていました。あべたやさんの大将にお聞き
2014年1月5日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 しぼりたて)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 純米吟醸 しぼりたて 中取り生酒 25BY」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。開栓すると、透明な瓶の中で泡がたちます。グラスに注ぐと細かい
2013年12月27日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(千代 どぶろく)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「千代 どぶろく」です。御所市の3蔵(葛城酒造・油長酒造・千代酒造)のお酒はレベルが高いので、楽しみです。この「どぶろく」は火入れされているので開栓は全く気にせず
2013年7月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
娘の誕生日の一献は裏篠峯の雄町で!
今日は娘の誕生日。二十歳越えたので何歳になったかは秘密(にします。まだ大学生ですけどね)。ケーキやプレゼントは就活が終わってからでいいというので、今夜は私が帰宅してから家族四人でささやかな呑み会(息子
2013年3月23日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 どぶろく)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 濁酒(どぶろく) 生酒」です。「あべたや」さんで買ってきたお酒です。活性度が高いにごり酒なので「爆発注意」のラベルが貼られています。さすがに密栓は怖いので
2012年12月16日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 ろくまる 雄山錦)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造㈱の「篠峯 ろくまる 雄山錦 純米吟醸 無濾過生原酒」です。「あべたや」さんのご主人のお薦めで買ってきました。「ろくまる」というのは千代酒造から全国の酒屋さんのなかで
2012年6月13日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(裏篠峯 雄町)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造の「篠峯 ろくまる 雄町 純米吟醸 無濾過生酒」です。「あべたや」さんのご主人のお薦めで買ってきたおさけです。この「篠峯 ろくまる」は通称「裏篠峯」と呼ばれ、全国10
2012年5月18日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(櫛羅 純米 無濾過生原酒)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造の「櫛羅(くじら) 純米 無濾過生原酒」です。最近、新酒が続いていたので22BYの熟成されたお酒を呑みました。千代酒造には篠峯(しのみね)と櫛羅(くじら)という有名ブ
2011年12月20日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(篠峯 雄町)
今夜の一献は奈良県御所市 千代酒造の「篠峯 雄町 純米大吟醸 中取り生酒」です。このお酒は「あべたや」さんのご主人のイチオシです。4合瓶で2千円弱とちょっと高めですが、その価値は十分。また買って呑みた
2011年12月8日 [ブログ] もりちゃんさん