#千成亭のハッシュタグ
#千成亭 の記事
-
千成亭へ行ってきました
テレビで放送していたのを見てすごく気になったので行ってきましたテレビ情報の通り他のお店は廃業していました11時半頃に着いて行列ができてます どれくらいまつのかな?受付表に名前をかきました15組待
2024年12月15日 [ブログ] HAYA2Oさん -
今日のランチ♪
前から気になっていた、廃墟の様な市場に一軒だけ残った中華料理店へ行って来ました。先日、うどん・そばのyoutubeにも取り上げられたんで、めっさ並んでましたね。元フランス料理のシェフだった2代目が作る
2023年7月1日 [ブログ] だいはなぱぱさん -
千里浜海岸ドライブオフ行き①
出発前記念写真安全祈願です(^_^;)今回も無事返って来られますように(^人^)for 石榑峠
2017年3月27日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
旨い近江牛/レストラン千成亭
近江牛のすき焼きは高いけど、食べると高いとは思えません。リーズナブルなメニューもありますが、ぜひ写真はすきやき(雪) @8,800
2015年4月11日 [おすすめスポット] ひまひまさん -
今日の『独り反省会』という名の宴・・・
昼食と千成亭で・・・近江牛肉ステーキ御膳を・・・(^_^)v
2014年3月8日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
今日の遅い昼食・・・千成亭にて
近江牛肉かのこハンバーグステーキジューシーで美味しい・・・(*^_^*)
2014年3月8日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
『すべてが雑』な千里浜なぎさドライブウェイオフ
こんばんは(´▽`)やっと、ブログ上げれます。この間の千里浜なぎさドライブウェイを走ろう会オフのもようを。題名の由来は、一番最後に出てきます。まぁ言わずもがな・・・でしょうが(^-^;さて、先週の土日
2013年8月1日 [ブログ] よぉちゃん@G&ROBOさん -
すきやき!
昨年度まで、お仕事でお付き合いのあった方が今日ご挨拶に見えました。あいにく、農作業中でゆっくりしていただけませんでしたが、手土産に近江牛をいただきました。今晩はすき焼きに...しようと思いましたが、美
2011年9月18日 [ブログ] 黄の7号さん -
久しぶりのネタが車のSNSなのにグルメw
皆様、ご無沙汰しております。みんカラに来るのも本当に久しぶりです。何してる?でつぶやいたりはしてましたが・・・これだけ期間があけば何らかのネタが・・・無いんですよwまーでも今日は久しぶりに早く帰ってこ
2011年7月5日 [ブログ] アイン専務さん -
水無月の紀州路 #1 自宅 ~ 大津SA
江姫(ごうひめ)の「お江」のキャラクター人形。やっぱ,NHKの大河ドラマは強いわ。(今年は朝の連続ドラマ「おひさま」も好調らしいが・・・)は~い,皆さんご存じ「千成亭」の「近江牛コロッケ」です。美味し
2011年6月21日 [ブログ] eurekaさん -
うまい近江牛/レストラン千成亭別館 華見
千成亭伽羅,千成亭についで3軒目。オフ会の帰りにみんなで立ち寄りました。何度食べても美味しいすきやきです。
2010年10月16日 [おすすめスポット] ひまひまさん -
彦根 オフ会反省会
オフ会の反省会だよ近江牛肉料理専門店レストラン千成亭熟成近江肉すき焼き(月)最上霜降り肉 6,300円+サービス料
2010年10月13日 [ブログ] LS-Silverさん -
虹
今日は寒かったですね・・・って言ってるのにちょっとドライブに行ってきました^^;滋賀県の日吉大社~奥比叡ドライブウェイ~比叡山延暦寺~彦根って感じで滋賀県を半分くらいまわるルート。ちょっと紅葉を期待し
2009年11月3日 [ブログ] ナン吉さん -
城下町/千成亭 近江肉料理 らく宴
彦根城の近くにあります。城下町に有るというのもあり、建物は、まだ新しいのですが、レトロな造りでした。近江牛を使った、ステーキなどがあり、美味しかったですよ!
2008年8月17日 [おすすめスポット] hamakazuさん -
チェックポイント
途中越え⇒堅田⇒琵琶湖大橋⇒湖岸道路(休暇村旧道経由)⇒彦根途中峠は日中時間帯だった⇒トンネルの料金所に人がいる・・・ので、旧道を経由。それでも対向車に遭遇しなければ、時間はほとんど変わりませんwその
2007年11月15日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
もう一つのお土産
近江ちゃんぽんで満腹になった後、一旦部品倉庫shigapri邸に戻り、ちょっと一休みしていたらもう夕方。まあ作業後に取った昼食がかなり遅めだったこともあるけどwそんなわけで、shigapri氏に別れを
2007年9月11日 [ブログ] Toshi@FHP11さん