#千歳川のハッシュタグ
#千歳川 の記事
-
荒れてて楽しい楽翁渓林道(千歳川)
今更ながら今頃シリーズ【2023年8月20日】楽翁渓の洗い越しはダイジェスト版を別動画で紹介していますが、こちらは林道走行編を・・・この林道は西郷村の観光地として紹介している楽翁渓までのルートで、少し
2023年10月8日 [ブログ] さすけねさん -
楽翁渓(千歳川)の洗い越し
今更ながら今頃シリーズ【2023年8月20日】2番目は本日メインの楽翁渓です。千歳川の流域で林道を進んだ先にあります。まあここの林道も結構荒れていたり草木が生い茂っていたりで、ボディにヤブ漕ぎ傷がつく
2023年10月7日 [ブログ] さすけねさん -
春支度
今年も千歳川に鯉のぼりが並びました。明日から天気荒れ始めるようです…天候が荒れる前に自転車を掃除・調整・注油昨シーズンはほぼ乗ってない。すぐ完了2万円で買ったようには見えないしょ~(*^^)v作業して
2022年4月25日 [ブログ] ZUKIさん -
感動的だった山線鉄橋から見た千歳川の風景 2021.06.27
千歳川、こんなに綺麗な川の風景を見られるのは幸せだと思う。名古屋港から太平洋フェリー『いしかり』に乗船して苫小牧西港フェリーターミナルに到着、北海道滞在はあと数時間、今日中に帰宅しなければいけない。こ
2021年8月1日 [ブログ] kitamitiさん -
江別河川防災ステーション(2021年1月)
1月10日(日)3連休ですが、正月同様コロナも嫌だし、極寒の日が続いて出かける気力も無いのでちょっとだけ、地元の江別を散策しますw江別河川防災ステーションを訪問します。上川丸などのレプリカや江別港とし
2021年2月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の江別駅周辺散策①(2021年1月)
2021年スタート1月4日(月)江別駅付近を散策江別駅付近の小学校に小学5年生の頃まで通っていた馴染みのある場所しかし、市の商業中心地が野幌地区に移行してから江別駅付近の衰退が続き現在は空知管内の市町
2021年2月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
江別河川防災ステーション
8月5日(日)江別河川防災ステーション何度も訪れている場所ですがあらためてブログでUPします。1Fは江別の特産品等があります。2F展示室には江別港の明治・大正・昭和時代の写真やジオラマそして蒸気船「上
2021年1月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
江別駅周辺の歴史的建造物
6月10日(日)早朝江別探索第一弾江別駅周辺探索江別駅周辺は、石狩川、千歳川、夕張川が交わり河川の舟運 江別港と官営幌内鉄道 江別駅(明治15年開業)明治の時代から交通の要衝として栄えていました。道内
2018年6月27日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2017年06月16日のお散歩日記。
鮭が好きです。もちろん、食べるのがですが。(^^)vという訳で。近所にあるサーモンパークに来ました。ここは道の駅になっていて、地元名産品のジンギスカンの肉やお土産が売ってました。道の駅の敷地の横には千
2017年6月28日 [ブログ] batteryhotさん -
2013/12/19~21北海道千歳市潜伏 その⑥
ホテル最上階(10F)から見た千歳市内この線路の先に憧れの地「ススキノ」が・・・(笑
2013年12月24日 [フォトギャラリー] わや3さん -
2013/12/19~21北海道千歳市潜伏 その⑦
千歳川の白鳥や鴨達♪寒くないのかな?といつも思う。(笑
2013年12月24日 [フォトギャラリー] わや3さん -
帰還しました♪
旅客機は、定刻どおりセントレアに着陸して北海道から帰還しました♪さて今日は、飛行機の時間まで時間があったんでホテルから近い千歳川の中が見れる道の駅に歩いて行ってきた。もうシャケの遡上も終わってるだろう
2013年12月22日 [ブログ] わや3さん -
インディアン水車のライブカメラより
雨模様の天気予報だったがなんだか晴れている。(^^;さて先週アップしたシャケ捕獲のインディアン水車だが、ライブカメラがあったので今朝はシャケ捕獲を拝見した。前日、生簀に入ったシャケをタモ網で捕獲する様
2011年11月13日 [ブログ] わや3さん -
千歳川のサケ(動画)
朝起きたら雨が止んでた。宿の近くに千歳川が流れててサケが登ってくるというので散歩がてら行ってみる事にした。で・・・道の駅「サーモンパーク千歳」に到着。時期的にちょっと遅かったらしく大群ではなかったが千
2011年11月8日 [ブログ] わや3さん -
インディアン水車
千歳市の道の駅にあるインディアン水車を見て来ました♪当初は今週末の3連休に行く予定でしたが「2011千歳インディアン水車まつり」が開催されるとの事で混雑が予想されゆっくり見る事が出来なさそうなので予定
2011年9月17日 [ブログ] rikopinさん -
嘘つかない水車
インディアン、嘘つかない。と言う事で、千歳市内千歳川のインディアン水車です。むかわの帰りに、寄ってみました。もう時期外れなので、鮭は殆ど居ませんでした。トイデジ+ポラロイド加工
2010年11月13日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
千歳川のほとりにて
晴れた朝。千歳川のほとりの草木を撮ってみました。レンズは最近こればっかり!のAF-S 50mmF1.4G。冬のいいところは、雪の白と空の青のコントラストが綺麗なことですね。この冬はそんな写真を撮りたい
2008年12月24日 [ブログ] yahさん -
サイクリング②
桜①
2008年4月29日 [フォトギャラリー] shinsanさん -
鮭の放流
今年初めにやって来た鮭の稚魚達が今日旅立ちました。体長約5㎝ほどのキッズ達は我が町の千歳川から石狩川、そして日本海へと旅立つのです。約200匹のうち、何匹千歳川へ帰ってこれるのかはわかりませんが、少し
2008年4月24日 [ブログ] shinsanさん