#千葉県富津市のハッシュタグ
#千葉県富津市 の記事
-
千葉県富津市、東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネルに、行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
明治から大正時代にかけて造られた。手掘りのトンネルです^^崩落の危険??があった為に、しばらく工事中でしたが??補修工事完了したみたいで、通れるようになって良かったです????3?
2025年8月2日 [フォトアルバム] saramanderさん -
聖泉 純米 生貯蔵酒 寒造り新酒 和蔵酒造♪
道の駅しょうなん(千葉県柏市沼南町です)で購入した、千葉県富津市の和蔵酒造さんのお酒です。こちらの酒蔵は、はじめて呑むので、HPを調べてみました↓「日本酒は究極の食中酒。千葉房総は美味しい海の幸、山の
2025年5月12日 [ブログ] hazedonさん -
千葉・マザー牧場 ~きれいな青色の絨毯~
千葉・マザー牧場 ~きれいな青色の絨毯~(2023年05月01日撮影)おはようございます。千葉県冨津市にあるマザー牧場は、鹿野山の南西、なだらかな山の斜面にある観光牧場です。広大な敷地では、牛、馬、羊
2023年5月2日 [ブログ] エコヤマさん -
志駒渓谷のモミジと
紅葉は進んでいますが進み方がバラバラですでに枯れているのも
2021年11月17日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
1/3の給油ネタ・・・・・・高ッ
1/3・・・・・FX→ランクスに乗り換える前に・・・・実家近所のガソリンスタンド(千葉県富津市・フルサービススタンド)でFXに燃料を入れたのですが・・・・・・今回の走行距離:265.1km今回の給油量
2021年7月13日 [ブログ] FX&RUNXさん -
ワタシ的ハイドラ旅の仕方
連休を利用して千葉までハイドラ旅をしてきました横浜駅からアクアラインを超えて一気に木更津まで木更津からはレンタカー使用で今回のバディはタント…車種が選べないので仕方ないのですがバックミラーが目線に入ら
2016年3月28日 [ブログ] たーぼぅ@アクセラさん -
千葉に一泊旅行③鋸山山頂の猫
鋸山はその名の通りのこぎりのような岩が露出しています
2016年3月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
千葉に一泊旅行②のりラーメンのお店「志のざき」
富津岬は遠浅の海岸写真のように結構遠くまで人が行っていますねこれ、海苔を採っています元々内房は良質の海苔が採れるところでもあります
2016年3月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
千葉に一泊旅行①富津岬
昨日と今日で2連休だったので伝家の宝刀(謎)を使って千葉旅行(主にハイドラ)に行ってきましたまずはレンタカーの予約をしてある木更津を目指しますで木更津だと横浜からハイウェイバス、アクアライン経由になる
2016年3月26日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
てんこ盛り穴子天丼でエンジョイ、満腹ライフ♪【千葉・お食事処 さざなみ】
穴子天丼 大盛り ¥1,800(普通盛りは¥1,700)大盛りなのは穴子ではなく、ご飯です!どんぶりからはみ出るくらいに大きな穴子天ぷらが鎮座しています。「食べ応えがあるランチ」だと、この位はまず基本
2014年11月2日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ツルスベ感満載の黄金色トロ湯をどうぞ【千葉・鋸山金谷温泉 金泉館】
富津金谷港のすぐ近くにある、40年の歴史を持つ旅館です。浴槽の蛇口をひねると、そのまま源泉が流れ出してきます。ヨウ素、臭素、重曹などを含んでおり、アトピーなどの敏感肌に良いそうです。(確かにそうですね
2014年10月19日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
バウムクーヘン専門店でバウムスティックを食う。
バウムクーヘンで有名な、浜金谷の「見波亭」です。バウムクーヘンは何度かいただいていますので、今回は、バウムスティックをチョイス♪得意分野のバウムクーヘンの生地の中に、濃厚なクリームチーズをサンド。冷蔵
2013年2月12日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
フォトギャラリーに たーくさんアップ♪
アメマガフリーミーティング千葉県富津市のフォトギャラリーを頑張ってアップしちゃいましたヽ(・∀・)ゝヨッ !助ベースファミリー広報担当としてガッツリね♪(笑)番外編はまた今度!アッヒャッヒャ!!ヽ(゚
2012年10月18日 [ブログ] ドリさん♪さん -
天気の、良い日に、現場から、見える 千葉県富津市
画素は、イマイチ、ですが、オーシャンビューですょー、天気が、良いと、良く、見えるんですよー、千葉県富津市 まで、でも、この日は、天気も、良かったですが、無茶苦茶、寒かったですよー山の上は、景色が、良い
2012年2月29日 [ブログ] NA.Style.RB30さん -
富津にある、有名なバームクーヘンのお店です。/見波亭
金谷港から近い場所にあります。バームクーヘンがすごく有名で、平日であっても物によっては売り切れてしまうこともあります。(実際、僕はそうでした)ほんのり甘いのですが、味は濃厚。口の中で優しい味が広がりま
2010年4月13日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
バウムクーヘンを買う
やっと行くことができました
念願の訪問デス
この【のこぎり山バウムクーヘン】は巷で人気で、平日なのにかなり人出がありました
でも、それ位美味しいと評判なのです。濃厚な味をどうぞ
ただし、自分が食べる
2010年4月1日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん