#半永久的のハッシュタグ
#半永久的 の記事
-
K&P engineering K&Pオイルフィルター(S30)
(レビュー追記有)半永久的に使用可能でオイルの浄化能力が高いと前々から気になっていた、K&Pオイルフィルターです。7月上旬にパーツショーで見つけて購入しましたが、在庫切れとの事で予約しました(^ ^)
2025年8月5日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
AION プラスセーヌ
遂にというかいよいよというか、更新した。先代プラスセーヌは25年程使用した。もう、バカかと云うほど長期間使用した。メーカも堪ったモンじゃ無かろう。決め手となったのは昨夏、中途半端に乾燥させケースに収納
2024年2月10日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
車検が近づいてきたのでLED発煙筒のチェック
2年の一度の車検が近づいてきたのでLED発煙筒をチェックしました。2年前に買ったもので酷暑の車内に2年間放置してたものだけど電池、だいじょうぶかな。問題なくピカピカ光りました〜単4電池も酷暑の夏場の車
2023年8月1日 [ブログ] macモフモフさん -
エーモン工業 お友達のプレゼントにLED発煙筒いかがでしょうか
数か月前、の黒ㇷガさんの投稿をみてさらに機能のある類似はないかと「磁石付き・防水・車検対応の発煙筒」を探し利用していました。友人からそれ欲しいとの連絡があり親類を含め3人にプレゼントして喜んでもらって
2021年8月15日 [パーツレビュー] はじめ7さん -
次世代コーティング グラシアスを施工
ボンネットのみにグラシアスを施工しました。重ね塗り目的で、約2週間間隔の洗車の度に4回施工しました。11/9、11/21、12/6、12/28実施。いつもの洗車はコチラhttps://minkara.
2021年1月2日 [整備手帳] @Y@さん -
エーモン 非常信号灯 / 6726
車検前に、非常信号灯の有効期限が切れていたのに気づいて購入。半永久的に使えるLEDにしました。点滅させるとめっちゃ明るいし、マグネット搭載でボディにくっつくので利便性は高そうです。GPGJの場合、外側
2020年3月15日 [パーツレビュー] すぎさん@さんらいずさん -
エーモン 非常信号灯 / 6726
車検が近づいてきたのでDより見積りを貰った所、発煙筒が¥1,600-以上🤔それならホームセンター等で買った方が安いのでは❔🤔まだ、使用期限は1年ありますが交換しないと忘れそうなので交換します🎵近
2020年2月19日 [パーツレビュー] 【ShiN】さん -
建築の共 鍵穴のクスリⅡ/17ml
ほとんどの方はキーレスエントリーでボタンをポチっとなすればエンジンかかっちゃうんでしょうけど、ヒデにゃん🐱のはキー差し込んで回さないとエンジンかかんないアナログ仕様なもので・・・・・。けど、差し込ん
2018年12月25日 [パーツレビュー] ヒデにゃんさん -
MIRAREED Pellucid (ペルシード ナチュラルガラスエッセンス)
某親分から"もう使わないから…"と頂いたお手軽系ガラスコーティング!(о´∀`о)業界大手のシュ◯ラ◯ターのコーティングなど同じスプレーして付属しているマイクロファイバークロスでヌリヌリする奴!事前に
2018年10月20日 [パーツレビュー] れんちょん@インプ乗りさん -
半永久的に眉毛を整えておく手法が話題に!
【天才かよ】半永久的に眉毛を整えておく手法が話題に!眉毛というものは、目の保護をするのと同時に、顔の表情を作り出す重要なパーツになっており、ある意味性格を伺い知る一つの物差しになっている。眉毛が濃い人
2016年12月1日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ペルシードは果たして効果はあるのだろうか!?
削り取らない限り効果は半永久的!夢のコーティング剤ペルシード施工すると塗料面(クリア層)自体がガラス質になるとか(ㆆωㆆ )ホンマカヨパーツレビューにも上げましたが今回は施工の整備手帳ですヾ(o゚ω゚
2015年10月20日 [整備手帳] 刹那鏈鈴さん -
エンジンオイルフィルタ洗浄&エンジンオイル交換
汚い、汚い、フィルタどす!!
2014年1月22日 [整備手帳] 瓜太郎さん