#卑弥呼のハッシュタグ
#卑弥呼 の記事
-
吉野ヶ里遺跡(九州)へ行ってきた
暑い中、九州にある弥生時代の吉野ヶ里遺跡へ行ってきた。今まで見たことのない異様な世界だ。快晴で気温34度。広い遺跡を3時間ほど散策。このために空調服を購入して使用した。「ないよりマシ」程度の感覚だった
2025年7月28日 [ブログ] shirakabaさん -
水戸まで(*^^*)
水戸のお客様へ重要のハンコを押してお手紙を(*^^*)重要と至急のハンコが部長の机の上にあるのを拝借してね♫これがけっこうお客様に響くのよね〜今回もどうかお客様に響きますように🙏図書館にカフェが入っ
2025年5月9日 [ブログ] chishiruさん -
卑弥呼の里あまぎ/「日本発祥の地」の石碑
甘木鉄道の起点「甘木駅」の駅前ロータリーにある石碑には「日本発祥の地 卑弥呼の里あまぎ」と金色で刻まれています邪馬台国はどこにあったかは日本全国に色々な説がありますが卑弥呼の一説に、この甘木朝倉地方に
2024年8月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
福岡のプチスポット (日本発祥の地)
あまり公表されていない気にしてないと見逃してしまうような福岡のプチスポットの紹介です甘木鉄道の起点「甘木駅」の駅前ロータリーにある石碑には「日本発祥の地 卑弥呼の里あまぎ」と金色で刻まれています邪馬台
2024年8月1日 [ブログ] のりさん7さん -
卑弥呼ロマンの湯
甘木市にある「卑弥呼ロマンの湯」というのがヌルヌルのトロトロ温泉らしい!という事で先日、訪問してきました。※入口付近の駐車場は台数が限られているので、満車の場合はピーポート甘木の第3Pへ。下駄箱ロッカ
2023年12月3日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
え!? 修理代そんなにするの!?
現行マツダ・ロードスターをベースとしたミツオカ・ヒミコの修理代が話題になっています。この程度の擦り方で何と…300万円もかかったとか!!もっとも、それ以前にも事故に遭ったので、それも合わせてのトータル
2022年12月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
DIY研磨始めました🔰「研磨の民主化」個室型室内洗車場
早いもので新車購入から4年半経過今回思うところあって🤔…研磨しました。以前よりポリッシャーはチョコチョコいじってましたが…ビートルにポリッシャーを当てるのは今回が初めてです。水滴の動きひとつとっても
2022年11月24日 [整備手帳] シャバ~二さん -
かっこいい
最高!
2021年8月31日 [ブログ] 卑弥呼お姉さんさん -
良くも悪くも目立つ
ベースのロードスターよりトランクも広い感じで、意外と収納出来ます。屋根の開閉は、15秒くらいで出来ます。見た目のロングノーズも、乗ってしまうと、全然気になりませんwwwフロントタイヤの位置が運転席から
2021年5月18日 [ブログ] モヒカン卑弥呼さん -
大国主伝説を巡る旅Part2 番外編 加茂岩倉遺跡
佐香神社から次は趣向を変えて、なぜ出雲が古事記などの舞台なの?という疑問の答えが推察できる場所へ向かいます。出雲市=島根県 というととかなんて吉田君に自虐ネタで語られるほどの地域ですが、縄文、弥生時代
2021年5月8日 [ブログ] より3さん -
不安と心配で寝れない。
買ったばかりなので評価はできませんが、とりあえず家の狭小駐車場に出し入れできるんだろうか?と不安で寝れません(*_*;
2020年10月30日 [ブログ] やまお13さん -
「卑弥呼伝説 地に降りた神々」読み始めと読み終わり。と、国勢調査インターネット回答
「卑弥呼伝説 : 地に降りた神々」井沢 元彦 (著)「諸葛孔明VS卑弥呼」の小説をオクで落札した際に、どういう訳か無料で付いてきた一冊です(笑)内容は「古代史研究家が謎の言葉を遺して殺害された。犯行現
2020年9月18日 [ブログ] まぁSeaさん -
投稿企画 わたしのドリームカー!
光岡自動車 卑弥呼。グレード等、詳しい事は勉強していませんが名前 と 見た目 で、欲しい車です。【かも・・・】ではなくお金があったら【買います!!】お金があるからこそ!色々考えず・悩まずに買います!!
2020年8月23日 [ブログ] おてんばさんさん -
「諸葛孔明対卑弥呼」読み始めと読み終わり。。
出版社: 角川町井 登志夫 (著)コレは・・最終的に、日本の伝説のあの巫女に三国志で有名なあの大軍師がエレキギターを弾きながら対峙、交戦するというお話です。・・なんでこうなった(笑)この本も知っていま
2020年8月17日 [ブログ] まぁSeaさん -
宝石すら嫉妬する
なんとまぁ素敵なキャッチコピーでしょうか。光岡自動車の「卑弥呼」のフルモデルチェンジが発表されました。形式番号は「ND5RC改」なので、今回もマツダ・ロードスターベースになります。デザインは基本キープ
2019年11月25日 [ブログ] mizuhoさん -
どんな走りか気になる車!!
なんか見慣れない不思議な車を発見!光岡の卑弥呼ですよね、コレ・・・やたらとホイールベースが長い気がする~って、調べてみたら・・・ 2910mm?走らせたらどんなフィーリングなんだろう?凄く後ろの方に座
2018年9月21日 [ブログ] メガg将軍さん -
第11回カッパーレッドTRG その2
昨日のブログの続きです^^西湖の駐車場はかなり埋まっていまして・・・自分は反対側の1台だけ空いたスペースに停めました。すると隣のクルマが移動しまして、それから1分も経たないうちにDJデミオ登場!という
2018年5月22日 [ブログ] エムケイさん -
2018年5月おはみな
第一日曜日は「おはみな」です。9時15分ぐらいについたらすでにたくさん集まっていました。後からToshi80氏登場。卑弥呼登場。31%OFF最終日。おわり。
2018年5月8日 [ブログ] haggyさん -
2018年4月おはみな&フリマ
おはよう横浜みなとミーティング、プレツーリングはお花見コースということで、参加しました。赤レンガ前集合です。台数が多かったようで、2組に分かれましたが、どれにくっついていけばいいかわからず。元町ここか
2018年4月1日 [ブログ] haggyさん -
二代目ララ・クロフト
本日は有休、月曜日はMOVIXのメンズデイなので、映画鑑賞トゥームレイダー ファースト・ミッション7年前卑弥呼の謎を解くために行方不明になった実業家の父、父が死んだと認めたくなくて、相続の書類へのサイ
2018年3月26日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん