#南コースのハッシュタグ
#南コース の記事
-
Tokai⑥
いつだったかジムカーナ枠で走った鈴鹿南。ただコースなりに走るだけでフリー走行との違いはゼロ発進するだけ…、という事でずっと悶々としてましたが、今年のつまみ喰い政策の一環で東海シリーズのRA2000クラ
2018年9月16日 [ブログ] type-Nさん -
やっぱり雨だった
はい、今日は久しぶり鈴鹿の南コースへ。そう、雨の予報。午前中の降水確率が50%だったのでいけるかな?と。この日行くと決めていたこともありGO!現地についた時点ではまだ降っておらず!それは走行枠直前まで
2018年9月11日 [ブログ] あじたさん -
運動の記憶180720-21(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.3,4:おみやげ)
Rd.3のテキストとStage1,Stage2のゼッケン。Rd.4も同じものでした。
2018年8月24日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶180713(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.4 鈴鹿サーキット:受領書)
こっちは普通郵便。
2018年7月26日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
運動の記憶180713(ニスモ ドライビングアカデミー 2018 Rd.3 鈴鹿サーキット:受領書)
速達で届きました。なんで?
2018年7月22日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
リハビリ(AW11)
半年以上、走っていなかったAWサイドを引くのも半年以上ぶり。本日の受付時、部会長から「明日、息子さん?」との問いかけ。実は、ウチの長男が、明日の午後、同じコースでのイベント(ドライビングレッスン)に参
2018年2月24日 [ブログ] あるごんさん -
鈴鹿エンジョイドライビング2回目
またまた鈴鹿エンジョイドライビングに参加してきました。今回も雨に降られて、鈴鹿が嫌いになりそうです(泣)。講師の方々も前回と同じく、福山英朗さんと脇田一輝さん、水谷竜也さんの3名。午前中のメニューは1
2018年1月20日 [ブログ] カレのカレラさん -
2013年の締くくりは・・・♡♡
空気はヒンヤリしていますが、冬の晴れ間のキレイな空陸橋の橋脚が、ミラーの反射でできた無限空間のように続く。大晦日の名四国道を西へ向かう。トラックがほとんど走っていない。到着前、直前のコンビニで食料調達
2017年12月30日 [ブログ] PRELUDE SiR-Tさん -
2017/06/05 エビス遠征
珍しく自撮りww
2017年12月4日 [フォトギャラリー] ひろたかR34さん -
鈴鹿エンジョイドライビング
今回は鈴鹿サーキット南コースで開かれた鈴鹿エンジョイドライビングに参加してきました。初めての鈴鹿、初めての南コースなのに大雨です…。講師は福山英朗さんと脇田一輝さん、水谷竜也さんの3名。メニューは10
2017年10月22日 [ブログ] カレのカレラさん -
わたしをシゴキに連れてって2017
ドラテク向上を目指す合宿「わたしをシゴキに連れてって2017」、6月17日~18日で今年も開催し、スタッフとしてお手伝いに行ってきました。場所は昨年までと同じエビスサーキットですが、路面状況を考慮しコ
2017年6月19日 [ブログ] ふみちょさん -
鈴鹿南コースこそ練(第2回)
6/27(金)に鈴鹿南コースへジムカーナの練習に行ってきました。今回は4台なので「こそこそ」ではありませんが…(^_^;)ヘタレな私の立案なので早起きは無し。11時に伊勢湾岸道・長島SAに集合です。い
2017年4月19日 [フォトギャラリー] くぁうーるさん -
三重県帰省中!3日目
今日は朝は6時半にコッソリ起きて鈴鹿サーキットは南コースへ。朝は氷点下だったらしく、三重県では珍しくウィンドウはガチッと凍ってました。サーキットへの途中でくらきよさんと合流。あら?ミニに乗って待機して
2016年12月31日 [ブログ] nob@さん -
三重県帰省中!2日目
今日は朝から母方の実家で恒例のお餅つき!今年の変わり種お餅は「お好み焼き」!何気に旨い(^^)dその他も色んなお餅と話に尽きる事がありません。良いねぇ~!嫁さん実家に戻ってからは明日の鈴鹿サーキットな
2016年12月30日 [ブログ] nob@さん -
三重県帰省中!初日
朝は姉貴の家でゆっくり。洗車までさせてもらって、嫁さん実家へ。暫く昼寝をしてから31日のサーキット準備。ルーフboxを外して、サマータイヤへ。これで戦闘準備は完了です!明日は朝から親戚家でお餅つきです
2016年12月29日 [ブログ] nob@さん -
アルファさんエンジンオイル交換
お正月迫る31日に鈴鹿サーキットの南コースで155さんデビューに向けてエンジンオイル交換。スラッジが溜まってかチェックランプも点灯してたのでフラッシングとビートの余り物なMoty'sのM650をぶっ込
2016年12月25日 [ブログ] nob@さん -
アルファロメオ155、鈴鹿サーキット南コースデビュー!
年末年始な鈴鹿サーキット南コースでのアルファロメオ155さんのデビュー戦決定!このスタイルでサマータイヤを積んで帰省しますw走行は31日、天候によっては年明け1日か3日になるかも?既に31日の10時5
2016年12月24日 [ブログ] nob@さん -
年末年始の南コース
鈴鹿サーキットな走り納め、走り初め。予約はとっくに始まってますが12月31日、1月1日な辺りはどんな感じで皆さん予定してますか?台数は多いだろうけど、アルファロメオさんスタッドレス履いて帰って、サマー
2016年12月23日 [ブログ] nob@さん -
夏風邪。
全日本ジムカーナの第5戦も終わり、梅雨明けも間近と思っていたら、仕事の疲れのせいか夏風邪をひいて使い物にならない1週間でした。(||´Д`)o熱は出るわ、セキと鼻水が止まらない4日間は寝込んでしまいま
2016年7月28日 [ブログ] wr223さん -
3TRYジムカーナ第2戦/第3戦に参加してきました。
おばんです。ブログかなりご無沙汰でした(;´・ω・)DCTMでのクラッチ不調は、新品交換して解消されました。昨日は福島県エビスサーキットで開催された3TRYジムカーナ第2戦/第3戦に参加してきました。
2016年6月6日 [ブログ] vpeccerさん