#南伊豆町のハッシュタグ
#南伊豆町 の記事
-
南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつりへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつりへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろ
2019年2月24日 [ブログ] italiaspeedさん -
早春の南伊豆旅① 河津桜対決編~ 彼の地は本家よりも美しかった。
2/17(日) ~ 18(月) の一泊二日にて南伊豆を旅してきました。桜の絶景地を探す中で「みなみの桜」を発見し「せっかくだから 本家の河津桜も行くか」 という流れです。前編は写真47枚です。↑初日は
2019年2月23日 [ブログ] くまなびさん -
伊豆へドライブ(河津桜まつり/みなみの桜と菜の花まつり)2019.2.18
2019.2.18伊豆へお花見??ドライブ・河津町「河津桜まつり」・南伊豆町「みなみの桜と菜の花まつり」
2019年2月18日 [フォトアルバム] K2@遠州さん -
魚介料理・海鮮料理 青木さざえ店/魚介料理・海鮮料理 青木さざえ店
2018年3月3日の撮影オフのランチで行きました。オーダーしたのは弓ヶ浜定食\1,860-伊勢海老の半身、さざえ、アジ、イカのお刺身にみそ汁、ご飯、ひじきの小鉢、お漬物が付いてます。営業時間:[月~金
2018年3月5日 [おすすめスポット] てつおざさん -
南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつりの河津桜がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつりの河津桜がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどう
2018年3月4日 [ブログ] italiaspeedさん -
足湯あり/南伊豆町 道の駅下賀茂温泉湯の花
開館時間:9:00~17:00販売施設:9:00~16:00足湯:10:00~17:00休館日:年中無休お薦め:足湯、地物野菜と果物
2017年2月1日 [おすすめスポット] さとんこさん -
(再訪)南伊豆町にあるゆったりとした雰囲気で美味しい地魚を頂けるお店♪
何だか気温が上がっったり下がったりと落ち着かない天気が続きますね(>_・びゃく定食(地魚寿司6カン+お好みの麺類)・板長 おまかせちらし(地魚3品+中トロ+あなご+天使のえび+石廊イカ沖漬け+ウニ+イ
2016年9月15日 [ブログ] ボッちさん -
【地元ハイドラ】石廊崎から天城路へ
船が揺れる中、奥石廊の雄大な風景をパシャリ
2015年12月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
【地元ハイドラ】石廊崎の旅②
船は定刻どおりに出発ここでワタクシ最大のミスを犯すカメラのレンズ(ズーム、単焦点)を忘れてきてしまいました(;´д`)ズームがあまりできない…写真は石廊崎灯台
2015年12月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
【地元ハイドラ】石廊崎の旅①
今日は親が休みと言うことでセカンドカーのEKワゴンでふらりと…ただ、ハイドラで取りこぼした「石廊崎」と新規の「天城路」が気になるところ時間を調べてまずは石廊崎へ
2015年12月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
伊勢海老料理/青木さざえ店
南伊豆町弓ヶ浜にある海産物直売店です。伊勢海老ラーメン発祥の店とされてます。直売店ならではの伊勢海老料理のコスパは最高です♪
2014年10月13日 [おすすめスポット] @るぱんさん -
石室神社/静岡県賀茂郡南伊豆町
2014年3月15日に行きました。石廊崎の最南端、断崖絶壁の上にある神社です。海上安全や商売繁盛、学業成就の神として祀られているみたいです。●石廊権現の帆柱ヒストリー昔、播州濱田港から塩を運んでいた千
2014年4月25日 [おすすめスポット] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
石廊埼灯台/静岡県賀茂郡南伊豆町
2014年3月15日に行きました。伊豆半島の最南端にある灯台です。港の有料駐車場に停めて、20分くらいは歩きます。7月と11月に1回程度、一般公開されて内部に入れるみたいです。ちなみに南伊豆町のHPに
2014年4月24日 [おすすめスポット] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
11/12/24:伊豆半島旅行/南伊豆アロエセンター
アロエが花を咲かせるのは冬の間という事を知りました。入園&P無料。
2013年5月12日 [おすすめスポット] dukehideさん -
11/12/24:伊豆半島旅行/下賀茂熱帯植物園
サイトに入場割引のクーポンがあります。園内は温泉の熱を利用して暖めているようです。P無料。
2013年5月12日 [おすすめスポット] dukehideさん -
11/12/23:伊豆半島旅行/弓ヶ浜海水浴場
晴天時の眺めが最高です。沖合遠方に伊豆諸島も拝めます。P無料。
2013年5月12日 [おすすめスポット] dukehideさん -
11/12/24:伊豆半島旅行/石廊崎
登りがキツいですが、眺めが最高なので是非行ってみて下さい。石室神社は縁結びの神社でもあります。
2013年5月10日 [おすすめスポット] dukehideさん -
11/12/23:伊豆半島旅行/清水屋(弓ヶ浜)
オフシーズンは弓ヶ浜を訪れる人も少ないのか、この時期の旅行にうってつけ。
2013年5月10日 [おすすめスポット] dukehideさん -
温泉民宿ますはら/賀茂郡南伊豆町(湊)
外観は普通の民宿ですが、内装はとっても綺麗。ちょっとした旅館・ホテルよりも絶対こっちのほうがd(>_< )Good!!そんでもって、とにかく圧巻なのが料理の質と量ですな。一番スタンダードなコースでも、
2013年5月6日 [おすすめスポット] ミニバンおやじさん -
波勝崎苑/加茂郡南伊豆町(伊浜)
東日本最大の野猿生息地で現在約300匹の猿が生息しているそうです。苑へ辿り着くまでの道路上にもたくさんの猿が毛繕いをしているのが見られました。糞が目立ち、歩くのには多少の注意が必要ですが、とにかくお猿
2013年5月6日 [おすすめスポット] ミニバンおやじさん