#南島のハッシュタグ
#南島 の記事
-
最終日は半日海ツアー・南島とドルフィンスイム
5日目(小笠原4日目)早いもので小笠原にいられるのも最終日です。おがさわら丸の東京への出航は15時なので、まだ楽しむ時間は充分あります。最後にとっておいたのは、海ツアー。昼までの半日ツアーがあるので、
2021年10月27日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
小笠原諸島・父島へ(2)
2021年10月3日~8日、小笠原諸島・父島旅です。(2)は、海ツアー。
2021年10月26日 [フォトアルバム] 徒歩チャリダーさん -
冬の小笠原バカンス 4日目その1 イルカ!クジラ!南島!
小笠原父島滞在も気づけば最終日。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。最終日は滞在中一番の快晴に恵まれました。この日の朝食は前日に続いて米ふくのおにぎり、今回は生協にて購入したものをいただきます。
2019年10月19日 [ブログ] いーすたんさん -
東京から南に1,000km、小笠原父島へ!(カツオドリ編)
最後に父島からの離島編を残すのみになりましたが、その前に撮って来た鳥さんたちをご紹介まず、カツオドリ東京竹芝を出航して一晩を過ごし、夜が明けたあたりで船と一緒にカツオドリの群れが移動しているのに気が付
2018年8月14日 [ブログ] zrx164さん -
東京から南に1,000km、小笠原父島へ!(父島最終日、南島観光とドルフィンスイム)
東京から南に1,000km、小笠原父島へ!父島最終日の朝を迎えましたこの日の15時半の小笠原丸で父島を離れます最終日はこの旅のメインイベント小笠原観光さんの南島観光、ドルフィンスイムの半日ツアー台風1
2018年8月11日 [ブログ] zrx164さん -
週末から東京最南の島へ
これまでずーと抱えてきた大きな問題が、なんとか解決の方向に進み出しほっと一息。その解決を受けて、土曜日から1週間、東京都の最南の小笠原へ公務出張。お船で25時間・・・・・・・・ちょっと想像を絶する時間
2012年12月13日 [ブログ] カワラさん -
祝!小笠原諸島世界遺産登録
本日、東京都の小笠原諸島が世界遺産に登録されました。日本の自然遺産としては、白神山地・屋久島・知床に続き4か所目の登録となります。小笠原(父島)には今までに二回訪れたことがあります。東京の港から船に乗
2011年6月25日 [ブログ] S&Fさん -
南島Ⅱ
島の中央部は真っ白な白浜。ホントに露出には泣かされ、ブラケット撮影は不可欠。ちょっとでも失敗するとポジが完全に抜けてしまう(;;)…まあこれでもデジタル機よりはマシなのですが…てか、ハーフND持ってけ
2009年4月22日 [フォトギャラリー] NEOCAさん -
南島Ⅰ
いよいよ南島へ上陸。この島は沈水カルストという珍しい地形が見られる島である。(Minolta α-7 / Minolta AF 24-85 F3.5-4.5 / Kodak EKTACHROME E1
2009年4月21日 [フォトギャラリー] NEOCAさん