#南極1号のハッシュタグ
#南極1号 の記事
- 
						
							【南極821号】南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画・・・その8 #カプチーノ南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画、最終回です。【南極821号】南極1号引き渡しということで引き渡し完了です。駐車場がちょっと寂しくなりました。チョット南極1号についての長話。興味のある方のみ 2021年1月13日 [ブログ] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号引き渡し #カプチーノ本日はまた豊川まで行ってきました。で、821さんを乗せて・・・ 2021年1月13日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画・・・その7 #カプチーノ追加作業のテンパー&ジャッキの移植をしておきました。【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・8【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・9これでホントに南極1号の引き渡し 2021年1月4日 [ブログ] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・8 #カプチーノ821さんから「テンパーとジャッキは欲しいかも」とのことだったので移植します。1号にはどっちも積んでいないので。ただ、この作業、地味に大変・・・トランクが重いので、クロスレンチやこのパイロンの重りゴム 2021年1月4日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画・・・その6 #カプチーノこれで引き渡し準備完了かな?【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・5【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・6【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・ 2021年1月3日 [ブログ] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・7 #カプチーノ本日は821号内の片付け。ネタとして出てきたものを・・・全部まとめてダンボールに入れて、1号に載せておきますね。まずはコレ。今回1号に取り付けた2本出しマフラー・・・あれってマーシャンだっけ?2本のパ 2021年1月3日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・6 #カプチーノ1号のIC、エアクリ取り外し完了。 2021年1月3日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・5 #カプチーノ1/2、今年の作業開始です。 2021年1月3日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画・・・その5 #カプチーノ大晦日のお話。そして元旦は車いじりはお休み。【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・4ほぼまともな作業はしてないのですが一応・・・ただ、これにより、多分ですが自分1人の力で南極1号のパ 2021年1月2日 [ブログ] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・4 #カプチーノ大晦日の話ね。アプロプーさんがやってきて・・・ 2021年1月2日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極821号引き取り&南極1号引き渡し計画・・・その4 #カプチーノ南極1号と821号のパーツ入れ替えを始めました。【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・1【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・2【南極821号】南極1号・821号、 2020年12月31日 [ブログ] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・3 #カプチーノこの日、まろやか山田さんが手伝いに来てくれました。感謝! 2020年12月31日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・2 #カプチーノこれってどう外すんだろう?蓋を開けてもよく解らん・・・ 2020年12月31日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							【南極821号】南極1号・821号、パーツ入れ替え・・・1 #カプチーノまずは簡単に出来るところを・・・ということでハンドルから。1号も821号もmomoのレースが付いてるのですが、821号の方のは小径の偏芯。小径と偏芯、どっちも自分好みではない・・・小径すぎるとその分ハ 2020年12月31日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号完成!最後にチョットだけ手直ししてクリヤ吹いて・・・ 2015年10月25日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号製作・・・5クリア吹き始めました。しかし基が筆塗りなのでかなり凸凹・・・ 2015年10月24日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号製作・・・4ホルツのプライマーを吹きました。 2015年10月20日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号製作・・・3形はだいたい出来たので、次はシャーシとのフィッティング。ストックのチョロQからシャーシ選んで前はカットして・・・ 2015年10月17日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号製作・・・2リアは、フロントで余ったパテでリアスポ部とバンパー下部を盛っておいたので一度削って・・・全然足りてない・・・ 2015年10月14日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 
- 
						
							カプチーノ ワンオフチョロQ 新生南極1号製作・・・1忘れられてるかもなので・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/196660/blog/34193765/去年、こんな感じに過去に昭和基地で作ったカプチをチョロQに 2015年10月12日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん 


 
		 
	


