#南海地震のハッシュタグ
#南海地震 の記事
-
②来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
「①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え」続編。いつ起きてもおかしくない東海地震であるが、東海地震は現在、精度の高い観測・監視体制が確立され、日本で唯一直前予知できる地震ではないかと考えられて
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
令和六年能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。さて、私が居住する愛知県も昔から東海地震、東南海地震、南海地震が起こると言われ続けております。東海地震・東南海地震・南海地震海溝型地
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
噂
巷では5月17日に南海地震が起こるとかなんとか噂されてるようですが…そんな日に新宮の海沿いで夜勤な人ですwそれにしても眠い…
2016年5月17日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
ホテイエソが捕まった
4月22日室戸沖で深海魚のホテイエソが105匹も定置網にかかったらしい…いよいよ地震かな(-_-;)今こられるとマジで困る(;-Д-)
2014年4月23日 [ブログ] 紘さん -
えっと・・・どこに逃げれば??
週明けですね、りゅう高知ですえっと・・南海トラフにおける地震で最悪の場合・・30mを超える津波がくるとの予測されましたが・・どこに逃げろと??入野海岸は行ったことありますけど、、高い建物全く無いですよ
2012年4月2日 [ブログ] りゅう高知さん -
避難経路の確認に!
今朝は自宅療養中の友人と、医療センターに入院中の知人を相次いで見舞い、久しぶりに海に向かってハンドルを切りました。以前は意味も無く海沿いの道を走りたがっていた僕は、あの日以来、出来るだけ海を避ける道を
2011年9月14日 [ブログ] セトッチさん -
避難経路確認
護衛艦ありあけ
2011年9月14日 [フォトギャラリー] セトッチさん -
日本沈没危機?!
今起きてる地震は太平洋プレートでのプレート境界型だそうです。 それに伴い伊豆でも地震が起きいます。伊豆での地震が何を意味するのか…太平洋プレートと南海トラフが繋がる海溝が伊豆に伸びてあります。
2011年3月12日 [ブログ] 紘さん -
新燃岳からの南海地震??
今起きてる新燃岳の爆発的噴火は約300年前のそれと酷似してるらしい…300年前の1700年代前半、南海地震発生後数年で新燃岳は噴火してます…南海地震の原因トラフと新燃岳は関係ないと書いてましたが、地中
2011年2月5日 [ブログ] 紘さん -
地震コワい(x。x)
先程、地震で目覚めてしまいました(泣)震源は震度3らしいですが愛媛はデカイ活断層があるだけにいつもヒヤヒヤものです。先日の新潟の地震といい、海外の地震といい、多発してますよね。ホント、地震はコワいです
2010年4月17日 [ブログ] K-88さん -
今日は「東南海地震」の日
ですね。1944年、三重県志摩半島南南東沖約20kmを震源としたM7.9の地震がありました。その2年後に、、和歌山県潮岬南南西沖78kmを震源としたM8.0の南海地震が起きました。今後予想される東海地
2009年12月7日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん