#南濃のハッシュタグ
#南濃 の記事
-
狂人の道の駅備忘録20岐阜県海津市 月見の里・南濃
月見茶屋(9:00〜17:00)※土日8:30開店奥美濃古地鶏 鶏ちゃん定食 1639円也。岐阜県海津市の258号線沿いにある道の駅・月見の里 南濃。かなり大きな道の駅で、飲食店が3件も入っています。
2023年9月2日 [ブログ] masa@hb21sさん -
たまにはドライブ☀️
岐阜南濃〜関ヶ原こんな感じ☀️(* ̄∇ ̄*)
2021年9月19日 [ブログ] ぱぱmpvさん -
南濃夜景。
南濃夜景と打とうとして南欧となり、そんなオシャレじゃないと思った。笑昨日は仕事だったのですが帰宅してから買い物に出て向かいの養老山の車ですぐ登れるとこまで行ってちょこっと撮影。目の前にはミカン畑、買い
2018年11月12日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
私は足湯/道の駅 月見の里南濃
駐車場が広く、「足湯がある」と聞いたので立ち寄りました。みなさん行儀よくタオルを持っている人ばかり・・・私だけとっさに靴下脱いで「ドボン」と使っていました。やや高めの温度設定で気持ちよかったです。
2016年11月14日 [おすすめスポット] カズくんさん -
【ドライブ】南濃ポタリング
岳父のお墓へお参りに行ったりなど、嫁実家へ向かうと、オプションから標準装備へ変わりつつある「南濃ポタリング」。10/08なんで、とっくにお彼岸は過ぎてしまいましたが……。▽というわけで積み込み▽有り難
2014年10月12日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【岐阜・東京】支払いからの辰巳
岐阜めざしてまずは小田原厚木道路
2014年4月21日 [フォトギャラリー] べとんさん -
【ドライブ】嫁実家へ&ポタリング
△例によって………公休日を利用して、嫁の実家へ。お供えを買って、名古屋高速四号東海線・船見IC→東名阪自動車道・桑名東IC→海津市と走りましたが、増税で通行料高くなりましたね~^^;彼岸はとっくに過ぎ
2014年4月15日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
ちょこっとだけ夏っぽいドライブ
少しだけ夏休みっぽいことなどまあ先月も同じとこに行ったんですけどねwひまわり畑夏っぽいだろ~ひまわりとスパイクたん夏っぽいだろ~目的地のおちょぼ稲荷へ到着まあ串カツ食べに来ただけなんすけどねw夏っぽい
2013年7月21日 [ブログ] ろっぷ@ごまとんこつZさん -
ちょっとだけ夏っぽいドライブ その3
温泉
2013年7月21日 [フォトギャラリー] ろっぷ@ごまとんこつZさん -
南濃道の駅デート
2012/10/20
2012年10月25日 [フォトギャラリー] 小波さん -
国道258号沿いの養老山地から広がる扇状地上にあり、濃尾平野が見渡せる駅/道の駅 月見の里 南濃
「道の駅」の西側には、県の生活環境保全林整備事業と町の関連施設整備事業で多目的に整備された森林区域があり、それを岐阜県知事が「月見の森」と命名しました。約38haの区域には、四季折々の樹木など美しい植
2012年5月3日 [おすすめスポット] 蒼き破壊神さん -
みかんラーメン
今日は道の駅の、月見の里 南濃へ行きました(*^-^*)みかんラーメンがあるとのことで、それを目当てに行きました。スープにみかんの香りや風味が移っていました。それ以外は普通のラーメンでした。最後に残し
2012年4月30日 [ブログ] hiro.heroさん -
みかんラーメンなど、みかんが名物??/道の駅 月見の里 南濃
道の駅南濃です。みかんラーメンが有名らしいです。スープにもみかんの香りが移っている気がします。入っているみかんは温かくなっていますが、とても甘かったです。無料の温泉の足湯があります。ちびっ子広場は残念
2012年4月30日 [おすすめスポット] hiro.heroさん -
南濃の桜
やっとのことで遅~いお彼岸参り。桜の開花時期と重なり…。羽根谷の桜は、場所によって「ふくらむ」~「満開」の幅広いコンディションで迎えてくれました。△真正寺P真正寺Pその2△羽根谷△羽根谷のソメイヨシノ
2012年4月9日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
南濃みかん♪
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪今日は何をしていたんだろうかね?一応、ちょっとお出かけはしましたが、これを買ったぐらいかな?みかんを・・・これだけはいって、500円っすからね。大きさも、ち
2011年12月25日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
南濃みかんラーメン/月見茶屋
南濃みかん定食(880円)道の駅 「月見の里 南濃」内のレストランです。地元産の南濃みかんを使ったラーメン。らーめんの輪切りを乗せただけでなく、麺にもみかん果汁が練りこんであるそうです。基本は塩味です
2011年6月19日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
疲れた足にゎ…
やっぱ足湯に限りますねェ♪+゚無事,滝から下山したので“道の駅南濃”に寄り道です(*ymy*)熱々の足湯につかって山登りの疲れも取れました♪+゚sanaと彼氏ゎ足湯が大スキでPAとかで足湯があるとつい
2010年8月26日 [ブログ] †sana†さん -
予告どおり
豊郷小学校へ行ってきましたw金曜の深夜にとの氏・よし氏に我が家へ来ていただき出発雨の中央道をひた走り駒ケ岳SAで夜食タイム駒ヶ根名物のソースかつ丼旨さがハンパなかったですこれは次回以降も駒ケ岳SAに寄
2010年6月20日 [ブログ] べとんさん -
20100117梅やら
だら~っと走るこの道は堤防道路なのですが
2010年1月18日 [フォトギャラリー] ひなちょ。さん -
足湯のある道の駅 in 岐阜
岐阜には足湯のある道の駅は4つあります。その中のひとつであります『月見の里 南濃』へ行きました(-^○^-)/ここが足湯の場所です。寒い日には丁度いいです。ここは南濃みかんも有名でおみやで買ってきまし
2009年2月9日 [ブログ] 山好き坊主さん