#南砺のハッシュタグ
#南砺 の記事
-
北陸復路 (前)
帰路に発つ前に、再度押し込みの給油。おおよそ石川県内の走行分。今回は七尾・穴水はパス(見合わせ)しているので、それほど走っていないつもりが…、案外走っていましたネ。。。エアコン常時ON、市街地・街乗り
2025年7月27日 [燃費記録] ダイヅさん -
今週末ライブ配信あり2021JAF CUPジムカーナ
さあ、今週末11/6~7はジムカーナの甲子園【JAF CUP】が開催されます。ズミーレーシング様によるライブ配信あり(^^♪地方選手権の上位選手、そこに全日本ドライバーも参加して日本一を決めます!富山
2021年11月4日 [ブログ] yohei nishinoさん -
城端から越中五箇山相倉集落へ
11/3、湯涌ぼんぼり祭りでお宿やましたに宿泊した翌日ダイツさんのローレルに同乗して、城端を通って五箇山まで行ってきました。まずは県道10号で城端方面へ。湯涌から城端の最短ルートでカーナビでもまずこの
2019年11月10日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
2019秋の北陸遠征3日目 湯涌・南砺・富山に寄って帰還
秋の北陸遠征3日目、最終日です。現在、「アニメツーリズム」という共通のテーマで金沢市と南砺市を訪れる人を対象とした、「金沢・南砺アニメで巡る旅」の企画としてスタンプラリーを実施中。帰る前にこれをコンプ
2019年10月19日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
2019秋の北陸遠征1日目 南砺・湯涌
この度の台風19号により被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。その台風により、楽しみにしていた湯涌ぼんぼり祭りも11月へ延期になってしまいました。夏の福山旅行の時と言い、人がどこかへ旅行しよう
2019年10月17日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
ぼんぼり祭り - 往路
ECR33時代を含め、過去最高記録を更新しました!特に燃費を意識した運転はせず、普段の実力の燃費になります♪1年前と同じ場所にて給油しました。"湯の鷺"へ向かう前のタイミングになります。誤差補正適用中
2018年10月9日 [燃費記録] ダイヅさん -
ぼんぼり祭り - 往路
出発前給油 ~ 東海北陸道 福光IC を降りた直後に給油。佐野→大田桐生は下道、北関東道→関越→上信越→長野道 松本IC を高速、松本→上高地→平湯→高山 を下道、飛騨清美→福光を高速利用。渋滞なし、
2017年10月12日 [燃費記録] ダイヅさん -
夏の湯涌・南砺遠征2017
夏休み期間を利用して、湯涌・南砺へ行って来ました。今年は「湯涌ぼんぼり祭り」7回目にして初めて個人協賛したので、自分の協賛ぼんぼりを見に行くことが第一の目的です。その湯涌へ向かう県道10号ですが、先日
2017年9月23日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
サクラクエスト”間野山”から城端曳山祭へ
城端曳山祭富山県南砺市の城端で行われる春の祭礼。街中を庵屋台や曳山と呼ばれる山車が練り歩く神事で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されたそうです。毎年5/5に本祭が行われますが、見所は曳山の提灯に明かり
2017年9月2日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
2014.8.13_富山(南砺)訪問
湯涌温泉から山を越えてすぐに富山県南砺(なんと)市です。城端(じょうばな)は「越中の小京都」と呼ばれる風情ある町です。9月中旬には「城端むぎや祭」が行われます。
2014年8月15日 [フォトギャラリー] sin@monさん -
まったりと「桜ヶ池オフ」(´ー`)
幸せの?黄色いFIAT500(チンクエチェント)にお乗りのcandeo009さん主催でオフ会のブログを偶然発見!!イタ、フラのクルマが参加可能との事で、イタリア生まれの我がクーペも、これは参加せねば~
2014年3月2日 [ブログ] TOARCO(トアルコ)さん -
初秋の北陸 #2~恋旅 True Tours Nanto そして白川郷へ。
ウェルネス能登路からクルマを走らせること40分。南砺に行く途中だったけど、駅名に引かれて寄ってみた。石動と言えば、true tearsのヒロイン、石動乃絵ではなイカ! あ、いや…ただそれだけの話。
2013年12月15日 [フォトギャラリー] SENTRAさん -
☆麺屋 ひろまる☆/自家製麺
11時~15時17時~21時(土日通し)月曜定休(祝日なら翌)駐車場も05台くらい停めれます
カルボナーラ麺なるものを食べてみました
あどりぶラーメンや危険な裏メニューなど②おもしろメニューが盛り沢
2013年9月6日 [おすすめスポット] ◇ゆー◇さん -
高山からの白川郷からの富山
昨日回れなかった所の続きから\(^-^)/これで高山の聖地巡礼はとりあえず終了です(^-^)続きまして人生初の、白川郷です(*≧∀≦*)意外と揺れない吊り橋♪古手神社ww梨香ちゃんハウスてっぺいハウス
2013年4月5日 [ブログ] シャナP@迷走中さん -
南砺利賀そば祭り
昨日は富山の山の方にある、南砺市利賀の「南砺利賀そば祭り」に行ってきた~(^-^)/。なんか山の中っていうとそばだよね。会場にあったネパールざるそばが気になったけど、普通のかきあげそばを頼んじゃうとこ
2010年2月13日 [ブログ] INDY500さん -
富山干柿
みんカラのお友達から、こんな立派な物を送っていただきました
「富士干柿」です毎年、実家ではお正月に干し柿を食べます来年2009年のお正月には、この干し柿を食べたいと思いますありがとうございました
富
2008年12月25日 [ブログ] QDさん -
マラソンしながら森林浴♪
たいらクロスカントリー大会は、ほぼ平坦な舗装道路のみを走る通常のマラソンと違い、荒れた未舗装道路でアップダウンもきついのが特徴で、私は6月のこまつクロスカントリーで初体験して以来、病み付きになったので
2007年8月26日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
ぬく森の郷で湯浴み
昨晩は以前所属していた部署の「OB会」ということで飲みに行ったまではよかったのですが、二次会のカラオケが延々と続き、お開きになったのがラジオ深夜便も着陸間近という早朝4時でした(汗)それでも昼まで寝て
2007年7月8日 [ブログ] ミルキーウェイさん