#単位のハッシュタグ
#単位 の記事
-
連載第一話:「注文単位は段。」
北九州空港に到着したら到着ロビーでお出迎えをしていただきました。久しぶりなのですが久しぶり感のない再会です。初手は鰻と聞いていましたがちゃんと聞くと心構えができるので運ばれるがままにお店に到着。雰囲気
2024年11月26日 [ブログ] あんだ~さん -
今日から単位認定試験です(^-^;
本来ならFC-WORKSオフ会レポートを朝アップするのですが今日から大学の単位認定試験・・・3度目の大学生として避けられないものです(^-^;まあ試験と言ってもたった2科目なのですが専門科目故かなり内
2023年1月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ASTRO PRODUCTS デジタルデプスゲージ
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。タイヤをプレミアムコンフォート低燃費のYOKOHAMA ADVAN dB V552に交換静粛性、乗り心地、その他走行性能を判断するとプレミ
2022年8月12日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
一升瓶は1.5リットル
大したネタではありませんが。こちらで一升瓶(のような)お酒を買うと何故か全て1500mlです。普通このボトルサイズだと日本では1800mlだと思うのですが、写真でお判りの様にちょっと寸詰まり?って感じ
2021年3月27日 [ブログ] TYPE74さん -
速さの単位
毎年の様に気になる報道それは風速と移動速度の単位・風速の単位は 〇m/秒・台風本体が移動する速度は ●km/h のハズ。テレ朝は風速も移動速度もおかしい。朝のニュースで比べてみるとNHKは
2020年9月6日 [ブログ] こりゃさん -
週明けから単位認定試験突入(^-^;
コロナウィルスの影響で今期は完全なキャンパス閉鎖で自宅での視聴授業のみとなった2度目の大学生生活・・・取得単位の2割を占める実際に授業を受けないと単位を貰えない面接授業は結局中止となりました(*_*)
2020年7月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
さて単位認定試験も後半戦突入・・・
先週木曜日に始まった大学の単位認定試験・・・これまで3科目が終了しました!出来はどうかというと結構ハードな問題が多くて完璧にできた感はないのですが単位は間違いなくとれているだろうなあというところ・・・
2020年1月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
やっと期末試験が終わった(^.^)
先週の日曜日に始まった前期単位認定試験が今日でようやく終了しました(^.^)2度目の大学生生活で4回目の試験・・・試験勉強の準備期間とか試験対策とかは何とかコツをつかめてきた感じですが頭脳と体力面で寄
2019年7月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
期末試験も終盤・・・
2度目の大学生生活のちょうど折り返し地点を過ぎたところの今回の期末試験(単位認定試験)・・・8日間で7科目の試験ですが昨日までで5科目が終了し、あと残すところ2日間で2科目となりました!流石に体力的に
2019年7月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
いよいよ今日から7連戦突入です(^-^;
2度目の大学生にとってまさに【負けられない戦い】の季節がやってきました・・・そう今日から期末試験に突入です(^-^;昔のような直前だけの勉強だけではとても単位がとれないのでこの2週間は相当に勉強したつ
2019年7月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
やっと期末試験が終わりました(^-^;
1週間に渡って行われた『絶対負けられない戦い』の単位認定試験が今日の夕方にようやく終わりました(^-^;試験対策を始めてから約3週間・・・エアバイもほとんどやらず、最低限の主婦業の傍ら、試験勉強を続け
2019年1月31日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
もしも自動車税が・・・
今年も届きました。自動車税の通知!みんカラは車のSNSですから、5月になると皆さんネタにしますよね!そんな自動車税!明日起きたら、0が2つ消えて、こうなっていると良いなぁ(  ̄▽ ̄)でも、単位が$(ド
2018年5月12日 [ブログ] TAKちんさん -
2度目の大学生・・・さて試験結果は???
2度目の大学生になってもうすぐ半年が過ぎようとしています。先月末は久しぶりの学位試験が1週間計10科目(20単位)ありましたがその前10日余りの試験対策期間と合わせて約2週間半ほど見事な勉強漬けの毎日
2018年2月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
無事に試験が終了しました(#^.^#)
朝のブログで今日が大学試験の最終日だとお伝えしましたが無事に全ての試験を終えることができました(#^.^#)今日は朝一の試験から5時間の間をおいての2科目とあって正直カフェでの時間が長すぎてそれで疲れ
2018年1月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ちゃんと話せ
とある安い店で。ある客が「割り箸下さい!」店員「はーい」しばらくして店員「お箸おひとつでよろしかったですか?」と持ってくる…箸の数え方も知らんのか!過去形で聞くな!事前に何膳必要か聞いとけ!美しく喋り
2014年7月8日 [ブログ] 9393さん -
寸法の基準、どうにかならんかw
モノタロウから戦艦改造部品が着て、喜んで検証開始wあたまの中で考えていたよりも遥かに使い物になりそうなので「こいつはいいやw」と小躍りしのだが・・・この買った部品を使うためには周辺部材が必要なのであっ
2014年5月11日 [ブログ] ちびーたさん -
しばらくして…
ブログ更新が遅れました(^_^;) 理由は聞かないでください 笑今回は現状報告です(´・ω・`)学校に慣れてきましたー友だちもでき、エンジョイしてます 笑勉学の方は、まだまだ始めたばかりなので、戸惑っ
2014年4月16日 [ブログ] シズマさん -
スタッドレス交換(笑
まーねこです。ウチの近所でも早咲きの桜や菜の花がキレイに咲き誇っています♪もう春ですね♪♪・・・・・だと、いうのに、今更ながら・・・・・。スタッドレスタイヤに交換(笑)いつもの年末年始は、福島県のよめ
2014年3月16日 [ブログ] まーねこさん -
時間設定。
使った駐車場の時間設定が変。(汗)何を狙っているんでしょう?
2013年11月6日 [ブログ] あんだ~さん