#博多うどんのハッシュタグ
#博多うどん の記事
-
ぶらり福岡
博多駅に来てみた博多駅から少し歩いて朝ラーメンラーメン290円きくらげトッピング50円替玉100円ってど~考えても値段がおかしい😂朝ラーメンで腹いっぱいになってもやっぱり腹は減るので昼飯はうどんおす
2025年5月15日 [ブログ] もんどりさん -
今日のランチ@250117
今週末は夜勤の愚零闘・健弐尉です。昨夜は『Thursday Night Fever』をやって、YouTubeで昭和の特撮ヒーローものを見ていたぜよ。今日はAM9時過ぎに起きて、お昼までのんびりと過ごし
2025年1月17日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
名物!かぼちゃカレーうどん/博多うどん酒場「和八」
福岡市中央区今泉に11月オープンしたうどん酒場のお店ですお洒落な外観のお店でお昼のランチメニューのカレーうどんが人気です画像は一番人気「かぼちゃクリームカレーうどん (1190円)」毎日継ぎ足している
2024年12月4日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
かぼちゃカレーうどん
今日は福岡市中央区今泉に先月オープンした博多うどん酒場「和八」さんでお昼です・・・お洒落な外観のお店でカレーうどんが人気だそうです画像は「かぼちゃクリーム カレーうどん (1190円)」毎日継ぎ足して
2024年11月26日 [ブログ] のりさん7さん -
マルタイ 博多だしうどん
昆布と鰹だしのほんのり甘味のあるつゆのうどんです。ほんの少しだけゴボ天も入っていて美味しかったです。
2024年9月22日 [ブログ] RS_梅千代さん -
5泊6日車で巡る九州一周①(福岡~日田~阿蘇)
昨年、今年と2回に分け、車で九州一周を成し遂げました。このブログは九州エリアの下半分、2023年11/19~24、走行距離にして約1000キロメートルの旅を通じ、旅のトピックスを3回に分けて綴ります。
2023年11月30日 [ブログ] コペロー@LA400Kさん -
人気はカツカレーうどん&肉うどん/博多うどん 忠兵衛
福岡市今泉に今年7月オープンしたばかりのお店です進化系のお洒落なうどん屋さんで座席数は33席内カウンター席が19席もありお一人様でも気兼ねなく入ることができます画像は大将メニュー「カツカレーうどん (
2023年11月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
カツカレーうどん旨いです!
福岡市今泉に今年7月オープンしたばかりの「博多うどん 忠兵衛」さんでお昼です進化系のお洒落なうどん屋さんで座席数は33席内カウンター席が19席もありお一人様でも気兼ねなく入ることができます画像は大将メ
2023年10月26日 [ブログ] のりさん7さん -
🏆🍲博多うどんグランプリNo.6『準決勝第一戦』🍲
大詰めを迎えている博多うどんグランプリ🏆準決勝の1戦目の組み合わせは以下の通り。準決勝第一戦・博多うどん イチカバチカ(恵比寿)VS・博多うどん酒場 官兵衛(浜松町)今回のバトルは丸天うどんの食べ比
2022年9月30日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🏆 🍲博多うどんグランプリ『準々決勝第ニ戦』🍲🏆
猛暑が続く中で開催中の博多うどんグランプリ🥵準々決勝第ニ戦の組み合わせは以下の通り。第ニ戦・本格派博多うどん はし田たい吉(新橋)VS・博多うどん酒場 官兵衛(大門)最初のお店は西新橋に2019年に
2022年7月31日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🏆 🍲博多うどんグランプリNo.2『準々決勝第一戦』🍲🏆
前回の予告編で告知していた通り『博多うどんグランプリ』を開催します。準々決勝の組み合わせは以下の通りです。第一戦・博多うどん酒場 イチカバチカ(恵比寿)VS・九州豊前 うどん武膳(小川町)第ニ戦・博多
2022年7月23日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
この3連休は。
動いた日が1日、ほぼ家にこもっていた日が2日という感じでした。まずは土曜日。毎月第1土曜日に行く耳鼻咽喉科へ行きました。普段以上にちゃちゃっと診察を終えて、処方箋を薬局にFAXで送って、駅から遠いファ
2022年1月11日 [ブログ] のぞみ163号さん -
おでん・うでん・おどん…うどん---==三\_/(弾丸九州旅行2日目前半)
九州よかね~( ˙꒳˙ )マヂ弾丸で決めた福岡へのストレス解放旅…普段の疲れを思う存分解放しております。いやー、最近コロナで籠っていたのもあって、余計にですねぇ…あ、ミソです、あ、ども....(((
2021年7月3日 [ブログ] ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)さん -
老舗のうどん屋が月隈に/因幡うどん (月隈店)
福岡市博多区立花寺に(3号線バイパス立花寺北交差点そば)老舗の因幡うどんさんの新店舗が3月8日にオープンしました因幡うどんさんは現在、福岡市内に8店舗月隈店で9店舗目になります画像は「えび天うどん (
2021年4月4日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
先週末の事
夜勤明けの土曜日の朝から月曜日の事を。まずは夜勤明けの土曜日。勤めを終えて、職場最寄り駅から快速東京行きに乗って、乗換駅に。エキナカでそばを食べて、西武線は西武新宿行きに。で、時間があるので萩山で降り
2021年3月19日 [ブログ] のぞみ163号さん -
やっぱ因幡さんは旨いね~
今夜の夕食は大好きな「因幡うどん」さんへ我が家から近い場所に因幡うどんさんの月隈店が今週、8日にオープンしました画像は「えび天うどん (500円)」「かしわ飯にぎり (220円)」優しい味のダシ柔らか
2021年3月11日 [ブログ] のりさん7さん -
そば食べて、うどん食べて、ガラナ買って・・・。
そんな2日間のお話しを。まずは。夜勤明けで、若干頭がハイの状態で、職場最寄り駅から帰り道とは逆方向の列車に乗り込んで、乗り換えを何度かしてここに。高尾山口駅。で、一目散にこちらに。髙橋家。入場時に非接
2021年2月22日 [ブログ] のぞみ163号さん -
昨日の夜勤食
昨日の夜勤は残業1.5時間でお帰りした愚零闘・健弐尉です。社員食堂にて、今週末まで『九州フェア』をやっているということで、昨日の夜勤食は『博多ごぼ天丸天うどん』を食べることに。食べてみると、麺のコシは
2017年12月20日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん -
ナビ用Audio延長ケーブルと「つながるボタン」
今日は仕事の研修・説明会で名古屋に出かけていました。大須に立ち寄りましたので、アメ横ビルの中の電気パーツ屋で、ステレオミニプラグの延長ケーブルを買っておきました。カロナビのAux端子に、空きスイッチに
2017年10月2日 [ブログ] jazzcatさん -
無性に食べたくなるうどん
福岡市中央区今川にある「天ぷらうどん」さん人気のうどん屋さんです画像は博多定番ごぼう天うどん 450円かしわおにぎり 200円博多うどん独特の柔らかい麺にだし汁はシッカリした味でお気に入りのお店ですお
2016年3月22日 [ブログ] のりさん7さん