#博多水炊きのハッシュタグ
#博多水炊き の記事
-
ラーメン探訪 Vol.924
シリーズ『ラーメン探訪』第924弾(今年20杯目)は、助成金申請のため訪れた練馬区役所近くの殿堂店の登場・・・非常に珍しい博多水炊きベースの名店ですね(^.^)場所は西武池袋線練馬駅西口から3分位でし
2025年4月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.920
シリーズ『ラーメン探訪』第920弾(今年16杯目)は、ボランティア助成金申請の準備のために訪れた練馬区役所近くの殿堂店の登場・・・最近区役所に行くことが増えていますがいつも臨時休業で久しぶりの訪問でし
2025年4月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.815
シリーズ『ラーメン探訪』第815弾(今年69杯目)は、ボランティアのフォローアップ研修のために訪れた練馬区は区役所近くの殿堂店の登場・・・今回は研修で一緒だった女性陣3名との訪問です(^.^)場所は西
2023年11月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿堂店】Vol.35
シリーズ『ラーメン探訪』を補足する形で私が殿堂と認めたお店を紹介する私麵屋魔裟維がセレクトした【私のラーメン殿堂店】は第35弾・・・前回は本店は台東区根岸ながら五反田で評価した【江戸前煮干中華そば き
2023年2月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.690
シリーズ『ラーメン探訪』第690弾(今年11杯目)は、久しぶりに訪れた練馬区は練馬駅からほど近い殿堂店の登場・・・ここ数ヶ月行くと臨時休業に当たっていたのです(^-^;場所は西武池袋線練馬駅南口から5
2022年3月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
博多水炊きらーめんってなかなかですね(^O^)/【青山】麵屋 すみす
場所は地下鉄青山1丁目駅から2分程のウィン青山というビルの1F。店の外には誇らしげな東京ラーメンアワード受賞店の看板が・・・他店にはない『博多水炊き』の製法でスープを使っているか?注文したのは興味深さ
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
練馬で絶品の博多水炊きラーメンを( ̄▽ ̄)/【練馬】博多水炊きらーめん うかんむり
場所は練馬駅を出て南に歩くこと約8~9分程でしょうか・・・元気のいい尾根遺産に案内され注文したのは【博多水炊きらーめん】(750円)+よくばりトッピング(200円)です(*^^)v出来た一杯は見事に仕
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.601
シリーズ『ラーメン探訪』第601弾(今年81杯目)は、久しぶりに開いていた練馬駅近くの殿堂店の登場・・・ここ2ヶ月で4回ほど足を運んでいたのですがいつも閉まっていたのです(^-^;場所は西武池袋線練馬
2020年12月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.417
シリーズ『ラーメン探訪』第417弾(今年1杯目)は、殿堂入りしている練馬の名店が移転し、何故か食べログの評価がすごく下がっていたので気になって新年1軒目としてお邪魔してきました(^-^;場所は西武池袋
2019年1月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.336
シリーズ『ラーメン探訪』第336弾(今年107杯目)は、新しいみん友さんとラーメンオフで練馬の行列店へ・・・初めてお会いするのがラーメン屋とは私らしいですよね(^-^)場所は西武池袋線&東京メトロ大江
2017年12月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.305
シリーズ『ラーメン探訪』第305弾(2017年75杯目)は、今や練馬区を代表する人気店の登場・・・昨年末から今年初めには何度も通い詰めたお店を久しぶりに訪問しました(^-^)場所は西武池袋線・都営大江
2017年9月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.271
シリーズ『ラーメン探訪』第271弾(2017年37杯目)は、昨年度麺屋魔裟維が勝手に選ぶラーメンアワード2016で準グランプリに輝いた練馬の名店の登場・・・今年既に3回目です(^-^;鶏の旨味が存分に
2017年5月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.247
シリーズ『ラーメン探訪』第247弾(2017年11杯目)は昨年度ラーメンアワード準グランプリに輝いた地元練馬の人気店の登場・・・イチオシは博多水炊きらーめんのお店です(^-^)今年は年始に家族で訪問・
2017年2月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
博多水炊きらーめん うかんむり@練馬
水炊きラーメンってのがユニークですし、ラーメン大好きなみん友さんが美味いとおっしゃるならば間違いはなかろうと思い、ちょっと先日食べに行ってきました。まずはカウンター前の券売機で食券を購入し、暫し待つこ
2017年2月18日 [ブログ] 紺ウサギさん -
ラーメン探訪 Vol.237
シリーズ『ラーメン探訪』第237弾は2017年の記念すべき1杯目・・・どこで食べようか?と思案したのですが家族で昨年のアワードで準グランプリに輝いた地元練馬の人気店に家族で出かけました(^-^)家から
2017年1月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.235
シリーズ『ラーメン探訪』第235弾(今年95杯目)は今年2度目となる練馬駅から少々南に歩いた新進気鋭の人気店の登場・・・博多水炊きは徐々にその勢力を増していますがその代表的なお店ではないかと思っていま
2016年12月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.226
シリーズ『ラーメン探訪』第226弾(今年86杯目)は東京は練馬区の新鋭の人気店の登場・・・博多水炊きのスープをメインに据えるお店がここ1年ほどで急激に増加中ですがここもそれなのです(^-^)練馬駅を出
2016年11月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.124
シリーズ『ラーメン探訪』第124弾は、タイトル画像のランボルギーニ・ガヤルドが展示されている場所から程近い青山の超人気店の登場(^O^)場所は地下鉄青山1丁目駅から2分程のウィン青山というビルの1F・
2015年8月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
糸島満喫
土曜日は大阪の兎組組長が遊びに来たので糸島エリアで遊んで来ました。案内する私も糸島に行くのは初でしたけど(笑昼過ぎに福岡空港で合流して、まずはざうお本店で、定食&イカの生き造りゲソは素アゲに♪美味しか
2013年11月25日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
2013年お盆 九州旅行 その4
某C社を出た後、ホテルで家族と合流し、予約していた薬院の水炊き屋さんへ。
2013年8月16日 [フォトギャラリー] ムミ夫さん