#博物館明治村のハッシュタグ
#博物館明治村 の記事
-
博物館明治村の年パスを…更新に行ったのですが……(・・;)
🍙(ドール画像があります…苦手な方はスルーしてね…)おはようございます…。さて…昨日のこと…。今月で、博物館明治村の年間パスポートが切れるので…明治村にパスポート更新に行って来ました…。だが…その前
2025年2月11日 [ブログ] ミクプリさん -
愛知~岐阜旅
こんちわ、ひでぼんです・・・今日は、16日~17日にかけて明治村から岐阜城にかけて一泊で回って来たのでその様子をアップします・・・(一日目)この日の観光地は明治村、朝9時半開園なのでそれに間に合うよう
2024年7月30日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
博物館明治村の年パス…更新…
こんばんは。きょうは…博物館明治村に行ってきました。しかし…昨年あまり行けなかった。あと…宇治山田郵便局の改修工事終わったんですね…。すっかりきれいに…(・。・;あまり中は見てこなかったけど…(^_^
2023年1月3日 [ブログ] ミクプリさん -
博物館明治村でどるどる…(ドール撮影)
(※ ドール画像があります苦手な方はスルーしてね…(^_^;))さて…昨日…博物館明治村へ行ってきました!年間パスポートも更新したので…(笑)なんとなく…いまひとつ…納得行かない写真に…いつもと…なに
2022年2月13日 [ブログ] ミクプリさん -
古き良きものを見に行った年末年始休暇
2022年が明けて数日経ってしまいました。遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。年末年始休暇は昨年と違い、少々お出かけすることができました。昨年でシビックの初期不良は収束しタイヤも新調してるの
2022年1月4日 [ブログ] tsuru-tanさん -
博物館明治村
落ち着く良い場所です😆🎵🎵前回の4月は雨でした…💦本日はリベンジ訪問‼️(笑)良い感じに暑かったです。夏は暑くて行けないな(笑)
2021年5月29日 [ブログ] musumemeiさん -
明治村は期待以上に素晴らしい所でした!!後編
明治村の散策の続きです。誰もが知っている小説家「夏目漱石」の家。現代の家にもありそうな構造。「我輩は猫である」のモデルとなった猫は、やんちゃな性格で子供達にいたずらしたそうです。すぐ近くには西郷從道邸
2018年4月25日 [ブログ] 七面鳥70さん -
明治村は期待以上に素晴らしい所でした!!前編
現代の日本の文化や、社会の基本的構造は明治時代に形成されたと言っても過言ではありません。四民平等や内閣制度の整備、金融や通信・交通インフラの開発が行われたのも明治時代です。今の日本社会の形成を知る為に
2018年4月24日 [ブログ] 七面鳥70さん -
久しぶりの明治村
台風来襲などの天候不良やドタバタ野暮用などで今年の夏はほとんど遊べていませんが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?(^-^)天気がはっきりしない猛烈に蒸し暑い日でしたが、久しぶりに癒しスポット明治村へ
2017年8月22日 [ブログ] みにるさん -
明けましておめでとうございます<m(__)m>
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末より風邪気味になりまして、なるべく安静を心がけているのですが・・・(仕事をしながら・・・)なかなか治らないのでリハビリも兼ねて久しぶ
2017年1月2日 [ブログ] みにるさん -
住民登録更新
今日は久々に天気の良い休日だったので、住民登録更新へと出かけました。住民登録更新といっても現住所ではなく、明治村ですがね。(^^)v今年で丸4年目の更新です。今年はあまり出かけられませんでしたが、駐車
2016年10月6日 [ブログ] みにるさん -
写真一本勝負
最近、地元に住む とあるセニョールから・・・※ 以下、名古屋弁・・・最近、調子こいてユーチューバーみてーに動画ばっかり撮っとるらしいがや。とろくさい事ばっかやっとるで、最近写真の腕が落ちとらせんかて。
2016年8月10日 [ブログ] みにるさん -
久しぶりに明治村へ・・・(^_^;)
5月15日(日)に久々に明治村へ行ってきました。前回の訪問が1月31日だったので、実に4カ月以上ぶりの訪問です。(^_^;)足が遠のいていた理由は体調不良も原因なのですが、数年間通い詰めたマンネリ感も
2016年5月18日 [ブログ] みにるさん -
クリスマスを探しに・・・
今年は暖冬傾向なので冬が苦手な私でも比較的過ごしやすいのですが、今日から寒波が押し寄せるとの予報に反して、わざわざ出かけてきました。(^_^;)毎年恒例、明治村のクリスマス撮影です。まずはここ・・・N
2015年12月17日 [ブログ] みにるさん -
秋の明治村 夜間特別開村
毎年11月は紅葉の時期に合わせ、明治村が土日祝日のみ夜間特別開村となりますので、今年は11月15日の日曜日に出かけてきました。今年は昨年と比べて楓の色付きが早いようです。Nikon D610AF-S
2015年11月17日 [ブログ] みにるさん -
20151024_博物館明治村(仮)
ぼちぼち追加して行きます。
2015年11月3日 [フォトアルバム] 8086さん -
明治建築を保存展示する野外博物館/博物館明治村
SLや京都市電の動態保存・営業運転、明治の貴重な建物の数々、一日では全部回り切れないかも…。訪問した日には本物の結婚式が京都から移設された聖ザビエル天主堂で、そして披露宴が帝国ホテルで行われていました
2015年11月1日 [おすすめスポット] 8086さん -
博物館明治村に行ってきました
お疲れ様です今日は 博物館明治村に行ってきました色々な文化財が間近で見れ 明治の雰囲気を楽しめます明治村はかなり広いので、蒸気機関車や京都市電、村営バスに乗って 村内を回ることが出来ます1日で全部を回
2015年4月11日 [ブログ] k.kobaさん -
-博物館明治村 + C-PL試し撮り-
今週も三連休を迎えました(^O^)//相変わらず仕事の方は大忙しなのですが、明日の秋分の日も休みになりました(^O^;;)))さて、先日にC-PLフィルターを導入してから試し撮りをしたくて撮影練習に出
2013年9月22日 [ブログ] †BLACK† -Ⅹ-さん -
愛知県犬山市 -博物館明治村- (2013.9.21) #6
1
2013年9月22日 [フォトギャラリー] †BLACK† -Ⅹ-さん