#危機一髪のハッシュタグ
#危機一髪 の記事
-
ストップモーション♪
ヒョェーーーー!!!!(゚ロ゚ノ)ノきっとこの時、ドライバーもコ・ドライバーも、景色がストップモーションで見えたんだろうなぁ~♪(^w^)
2023年8月13日 [ブログ] Truthさん -
危機一髪(;´◦ω◦`;)
6/24(金)~25(土)にかけて、新潟に行ってきました。奥様の実家に顔を出すことが目的ですが、宿泊は実家ではなく旅館に。圏央道→関越道と進んで、越後川口ICを降りる。下道で北上し、山古志村へ向かう。
2022年6月30日 [ブログ] べるちちさん -
海ほたるでヒヤリハット
初 海ほたるでのヒヤリハット報告です。まずはこちらをご覧ください。!!先にあることはわかっていました。手前で一旦停めて降りて距離を確認し、もう少し行けると判断して進んだ結果です。ギリセーフでした。富士
2022年2月12日 [ブログ] tomo@#さん -
危機一髪・・・^_^;
昨夜お仕事に向かう途中、事故るところでした・・・信号が青になったので進んだら、対向車が信号無視して向かってきました。少し複雑かもな交差点なんですが、信号見ていたら分かると思うけど。交差点なんで両者悪い
2021年12月20日 [ブログ] たけふみさん -
TE37 危機一髪・・・
昨日は、いつもの海浜公園へ駐車場で危なかった〜!一番端のスペースへ停めた時にクルマが後退しなくなった・・・アレっと思いドアを、開けて見ると!!!駐車場側面の縁石に右の後輪が当たって止まってる😳うわっ
2021年10月24日 [ブログ] てすたろっさ@さん -
危機一髪、スタンプラリー500kmソロツー(Audi・TT)
東北6県スタンプラリー続編敢行。雨予報があったので相棒はTT君🏎と。8/7(土) 7:00〜22:00郡山→川俣町→福島→伊達→桑折町→国見町→宮城県丸森町→角田市→山元町→福島県相馬郡新地町→相
2021年8月8日 [ブログ] ナオジン55さん -
孫3と公園で遊びました。😄
近くの公園で、孫3とボール遊び、滑り台、ブランコと楽しく遊びました。😄写真は、ブランコで動画を撮っていたら、孫3の手が滑って、落ちる寸前、腕を掴んで間一髪セーフでした。ホッとしました。目が離せません
2021年3月8日 [ブログ] レクサス350さん -
危機一髪。
今朝、職場に向かうべく、アウトランダーを走らせてたときのこと。何時もの県道バイパスを走らせて、渋滞を抜けて、会社にほど近いガススタのある信号にさしかかると、轍に助手席側後輪を取られて、もの凄い衝撃が。
2021年2月15日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
虫の知らせはあるみたい
今日は朝から玄関ドアの修理があるので、朝のうちにジョイフルにPCX用のオイルとオイル回収キットを買いに行こうとしたら・・・。さっきまで玄関戸棚の上にあった財布とクルマの鍵がありません。部屋に忘れたのか
2021年1月9日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
やっぱりドラレコって必要?
人間とは主観で生きる生物.同じ事象でも,立場が変われば全く異なった出来事になりかねません.そんな時は,やっぱり中立の立場が必要ですね.↓は先日,立て続けに遭遇したヒヤリハット事例です.Part1: 強
2020年9月28日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
ドラレコで危機一髪の検証
某所です。緩い下り坂の先の交差点になります。ご覧のように信号は赤で、自分は惰性でいつでも止まれるようにアクセルはオフ。画像は、判りやすいよう信号機を基準にしてトリミングしています。
2020年9月14日 [整備手帳] かずやんですさん -
黒髭危機一髪
土曜日のミッドナイトドライブレインボーブリッジを湾岸線方面へ渡った後やたら、カーロケ通知が鳴っていたので左車線をのんびり走行見慣れた車輌が右からいきなり左車線へ少し離れた所で、赤色回転灯が光輝いていま
2020年7月12日 [ブログ] レクサス350さん -
ファンベルトの交換🔗(Dにて)
交換後♪8月21日(水)86982kmラジエーター交換と同時期♪
2019年8月25日 [整備手帳] S@104さん -
バー危機一髪 (^ ^)
首都高の料金所の出来事。何故か開かない。カードを見ると、息子のでした。自分のを交換したら、開きました。 (^ ^)後ろに車が居なくて良かったです。
2019年5月12日 [ブログ] レクサス350さん -
やめよう!すごい!!無謀運転!?
ここ3年ほど、走り慣れた?地元コースではなく、新規コース開拓しようという機運が高まり??マツ耐を機に岡山国際サーキット、Lotus Track Dayを機に鈴鹿デビューしたものです。で今年MFCTで今
2019年4月4日 [ブログ] ましゅ~さん -
嘘みたいな、ホントの話なんです
今日は嫁様とドライブ。ランチ食べて、R2からR31で呉へ。呉市阿賀から無料高速から東広島市へ。ガソリン入れて 、パン屋で夕食のパンを購入後、再びR2を走っていたら、前を走るのは建設現場の足場みたいなの
2019年2月7日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
年末 黒いIS350 危機一髪 年始 重大発表
2018年度を振り返り・・・と元旦初っ端のコメントを書く予定が・・・大晦日、行徳 徳願寺へお墓参りに行った帰りにいつものすし銚子丸で、軽く夕食を食べた後市川北ICから外環道に入り、軽く流して外環三郷西
2019年1月1日 [ブログ] レクサス350さん -
心臓が喉元までせり上がる
今年の災難は今年のうちに厄払いしてしまおう,という意味でのアップです.クリスマス房総ドライブの帰り道,キイロさんにぶち抜かれた華麗にパスされた後のことです.■ 災難 その1このタイミングで車線の間違い
2018年12月27日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
参加せねば!
今日は当初の予定と違い割といい天気に。前々から計画していたお出かけに行ってきました。そして・・・今度の日曜日は選挙。何時頃行こうかと考えていたら・・・仕事でした。まあ、行っていけないことはないのですが
2017年10月19日 [ブログ] じゃがーくんさん -
タイヤの皮剥きで茨城県の三大名所バッヂGET
タイヤの皮剥きでかみさんと息子を連れて茨城県のバッヂを取りに行って来ました。(^ ^)途中、守谷PAで息子と運転交代。谷田部付近で、息子 覆面と遭遇。間一髪セーフでした。自分が助手席にいて気付きました
2017年7月17日 [ブログ] レクサス350さん