#厚田のハッシュタグ
#厚田 の記事
-
札幌に桜前線到来!BMW/Z3でオープンエアーを楽しむ 🌸
みんカラのみん友さまGWも今日で終わりですね~英気を養えたでしょうか?はたまた家族旅行で散財祭 💦ワタクシは安定の仕事です💪さて~!GW中、奥3は家族と共にサホロリゾートにお出かけ!サホロリゾート
2025年5月8日 [ブログ] 使徒135さん -
BMW Z3 2025 初チョイTRG
先ずは今シーズン初の給油となります。本日7円クーポンGET!
2025年4月12日 [フォトギャラリー] 使徒135さん -
F54JCW 納車後のテストドライブの儀
マイカーも試乗車も代車も常にテストコースにて「諸々」を確認です👍
2024年10月19日 [フォトギャラリー] 使徒135さん -
空と海が気持ちいい色
札幌から日本海オロロンラインを北上して厚田へ。道の駅は開店前から人だかりがすごい。青空も海もいい色。浜益にある郷土資料館へ。昔の番屋を補修して公開しているそう。柱が太くて、20cm以上はあった。建物も
2024年5月18日 [ブログ] トレリスさん -
桜🌸を見に行って来ました
今日は朝一洗車してから、ドライブがてら厚田まで桜🌸を見に行って来ました。いい気分転換になりました。
2024年5月4日 [ブログ] TAKAPOOさん -
厚田~浜益~増毛(2023年6月)
2023年6月10日(日)厚田~浜益~増毛方面みん友D氏と暴氏と行って来ましたw石狩市厚田 前浜刺身定食をいただきましたw石狩市浜益 ふじみや浜益名物 どら焼き草大福増毛町 国稀酒造増毛 ふさふ
2023年9月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ちょっと早かった花見
3月30日仕事中に、みぞおちと背中が急に痛くなり、早退して病院へ直行したら胆石胆嚢炎。そのまま入院となりましたorz4月11日に胆嚢摘出。15日退院。その間車は病院駐車場で眠ってましたが、バッテリー交
2023年5月1日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
厚田~浜益~歌志内~上砂川(2021年9月)
2021年9月19日(日)石狩方面~空知方面探索厚田~浜益~歌志内~上砂川今回も4人で探索主な探索目的は厚田のルーラン海岸浜益まで北上後、空知方面に向かいました。厚田 望来のビューポイント(旧厚田村)
2022年8月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2022.7.15 海に行く
新車を買うとまず道道94号から国道231号へ抜け海沿いを走る。
2022年7月16日 [フォトギャラリー] ドリームシアター tomさん -
Z32フェアレディZ(平成7年3月)
1995年(平成7年)3月21日今から27年前冒険野郎とZ32フェアレディZ厚田村(現・石狩市厚田区)望来日本海を見渡せる場所遠い昔になりました。3月の夕暮れ時なのに既に夏タイヤ履いてたんだねw
2022年4月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
BMW Z4 今週でラストラストかな?
みんカラのみん友さま北海道はキンキンに寒くなりました!札幌で朝晩5度以下が連続して朝は霜がおりております。そろそろ積雪で雪かきシーズンの幕開。Z4は冬期はラッセルで乗れなくなるのでガレージで4月まで冬
2021年12月11日 [ブログ] 使徒135さん -
懐かしのルーラン海岸
2021年9月19日(日)石狩方面~空知方面探索厚田~浜益~歌志内~上砂川まずは国道231号の新トンネル完成後船以外で行く事が困難になった。石狩市厚田の景勝地ルーラン海岸★ルーラン海岸★石狩市厚田区安
2021年11月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
紅葉→モエレ沼公園→厚田
中山峠から札幌市内に入り、どなたかいないかなと思いモエレ沼公園入りしてみた。やっぱりいますよね~、期待を裏切らないモエレ沼公園。pansyさんも私の何シテルを見て来てくださり集まってくれました。里美さ
2021年10月26日 [ブログ] 梅三郎@FDNDさん -
厚田油田跡と無煙浜付近の廃墟
2020年11月石狩市厚田区聚富無煙浜付近にある厚田油田跡に行ってきました。前回探索が2012年7月なので8年ぶりの訪問になります。★厚田油田★旧厚田村聚富に存在した油田1931年(昭和6年)産油開始
2020年11月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
VスペックⅡ号 4年ぶりの海へ
ここ数日我が地元、北海道も真夏のような暑さが続いています。ほぼ1ヶ月以上の間週末になると必ずと雨模様でしたが今日は久々の休日の晴天VスペックⅡ号で4年ぶりの冒険に出発!白い車は青い海と青い空が似合うと
2020年11月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
トヨタクレスタ(平成3年8月)
1991年(平成3年)8月24日今から29年前厚田望来付近夏の終わりの夕陽冒険野郎のクレスタ冒険野郎のクレスタ 夏の終わりの夕陽1991年8月のヒット曲 CHAGE&ASKA /SAY YES
2020年9月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
Z32フェアレディZ(平成6年5月)
あの頃・・・またまた過去の車の写真を振り返ってみますw1984年~1995年の5月の写真今回は1994年5月 車はZ32フェアレディZ1994年(平成6年)5月8日今から26年前厚田村(当時)望来日本
2020年5月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
S130フェアレディZ(昭和61年5月)
GWです。本日も冒険の旅を封印自宅待機ですwまたまた過去の車の写真を振り返ってみますw1984年~1995年の5月の写真今回は1986年5月 車はS130フェアレディZ1986年(昭和61年)5月4日
2020年5月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
R32スカイラインGT-R(平成13年9月)
2001年(平成13年)9月30日今から18年前厚田の海岸日本海の夕陽を眺めるR32スカイラインGT-RVスペックⅡ号厚田の海岸 R32スカイラインGT-R日本海に沈む夕陽2001年のヒット曲 Mr,
2019年10月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
Z32フェアレディZ(平成7年9月)
1995年(平成7年)9月3日今から24年前厚田村望来冒険野郎とZ32フェアレディZ当時20代の冒険野郎とZ32フェアレディZ自分的には完成的なスタイルでしたw1995年9月のヒット曲 シャ乱Q/空を
2019年9月16日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん