#厚真町のハッシュタグ
#厚真町 の記事
-
おにぎり88(コメ)カフェ
海の日の恵庭市郊外にて収穫期に入った小麦畑を眺めているところです。写真では隣の畑から漂ってくる退避の匂いが伝わりませんwこの日は札幌のバイク屋さんでフロントタイヤを交換してもらう予定だったんですが、間
2025年7月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
新規オープンしたローソンを見にツーリング
予想最高気温が16℃は個人的にはちょっと寒いんですけど、暑い寒い言ってるうちに秋になったりするので(ヘルニアが再発して乗れんくなるかもしれんし)10時を過ぎてから出発。出発して30分少々で厚真町の上厚
2025年5月25日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ハンバーグを食べに
皆さんこんにちは!今日は久々に厚真町にドライブ。目的は…真鹿さんです。たまに来ているんですが、最初に言いますが美味しいです😋今回は牧草牛、放牧豚、蝦夷鹿のハンバーグです👍時々食べたくなってドライブ
2025年4月26日 [ブログ] monoburoさん -
厚真川橋梁と浜厚真駅
2025年1月12日(日)年が明けての初探索厚真町にある日高本線厚真川橋梁と浜厚真駅を訪問★日高本線 浜厚真駅★厚真町にある日高本線の駅1913年(大正2年)苫小牧軽便鉄道の厚真駅として開業1925年
2025年3月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕暮れの浜厚真駅(2024年11月)
2024年11月24日(日)日高門別探索最後は現役の日高本線の駅浜厚真駅に立寄りました。★日高本線 浜厚真駅★厚真町にある日高本線の駅1913年(大正2年)苫小牧軽便鉄道の厚真駅として開業1925年(
2025年3月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ラリー・イーストイブリ経由、夢民舎
安平町ときわキャンプ場を6:30に出発の図。昨夜22時で就寝した(&熟睡した)ので、目覚めも早いのです。やはり温泉といい寝袋の効果は侮れませんw早来から東に10km走ってあつまスタードームへと到着。地
2024年9月30日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー・イーストイブリ2024
開催日 : 2024年9月21日(土)~22日(日)開催地 : 北海道胆振郡厚真町、安平町オーガナイザー : ROC.HHQ : 厚真町字本郷234-6 あつまスタードームサービスパーク : 厚真町ス
2024年9月29日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
ラリー・イーストイブリ2024のエントリーリスト(非公式版)
米が尽きている期間麺類を食べることが増えたため、スープ用凝固剤の消費も増えまして、この度買い足し。ふと気になったんですが、コレを燃えるゴミで出したら焼却炉が燃え難くなる?…と思ったんですがそれを言い出
2024年9月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー・イーストイブリ2024の特別規則書、公開
ラリー北海道が終わって次に北海道内で開催されるラリー競技、イーストイブリ。出走台数どころかオフィシャルの人員不足が深刻な昨今、林道にギャラリーステージが設けられるか怪しいのですが、ここで優勝が決まるク
2024年9月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
平成30年北海道胆振東部地震の発生から6年経過
本日に平成30年(2018年)9月6日に発生した胆振東部地震から6年経過しました。胆振総合振興局の安平町と厚真町を震源とする地震で札幌市内の液状化をはじめに全道的な停電によるブラックアウト現象が発生し
2024年9月6日 [ブログ] 石狩港302さん -
厚真町の廃校③
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★厚真町★北海道胆振総合振興局管内勇払郡にある町胆振管内の東部に位置する。2018年(平成30年)北
2024年6月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
厚真町の廃校②
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★厚真町★北海道胆振総合振興局管内勇払郡にある町胆振管内の東部に位置する。2018年(平成30年)北
2024年6月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
厚真町の廃校①
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★厚真町★北海道胆振総合振興局管内勇払郡にある町胆振管内の東部に位置する。2018年(平成30年)北
2024年6月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
鹿沼トーチカ
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★鹿沼トーチカ★厚真町鹿沼の畑の近くにある旧日本軍の戦跡 41式山砲用トーチカ鹿沼トーチカ(厚真町)
2024年6月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
厚和ホワイトファームトーチカ
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★厚和ホワイトファームトーチカ★厚真町厚和の日本ホワイトファーム(株)の駐車場にある旧日本軍の戦跡
2024年6月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
厚幌ダム
2024年4月29日(月)厚真~鵡川~穂別探索厚真の廃校厚真・鵡川のトーチカ穂別の廃村を探索します。★厚幌ダム★厚真町の厚真川水系厚真川流域に建設されたダム2014年(平成26年)着工2019年(平成
2024年6月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
浜厚真駅ライド
今日は日高本線で唯一自転車で行った事の無い浜厚真駅を目指します ノーザンホースパークを通過しますが馬達は朝早くてまだ外に出ていませんでしたもうすぐで浜厚真駅という所で苫小牧東港に寄り道です 西港とは違
2024年5月14日 [ブログ] ラ・ヴェゼールさん -
今年度7回目の苫小牧と東胆振
本日は今年度7回目の苫小牧と本日で発生5年を経過した「平成30年北海道胆振東部地震」により大きな被害を受けた安平町と厚真町に行きました。今日は「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる「コロ
2023年9月7日 [ブログ] 石狩港302さん -
ラリー・イーストイブリ2023を見物(後)
サービスを終えてSS3に向かうラリーカーを見て、こちらも再び移動開始。厚真町から北上し、追分にて給油します。厚真町内では日曜祝日で給油できるスタンドはありませんが、追分でも1軒しかないのでちょっと焦り
2023年8月31日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ラリー・イーストイブリ2023
催日 : 2023年8月26日(土)~8月27日(日)開催地 : 北海道胆振郡厚真町、安平町オーガナイザー : ROC.HHQ : 厚真町字本郷234-6 あつまスタードームサービスパーク : 厚真町
2023年8月28日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん