#原付二種のハッシュタグ
#原付二種 の記事
-
オイル交換10回目(オイルフィルター交換)
前回から1300キロ程走行しての交換。出てきたオイルはそんなに汚れてない感じ。粘度も正常。でも変えたらやっぱり走りは良くなる。排気ガスの匂いもちょっと変わる。で、今回も一応フィルターも交換。フィルター
2024年11月9日 [整備手帳] vngさん -
M&Hマツシマ PonLED
ヘッドライトをLED化しました。原付用LEDヘッドライトランプPonLED PL101 (PH11型用)コントローラー内蔵で口金もノーマル電球と同じ形状。取替するだけでLEDヘッドライ トになりま
2024年10月14日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
バッ直16V化の配線
16V化は以前にしましたが、その時は昇圧コンバーターをイグニッションコイルの前に割り込ませる方法にしました。簡単なので。でもやっぱりどうせならバッ直がいいよねって事で、その後バッ直仕様にしました。久し
2024年10月14日 [整備手帳] vngさん -
DAYTONA(バイク) フェンダーレスキット
通勤にも使うので、フェンダーレスは嫌だったのだけど、大変気に入った中古車に元々装着されていたので仕方ない。まあ確かに見た目はカッコいいかな。しばらく使ってみて泥跳ねが気になるようなら、スプラッシュガー
2024年10月11日 [パーツレビュー] のり平さん -
K-SPEED ディアブロ メーターバイザー
K-SPEEDさんのメーターバイザー付けてみました(。>﹏<。)一緒にUdomさんのシーシーバーもつけたよん!以前、K-SPEEDさんのヘッドライトガードを取り付けたんだけどパシャパシャするの忘れてた
2024年10月6日 [パーツレビュー] La melty Six Labさん -
備忘録 Z125PRO 111,111km到達❗️
最後のゾロ目!次のゾロ目は流石に壊れてるか、乗り換えているか、自分が死んでるかも・・・
2024年10月1日 [ブログ] Shibaken-V36さん -
実業之日本社 培倶人 (BikeJIN) 2024年10月号
数週間前に購入していた雑誌ですが、すっかり記事アップを忘れておりました。。。バイク関連の雑誌はいくつもありますが、原付二種である我が愛車PCX125でツーリングに出掛ける程度のヘナチョコライダーである
2024年9月29日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
側車付き軽二輪登録してきました。
購入当初は便利だった原付二種。けれども有料道路が多い伊豆ではなにかと不便でした。トリシティ300はデザインが好きじゃ無いし、155に買い換えるのも面倒くさい...
2024年9月25日 [整備手帳] みはるパパさん -
2024.09.16 ビワイチツーリング
友人とビワイチ行ってきました。高校時代からふらっと琵琶湖にツーリングに来てますが一周するのは、何気に初めての経験でした。
2024年9月21日 [フォトアルバム] 福耳-2933-さん -
スクーターという選択
やっと秋らしい感じの朝。早朝は気持ち良いぐらい涼しいのですが、やはり昼間は残暑が強く暑い日がまだ続いています。でも、せっかくオイル交換して快調なPCXに乗らずにはいられません。そのPCX150に乗り始
2024年9月18日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
チェーン清掃
4025km残暑厳しい中。久しぶりのチェーン清掃。※写真は使い回し
2024年9月14日 [整備手帳] Pachiさん -
リアタイヤ交換(店投げ)
写真無し。ネット購入、持ち込み交換。ODO:21469kmタイヤ:純正指定 ミシュラン シティグリップウェビック購入:約¥7100工賃(処分料、税込):¥6600ネット購入の持ち込み交換…あんまり安く
2024年9月3日 [整備手帳] ころーさん -
オイル交換(店投げ)
写真無し。ODO:21469km工賃(オイル込):2200円
2024年9月3日 [整備手帳] ころーさん -
はじめてのチェーンこうかん!
ふと、チェーンを見るとダルんダルんでした。この前調整したばっかりだけどな〜と思いつつ調整してタイヤ回したら、ダルダルに緩いとことビンビンに張られたとこができてめちゃくちゃになってました(笑)そんなわけ
2024年8月24日 [整備手帳] vngさん -
WORKMAN イージス レイングローブ
薄手の防水•防風グローブです。ペラペラのグローブなんですが、コレをグローブの上から着けることで効果を発揮してくれます。春夏秋用あたりのグローブだと朝方とか気温が低いうちに走ってると寒かったり、グローブ
2024年8月10日 [パーツレビュー] vngさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 2極プラグCR8EBK
電極が二つのかっこいいプラグ(笑)16V化+コイルバッテリー直によりプラグギャップを拡げて、大きな火球を発生させることができるようになりましたが、イリジウムやDXでそれをやると中心電極が細すぎて、すぐ
2024年6月30日 [パーツレビュー] vngさん -
SOMAN フルフェイスシステムヘルメット
有名メーカーのシステムヘルメットは高額大陸中華製品Amazon一万円原付予定
2024年6月24日 [パーツレビュー] エミーナTCR20Gさん -
新しい我が家の足が増えました‼️
2024年6月24日(日)大安我が家に、新しく足になる乗り物が増えました。原付二種スクーター125ccわざわざ、関西~北海道に来ました。自己の二輪車所有は、実に四十年振り!初老の自分、乗りたい気持ちが
2024年6月24日 [ブログ] エミーナTCR20Gさん -
WORKMAN メッシュグローブ
涼しぃ〜〜!て、なりました。メッシュグローブははじめて買いましたが、暑い時期はコレにしない理由がわからんくらい涼しいですね。手元が涼しいだけでこんなに快適だとは。グリップ感も良く、ズレる感じも無く操作
2024年6月23日 [パーツレビュー] vngさん -
エアクリーナーの吸気効率化
もう少し高回転の伸びを出したいな〜とか考えて、エアクリにちょっと細工をしてみました。
2024年6月23日 [整備手帳] vngさん