#原子力発電のハッシュタグ
#原子力発電 の記事
-
爆発原発 福島 お粗末の原因
180トンあるデブリ(炉心の格納容器が破壊され溶融燃料が落下し固まったもの、破壊の原因は冷却不足、冷却不足の原因は海水がかかるところにあったディーゼル発電機)それもお粗末だが今回は、デブリ取り出し装置
2024年8月24日 [ブログ] からけんさん -
水素ロータリーは何故実現しないのか?
MAZDAは、もう30年以上前に水素REを完成させていた。トヨタは今一生懸命やってるけどw電気自動車は、結局発電所で発電したエネルギーを特に原子力がなくなった世界では自然エネルギーを使えるようになって
2024年5月24日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
円安と原発と
個人的な持論ですが・・・。原子力発電は必要だと思います。未来永劫必要という話ではなく、新エネルギの開発を進めながら・・・。プルサーマルとか、高速増殖炉などの技術も止めてしまっているのは、非常にもったい
2022年9月10日 [ブログ] ひまちゅさん -
第三次オイルショック?
ブログのハッシュタグに「オイルショック」と入力しようとすると「オイルショック TRD」という候補が出てきてちょっと心が和みましたwそういえば、ここはみんカラでした。ところで、ウクライナ問題で「第三次世
2022年3月8日 [ブログ] TKG4410さん -
何か変でしょz・
原発を止めると燃料費が高くなるから、電気代を値上げしたいってのが電力会社の言い分のはず。>電気料金は「おかしなくらい安すぎた」>TBS系(JNN) 11月30日(金)19時50分配信>電気料金の値上げ
2018年12月1日 [ブログ] こりゃさん -
※非常時に一致協力出来るため「日頃の職場環境」の整備が大切なんです※
原発事故時の避難バス、頼みは「善意」原子力発電所で重大事故が起きたとき、自治体はバスなどで周辺住民を避難させる。しかし、被曝(ひばく)の恐れがある地域に、民間バスの運転手を強制的に向かわせる制度はない
2015年8月12日 [ブログ] nobe2さん -
そうまでして守りたいものは?
どうしてここまで原発を守りたいのか?どうしても原発で電気を作らなきゃダメなのか?国が穴埋めするっていうけど、結局は税金から持ってくるのだろう。総括原価方式が廃止されると言われた途端に、こんな大手電力会
2014年8月24日 [ブログ] よしつきさん -
ガソリン価格って全国でこんなに違うの?
高い県(長崎)、安い県(埼玉)そういえば先ほどベイシア入り口の安売り店の看板はレギュラー現金@147円が出てたなぁ~♪でも@100円くらいがいいと思うんだけど^^;アメリカじゃ日本の灯油価格よりハイオ
2013年10月31日 [ブログ] チョイ悪さん -
原子力発電 総括原価方式 選挙
今回の選挙は不正選挙ではなかったのかな。それもそうだが、原子力発電についてはうやむや、TPPについてもうやむややめてしまえば、すっきりするのに。http://www.videonews.com/on-
2013年7月21日 [ブログ] macモフモフさん -
今更福島巡行ブログを更新しました
一部だけですが・・・。福島巡行~アクアマリンふくしま~福島巡行~いわき市内~福島巡行~いわき市内で宿泊~電力問題
2012年11月10日 [ブログ] R-14さん -
ゴルフ5 トレンドライン9月
6月から2円/L高、7月から2円/L安。今回も送り迎えで一般道定速(60km/h)往復が中心ですが、冷房使用で燃費は若干悪化です。史上最高の円高ながら価格には反映が鈍いですね。値段を下げすぎると、日本
2012年10月28日 [燃費記録] ターボ66さん -
大学の教科書を・・
ニュースキャスターの知ったかぶりトークではよくわからんのでwそういや、大学でちょろっとかじったような?記憶があったので、教科書類を保存してるダンボール箱をゴソゴソと探すと・・↓(*・∀・)ノ発見♪↓(
2012年10月23日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
o(`ω´*)oプンスコプンスコヽ(*`Д´)ノ
甘い見通ししたのは関西電力か
原発が動かないと困る人達か
原発が動かなくて電気代が上がっても構いません。将来は原発0に。放射能を軽くコントロール、除去出来るまで稼働しないでください。
2012年8月29日 [ブログ] まき@51さん -
やはり、省エネが必要なようです.....
照明に手をかざすと熱を感じます。光を発するという仕事以外に、必要のない熱としてエネルギーを損失していることになります。日本で唯一稼働している泊原子力発電所3号機が5月5日から定期点検に入るらしい。電力
2012年4月7日 [ブログ] めちゃカワイさん -
石棺と水棺と未来のエネルギー。。
雨は憂鬱ですね、りゅう高知です最近、BSで原発関連のドキュメントを特集してました。”未来のエネルギー原子力発電””お隣さんに原子力発電がやってきた””原発労働現場、異常なし?””永遠のチェルノブイリ”
2012年2月14日 [ブログ] りゅう高知さん -
原発について考える Part2
4月17日、東京電力は福島原発事故の収束に向けた工程表を発表しましたが・・・ これまで、さまざまな情報隠し?実態隠し?をしてきただけに、にわかには信頼できず、予定通りの進捗できないだろーという声が強い
2012年1月28日 [ブログ] モミジさん -
必見レポート
マイリストに登録している大前研一さんの「ニュースの視点」。最新記事は日本人として必見モノです。こちらから進んでも構いませんし、マイリストからでもOKです。PDFと動画が公開されています。折よく(折悪し
2011年11月5日 [ブログ] Takamiyaさん -
脱原発?
今年3月11日の東北の大地震から半年…。原発がもたらす、災害の恐ろしさ。直に強力な放射能を浴びれば、即死する事もある、放射能汚染。地震大国と言われてる日本。福島原発周辺30キロ範囲よりも、その範囲外の
2011年10月1日 [ブログ] トレノさん -
冥王の元素
避難地域内のことであり、一般人はおろかメディアが近づけないこともありますが、原発以外の原発周辺地域の情報を、私たちが目にすることはほとんどありません。この地域で地震や津波による被害がどの程度あったのか
2011年8月27日 [ブログ] 円蔵さん -
中国高速鉄道
早速死亡事故を起こしましたね。この夏の内に事故るとは予想していましたが、思った通りでした。日本やドイツの技術をパクって、改悪して、安全性を犠牲にして、世界最速、独自技術等と大見栄を切っても、技術は嘘を
2011年7月25日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん