#原田知世のハッシュタグ
#原田知世 の記事
-
EPのジャケット
学生の頃 レコード を 集めるのが 趣味でした。LP の 他にも EP も 多数、所有して います。EP の 一部の ジャケットを フォト蔵に 貼り付けて みました。フォト蔵を
2025年3月5日 [ブログ] アヰリスさん -
My Favorite ①
明けましておめでとうございます🎍ちょっと周囲を見回して👀 思いつくままドメスティックな話から始めてみます✍️(まぁ今迄のblogも同じですが😜?)My Favorite CAR bibleクルマ
2025年1月16日 [ブログ] sammy_rufさん -
旧車とキャラクター…VOL.36
旧車とキャラクター(*^^)v今回は現ヤリスの先祖的存在であるカローラⅡから2代目L30型のキャラクターを務めた原田知世さんの巻!カロⅡの元祖、ターセル/コルサ(AL10)が1978年にトヨタ初FFと
2024年8月2日 [ブログ] 元Gureさん -
私をスキーに連れてって
数年に1回、私をスキーに連れてって(1987)を観ている。出演 原田知世、三上博史、布施博、髙橋ひとみ、沖田浩之、原田貴和子、鳥越マリ、飛田ゆき乃、上田耕一、小坂一也、竹中直人、田中邦衛公開当時も観た
2024年5月26日 [ブログ] nadia777さん -
天国にいちばん近い島☆原田知世
皆さん、こんにちは。足利は一日中晴れていました。気温も高くてちょっと暑かったです。買い物でちょっと出かけたのですが、車の中の気温計は23度でした。さて、アイドルブログです。1976(昭和51)に『犬神
2024年5月4日 [ブログ] ツゥさん -
私のブログでネタにするのは何十回目?
恐らく数十回はネタにしていると思うんですよね。我ながらワンパターンだよなぁ、と思う部分はありますが、YouTubeでまた良い感じの動画を見つけたのでネタにするしかないよなぁ、みたいな。1987年公開の
2024年2月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
挽肉 ソースが少ないミートソースは許さない!
挽肉 ソースが少ないミートソースは許さない!とは、あの 「スパゲティのパンチョ」 のメニューのうたい文句なんだが、とにかく量が多くて、正直、めちゃ美味しいという感じでは無いのだが、ふと、無性に食べたく
2023年9月15日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
挽肉 ソースが少ないミートソースは許さない!
時々、なんだか無性に「パンチョ」のスパゲッティが(パスタとは言わない (笑) )食べたくなって、今回も突然食べたくなってランチに潜入した。
2023年9月14日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
時をかける少女☆原田知世/ユーミン
昨日、みん友さんがHDDに録画してあった『私をスキーに連れてって』を観たとブログで紹介していました。この作品が上映された1987(昭和62)年あたりからスキーブームが始まったと言われます。私の周りでも
2022年12月24日 [ブログ] ツゥさん -
新スキー特急?
寒い〜ちゃっぷい ちゃっぷい雪が降りそうなぐらい寒い~昔、雪が降るのが楽しみだった!犬は凍の上をかけまわったぞ~猫はこたつで丸くならないのだ~1987年 若者にスキーブームにつながる映画があった!勘違
2022年12月23日 [ブログ] バーバンさん -
ハチマル旧車カタログ タコツーのツー
ターセル、コルサでいえば三代目、カローラⅡだと二代目のカタログです二代目カロⅡといえば…ベタですが、自分の世代だとコレ主役の三上博史演ずる矢野君のゲレンデエクスプレスがカローラⅡリトラGPターボでした
2022年12月9日 [ブログ] 羊会7号車さん -
春らしく原田知世😄
サビが頭に流れて止まらない春の日😆歌:原田知世作詞:原田知世作曲:TURESSON ULF SVEN BIRGERAh 青空を走った あなたの街までAh 春風を追いかけ まっすぐに※花をみて 風をみ
2022年2月26日 [ブログ] 喜喜さん -
セリカGTーFOUR(ST165)の激走を鑑賞してね?
NHK BSが視聴出来る方は、近日【私をスキーに連れてって】を流すので、良かったら観てください。私はスキーやらないし、ああいうオシャレ系の(恋愛)映画にも興味を持たないヤツだったので、【大ヒット上映中
2022年1月24日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
時をかけるスキーの番です?
原田知世と言えば…お若い方は、あな番の菜奈ちゃんでしょうし、みんカラ的にはセリカGT-FOURでスキー♪かなぁ…貴方は愛車にNaebaやAPPIのステッカー貼ってた方ですか?そして、クルマのステッカー
2021年6月17日 [ブログ] プープー星人さん -
奈保子さんは・・・歌が大好きで・・・そして優しい♪
週明け・・・曇り空の肌寒い一日でしたねこんな時は、ほっとするような音楽を聴きながら暖かくして眠りに就きたいものです。。。人はそれぞれ・・・好きな歌という前に・・・時折・・・聞き入ってしまう声があると思
2020年10月19日 [ブログ] JR120XEさん -
映画「星の子」を見て来た。
芦田愛菜の映画を見るのは初めてだった。主演:芦田愛菜、共演:原田知世・永瀬正敏新興宗教にハマった両親の元に育った少女の葛藤を描いた・・・というそのテーマが気になったので見てきました。評点は3点に近い3
2020年10月14日 [ブログ] 他力本願さん -
トヨタ カローラⅡ・原田知世のカード
日テレが「時をかける少女」放送していたみたいだから気になった。 映画・テレビ共々何度も制作された作品です。見たのは原田知世さん、 テレビ版は内田有紀。 仲里依紗。 それ以外が話題にならなかったのはタイ
2020年4月19日 [ブログ] 他力本願さん -
原田知世 音楽集 youtubeにアップ!
こんばんは一昨日、80年代、原田知世の音楽コンピをアップしました自作のDCケーブルを光ルータの電源に使用しアップロードしてみましたが…なんか イマイチの音質でした…とはいえ、もうアップしてしまったので
2020年3月16日 [ブログ] アライチューさん -
月曜日は映画が割引なのです
いつもの1,800円から1,100円に入場料が値下げされるので、わざわざ月曜の夜に「開演に間に合うのか?」と不安がりながら映画館へ向かいましたが、割と余裕でした。でも、夜間の屋上駐車場では「イオンシネ
2019年11月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
代休
休日出勤した訳じゃなく、誕生日は有給消化日にしてるんだけど、今年は日曜日だったからねで、今日は1日。映画サービスデーで1,000円だから観ない手はない!?と思ったら、いつもの映画館じゃぁ上映してないの
2019年9月29日 [ブログ] KA24さん