#原発事故のハッシュタグ
#原発事故 の記事
-
『Fukushima50』放射能から日本を救った男たち
https://motonao-kaneko.com/2020/03/15/fukushima50%ef%bc%8d%e6%94%be%e5%b0%84%e8%83%bd%e3%81%8b%e3%82
2025年7月10日 [ブログ] かめかめささん -
福島沿岸辺りに行ってきた
トップ画像は、原子力災害伝承館(後述)から見た福島第1原子力発電所。煙突とクレーンが森の向こうにうっすら見えるだけですが、直線距離にして約4㎞しか離れていないそうです。東日本大震災の復興の一助に…とか
2025年5月6日 [ブログ] よしつきさん -
北海道ツーリング(その11)
無事に帰ってこれたので、旅の記録をつらづらと(その11_5/4(木)〜5/5(金))津軽海峡フェリー大間ターミナルに着いたら、あとは愛知県までひたすらひたすら走るだけ🚙高速を走っている途中、『あ、魚
2023年5月6日 [ブログ] 11-F OneOneFactoryさん -
東日本大震災から今日で12年!
今日はあの東日本大震災から今日で12年!あの震災の日は今でも忘れる事ができません。今日は以前、映画でも放映されましたがコロナの関係で映画を見る事ができませんでした。なので!ネットにてDVDを注文して先
2023年3月11日 [ブログ] w681-1000さん -
原発事故の詳しい解説
現在、最も的確に福島の原発事故を解説していると思われる記事へのリンクです。これはMIT研究者Josef Oehmen氏による解説で、ページ内に日本語訳バージョンへのリンクもあります。http://br
2022年4月15日 [ブログ] Sekiaiさん -
ウクライナ紛争と311
冒頭の写真は2011年の世界フィギュアスケート選手権の開会式の時のものです。元々は2011年3月に東京で開催されるはずだった大会が東日本大震災により延期され、4月にモスクワで代替開催されました。開会式
2022年3月11日 [ブログ] TKG4410さん -
相似形
東海村の「JCO臨界事故」で被爆し、治療を受けながらも無念の死を遂げた作業員の治療記録(→参考情報URL参照)を読みました。臨界事故で生じた原子爆弾級の中性子線により、DNAを破壊され設計図を失った肉
2021年6月3日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
駆け抜けた10年間 過ぎ去った3年間
東日本大震災から10年。未だに行方不明となっている方はたくさんいらっしゃいますし、ご遺族は悲しみが癒えない辛い毎日かと思います。原発事故で故郷に帰ることが出来ない方、そして原発の廃炉作業に従事されてい
2021年3月13日 [ブログ] Xblueさん -
東日本大震災から10年
気づけば10年が..と言っても、これは解体前の祖母宅…グーグルマップの写真ですけどね(;^_^Aもぅあの震災から10年が経過したんだなぁ。。その間に叔父と叔母が亡くなり…築100年以上だった祖母宅も無
2021年3月11日 [ブログ] クマ吉さん -
03/08 ふくしま10年━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございますもうすぐ あの東日本大震災・原発事故から10年ですね...2011~2021報道写真集 東日本大震災・原発事故 ふくしま10年━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!福島民報
2021年3月8日 [ブログ] きやのん@2008さん -
今もあの日のまま。
たまたま通りがかった休業中?の日産のお店。
2020年12月31日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
ソビエト連邦 カザフスタン セミハラチンクス核実験場40年間に467回の核爆発
たまたま、休憩時間に、YouTubeにて昔のNHKスペシャルを観ました。幅150km長さ190kmの実験場。四国とほぼ同じ面積だとか。周辺には遊牧民の村が点在し、10万人がなにも知らず暮らしていたとか
2019年12月17日 [ブログ] naruuさん -
松島基地航空祭⑥
ブルーインパルスによる編隊飛行。
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
松島基地航空祭⑤
ブルーインパルスによる編隊飛行。
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
松島基地航空祭④
ブルーインパルスによる編隊飛行。
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
松島基地航空祭③
エンジン始動。テイクオフ♪
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
松島基地航空祭②
ヘリコプターは、後から飛んだのですが これまたド迫力でした。3次元運動ができる機体ってスゴイ♪
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
松島基地航空祭①
ブルーインパルスではない機体でのデルタ編隊。バズーカ砲のような超望遠ではないので、これが精一杯です。
2019年5月27日 [フォトアルバム] ナメタがれいさん -
食品の放射線基準値 検証
8月4日の日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」を見たまだ、原発事故による避難指示が解除されていない飯館村の一部地域で、残された犬にボランティアが餌やりをしているという話があった。避難先にペットを連れてい
2019年3月5日 [ブログ] Thomas_さん -
千里眼再び 〜北海道大地震を予測〜
またもや予測的中! どうやって的中させたかというと・・・・東南海地震が起こると大騒ぎしていた最中に九州で大地震。 残るのって関東か北海道だけですからね。九州来たなら北海道ってことです。つまり政府の発表
2018年9月6日 [ブログ] Hang off+さん