#原鶴温泉のハッシュタグ
#原鶴温泉 の記事
-
原鶴温泉 杷木の空
以前に「杷木の風」という原鶴温泉の家族風呂に行った事があるのですがそこから1キロほど離れたところに「杷木の空」という兄弟施設があるので今回はそちらに訪問しました。こちらはかなり新しい施設です個室数は1
2025年3月4日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
杷木の風
日田焼きそばの後は「道の駅 原鶴」の正面にある「家族風呂 杷木の風」に寄り道してから帰宅する事にしました待ち時間がちょっとあったので道の駅をプラプラして時間をつぶしてから入浴しました。選んだのはAタイ
2024年11月30日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ようこそ福岡へ!
福岡県朝倉市に在る、道の駅原鶴バサロでのお話し。たまたま隣に停まる車のナンバーをみて⁈札幌!車に乗っておられたので声を掛けました。札幌からですか〜⁈聞けば、札幌にお住まいでリタイヤして何度か九州まで車
2023年5月1日 [ブログ] ボースンさん -
2022/12/14 温泉~行者杉
林田温泉に行ったら臨時休業(汗)
2022年12月14日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
道の駅 原鶴バサロの前にある家族風呂/杷木の風
道の駅 原鶴バサロの前にある家族風呂お目当ての温泉が休みだったので初めてのこちらを利用したけどお湯が良かったです。
2022年5月12日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
温泉・食べ放題・飲み放題の格安ホテル/原鶴グランドスカイホテル
福岡の人気温泉地「原鶴温泉」にあるホテルで夕食は50種類のバイキング(カニ食べ放題)お酒(生ビール、日本酒、焼酎、ソフトドリンク)も飲み放題温泉は源泉掛け流し(露天風呂あり)泉質:弱アルカリ性単純泉&
2022年1月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
正月はまったり温泉で・・・
今年の正月は近場の原鶴温泉でゆったりです今回、お邪魔したのは「原鶴グランドスカイホテル」さん福岡県在住者限定プランでお正月(3日)に一泊二日、夕食、朝食付き夕食は50種類のバイキング(カニ食べ放題)お
2022年1月5日 [ブログ] のりさん7さん -
年の暮れから初めにつき、佐伯で再起動(年明け編)
すっかり年も明けました。年末から素敵な初日の出のロケーションの場に泊まり込んで、贅沢な年の初めの日の出を拝もうという企みのお話の2日目です。ここ、大分県佐伯市の鶴御崎は大都市圏から微妙に遠いという地勢
2019年1月2日 [ブログ] しげ爺太さん -
朝倉の原鶴温泉へ!
夏休みの宿題を学校がはじまってからやってるような感じのたけぴーです!Macからの更新って久しぶりやなぁ〜ひとまず先月帰省してたときの話を・・・・っておそっ!!そう言わずにお付き合いおねがいします。笑で
2017年9月6日 [ブログ] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん -
海の日休日出勤中のつぶやき。。。
※写真はいつもイメージです。。。※土日はいつもに比べ骨休めができましたが、休日の今日は朝から外勤先で日勤業務をこなし今からは夜勤業務に勤しむ予定のかずふくphaseⅢです。。(-_-;)外は猛暑日で立
2017年7月17日 [ブログ] かずふくphaseⅢさん -
原鶴温泉で老舗の人気ホテル/原鶴温泉「泰泉閣」
原鶴温泉では老舗ホテルで平成4年には天皇皇后両陛下もご宿泊された人気のホテルです泉質はアルカリ性単純泉・硫黄泉の美肌の湯です泉質も内風呂、露天風呂とも良い温泉ですドライブの帰りに立ち寄る温泉には最適で
2016年10月25日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
思いつきで立ち寄った原鶴温泉
ぷらぁ~と朝倉方面に行った時に立ち寄った原鶴温泉の老舗ホテル「泰泉閣」さん平成4年には天皇皇后両陛下もご宿泊されたホテルです綺麗な温泉で日帰りもOKと聞いていたのでひとっぷろ浴びて帰ることに・・・泉質
2016年10月19日 [ブログ] のりさん7さん -
アヒルと五郎丸とラーメンと川下りと天ぷら
すっかり日が暮れて宿に到着です。肌がツルツルになるハダツル温泉でしたこちらでは、結構有名な温泉地みたいですが、初めて聞く所です(^^;;お抹茶でお出迎え 本日、二杯目です。お風
2015年12月3日 [ブログ] nobu.2さん -
たまには違う所で
本日も飯と温泉ネタですいつもハンバーグはジョージかKIRINYAなのですが、たまには違うハンバーグが食べたいなぁと思い初めてビリービットに行ってみました。ランチのハンバーグ美味しかったです*゚・:。(
2014年7月10日 [ブログ] フララビさん -
流川さくら並木
今年も吉井の流川さくら並木を見てきました。急に暖かくなり、どこも桜が満開になりまして、早く見に行かねば、見損なってしまいそうだったので、慌てて見に行ってきましたm(^0^)/。今年は菜の花もたくさん残
2014年3月29日 [ブログ] フララビさん -
原鶴温泉「川開き花火大会」2012
今年も花火の季節になってきましたあいにくの雨でしたが、どうにか開催きれいでしたよ~15月20日、原鶴温泉郷において花火大会が開催されました原鶴温泉「川開き花火大会」といいます2どうして、川開きかと言い
2012年7月16日 [ブログ] QDさん -
GWいろいろ 1
1
2012年5月7日 [フォトギャラリー] aozukuさん -
梨&ブドウ狩り~調音の滝~原鶴温泉
ちょうどシーズンということで、梨狩り&ブドウ狩りに行ってきますた。場所は、やまんどんというとこで、どちらも同じ農園内でやってるところです。場所がちょっとだけわかりづらいのが難点ですが、8のような車でも
2011年8月29日 [ブログ] bodomさん -
それってどうなの~?
壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ皆様、お久しぶりデス♪覗きと何シテル?だけで満足していましたが、それぢゃぁイカンでしょうと、久々のアップww 内容はあまり楽しくないかも・・・日曜日はな
2011年2月21日 [ブログ] mamanyanさん -
福岡県一早い花火大会/原鶴温泉「川開き花火大会」
毎年、5月20日頃に開催されます筑後川の鮎解禁に伴わせてあり、また鵜飼いも始まり10月中旬まで楽しむ事ができるからだそうです駐車場は、国道386号線から原鶴温泉街に入ると、広い空き地があります約100
2009年5月22日 [おすすめスポット] QDさん