#厳罰化のハッシュタグ
#厳罰化 の記事
-
次回の点検、車検対策どうするか‥
本日はホンダで点検してきました☺異常はないのでよかったのですが‥次回の点検は色々外して下さいねとお叱りが‥デイライト、リアフォグ諸々‥社内規定が変わったらしいです😅リアフォグはわかるが、デイライトは
2024年6月23日 [ブログ] n.t.siさん -
修理入院
真夏日続きの8月に当て逃げ被害に遭ってから今日で丁度4ヶ月…リアバンパー&右リアフェンダー交換の修理入院で暫く相棒UXとお別れです🥺綺麗になって戻っておいで…弁護士さんが毎日電話しても折り返しすらな
2022年12月21日 [ブログ] 白うさぎZさん -
ダイソー スマートフォンホルダー
職場の同僚より報告があり、「交差点で信号待ち中、着信履歴をチラ見しただけで警官に窓をノックされ、サイン会に導かれた。」とのこと。参加費\18k。。。助手席にあったスマホを信号待ち中にチョンと触れただけ
2021年1月20日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ヒロ福地のラジオにて
煽り運転が厳罰化されましたね。3年以下の懲役又は50万円以下の罰金か5年以下の懲役又は100万円以下の罰金。前車は25点、後者は35点。■取締り対象となる妨害運転の典型例(1)車間距離を極端に詰める(
2020年7月12日 [ブログ] どら太さん -
ロードレイジ?記憶にございません
これもアレかな、こないだ捕まった「借りた試乗車乗り回してあっちこっちでカメラに撮られて『記憶にない』『自首させろ』『煽られたのは自分』と見苦しい逃げ口上並べ立ててた気狂い」と同類ですかね。まあ、試乗車
2020年6月9日 [ブログ] 873さん -
もう馬鹿な運転はしないように
コロナや賭けマージャンや景気回復対策などで忙しい国会ですが、一つ良い仕事をしました。道路交通法改正が衆院本会議で可決、成立しました。主に「煽り運転厳罰化」ですね。今月末に施工されるみたいです。(他に「
2020年6月3日 [ブログ] ジェダイさん -
「ながら運転」の罰則強化で、事故45%減
前年同時期(3ヶ月)と比較して、660件起きていた事故が、363件まで低下したそうです。携帯電話使用等(保持)での違反点数は3点、反則金は1万8000円なんですけど、それでそんなに効果出るんだ…と思っ
2020年4月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
ながら運転の厳罰化
道路交通法で厳罰化と言えば、12月からスマートフォンを使用しながらの「ながら運転」の厳罰化が始まりました。ながら運転が見つかった場合は減点3点、普通車の場合の反則金は1万8000円になりました。さらに
2019年12月7日 [ブログ] タケラッタさん -
あおり運転の厳罰化
今日のニュースで、自民党が党本部で開いた交通安全対策特別委員会(平沢勝栄委員長)で、あおり運転の厳罰化を求める意見が相次いだ、と言っていました。ま、現在の法律では、事実上あおり運転の罰則が無く、個々の
2019年12月7日 [ブログ] タケラッタさん -
スマホの使用 厳罰化
12月1日から道路交通法が改正になり、「ながら運転」の罰則などが厳しくなりました。新聞を読まない方も、ネットやテレビのニュースで流れてますので、見てるはず。詳細は、↓スマホの操作については、マジで危な
2019年12月3日 [ブログ] ターボリアンさん -
厳罰化、気をつけねば
今日も残業、版とか一週間乗り越えました。今日もいい天気でしたが、帰宅時、駅前に出ると道路は真っ白。明日は朝イチでレガシィを運転なのですが。アライメント調整するので未だタイヤ交換していません。なんとか走
2019年11月30日 [ブログ] silverstoneさん -
【正義との闘い】※法改正の前にまずは「車線を守ろう」啓蒙を!! オラオラは現行法でビシッと処罰!!※
夏が終わってもこのクニはあいかわらずです…「あおり運転」定義設け、厳罰化へ法改正検討…警察庁ネット正義の方々はもちろん厳罰化・法改正すベキベキと盛り上がっていることでしょう。コレで抑止力になればいいの
2019年9月12日 [ブログ] nobe2さん -
飲酒、酒気帯び運転について思うこと
日本は飲酒運転について厳しい国だと言われていますが、果たして本当にそうなんでしょうか?千葉県では新年早々に飲酒ひき逃げ死亡事故が、2件も発生しています。飲酒運転厳罰化と言われていますが、まだまだ飲酒運
2019年1月5日 [ブログ] なーごろや先生さん -
スマホのながら運転、厳罰化!!!
激しく賛同いたします!スマホに集中力の大半を注ぎながら運転してるアホたち・・・ 傍から見たらすぐにわかりますよね~ 明らかに異常だって。本人は大丈夫だと思ってるんでしょうね。だからやるんだろうけど。ど
2018年1月14日 [ブログ] メガg将軍さん -
イイね!でたどり着きました。
この記事は、妻の遺書について書いています。先ずは、勝手にトラバさせて頂く事をお許し下さいませ。タイトルの通り、イイね!でたどり着きました。私も発言したくなり、コメントを書き始めましたが、長くなりそうな
2010年12月21日 [ブログ] em-zeeさん -
ブレーキなし競技用自転車「ピスト」 について
産経新聞は月曜あたりから押尾裁判の詳細報道を特集しているようですね。対して毎日新聞は近年流行りだしたブレーキなしの競技用自転車の問題を取り上げている。銀輪の死角:ブレーキなし「ピスト」 暴走、違法競技
2010年9月11日 [ブログ] enskiさん -
赤信号みんなで進めば怖くない
厳罰化と渋滞http://kunisawa.asia/article/40328490.html静岡県は全体的に田舎で、私自身は軽微な事故検証で渋滞に出くわした経験はあまりありません。 都会ではこんな
2010年8月25日 [ブログ] enskiさん -
公務員の飲酒運転 「原則懲戒免職」緩和の動き
飲酒運転した公務員を事故の有無にかかわらず「原則懲戒免職」としていた全国29自治体のうち、計10府県市が処分基準を見直すか、見直しを検討していることが毎日新聞の調べで分かった。06年8月に福岡市職員の
2010年6月27日 [ブログ] 流雲さん -
ちょっと、ひと言
思い出してください。東名高速東京IC、追突されて炎上。福岡「海の中道大橋」で追突されて、博多湾に転落。ともに、小さな子供さんが犠牲になっています。車で絶対にやってはいけないこと、それは飲酒運転。こんな
2010年6月27日 [ブログ] クハ189-501さん -
あおり運転厳罰化
ニュースで知ったことですけど今月から煽り運転が厳罰になったそうですね。私から見れば役人(K)の点数を稼ぎやすいよう仕向けただけのような気がしますが…汗でも実際問題高速でもへっちゃらで80km/hで追い
2009年10月1日 [ブログ] くるま吉さん