#反射板のハッシュタグ
#反射板 の記事
-
トヨタ(純正) フロントドア・リフレクター
皆さんのパーツレビューを見て。ホントに、標準で付いていて欲しいパーツだと思います。
2025年1月1日 [パーツレビュー] 虹の色さん -
四駆STYLE(ヨンクスタイル) LEDリフレクター
リフレクターにLEDが内蔵されていて、リフレクター + ポジション + ブレーキランプの機能を一つにまとめたリフレクターです。(写真はポジション時)取付け前に、シリコンシール材で防水加工を行いました。
2024年12月5日 [パーツレビュー] ND5kenさん -
ドア用反射板
なんかamazonからセールのメールが届いたなと確認したら、反射板をお気に入りにしていたみたい。安かったのでポチりました😅
2024年11月24日 [整備手帳] ともポンさん -
トヨタ純正ドア用リフテクター取り付け
トヨタ純正ドア用リフテクターを取り付けました♪
2024年11月23日 [整備手帳] チャヤさん -
トヨタ(純正) リフレックス リフレクタASSY RR
フロントドアのホールプラグをリフレクターに交換しました。最近定番になりつつあるカスタマイズのひとつです。BMW5シリーズE60系やF10系などにもこのようなリフレクターが純正採用されています。90系ノ
2024年11月21日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
サギサカ リヤリフレクター シートステー取付け
>自転車の必須アイテム。シートステー取付けタイプの反射板です。※道路交通法上、夜間の運転時にはライトを点灯し、反射板の装着もしくはテールライトの利用が必須です。<サギサカのホームページから抜粋しました
2024年11月10日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
エーモン 反射レンズ(銀) No.6705
夜間の安全対策です。サイドパニア設置時は車幅が広がります。対向車の視認性を高められる様、車幅灯代わりに貼り付けました。リア側は反射レンズ(赤)を取り付けていますが、フロント側が無かったのでシルバーを付
2024年11月9日 [パーツレビュー] ブイスとんさん -
シェアスタイル 反射ステッカー Reflective Stickers for Yaris Cross
我が家のPJ10ヤリクロくん♫ドアを開けた時の安全性確保ということで、トヨタの別車に装着されている”ドアリフレクター”を装着してみたりしましたが・・・[TOYOTA PJ10] ドアリフレクターを装着
2024年10月26日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
INTEC(かな?)テールランプもしもの場合の反射板
INTECテールランプは中心部にバックライトがあるのですが、前述のようにこの個体は機能しなくしてあります。バックライトは下にあるので問題ないとは思います。ですが、うっすらLEDが見えるのでもしかしたら
2024年10月23日 [整備手帳] コスワスさん -
自己満足な仕上がり
前のブログ“愛車愛故の出来心…”の続きになります。先週貼る予定が、警告マーク⚠️と車名“HONDA AIRWAVE”入れたテープは長すぎて施工不可ハサミで切って追加しても良かったのですが、角を丸くしか
2024年10月13日 [ブログ] 永都[eight]さん -
田島自動車用品製作所 リフレクター 反射板
夜に後方からの追突防止として少しでも目立たせる為に追加で貼り付け❗🫡脇見しているドライバーとかには…効果はゼロだけど😰初めは白色のリフレクターを貼ったところ…ディーラーの方が一言❗『○○さん…今は
2024年10月11日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ロングライド前整備、変速ワイヤ調整など
さて3回の3連休ロングライド前整備。「新」グラベルキングは、同じく「新」ETRTO30C:17mm内幅リムに装着で実測29.2mm、細い分にはヒルクライムには良いかな。周長2046mmでサイコンに登録
2024年9月29日 [整備手帳] セブン,3さん -
HASEPRO ドアリフレクションサイン
ドアを開けた時の後方からの視認性アップのために購入。……車乗り換えるたびにコレ買ってる気がする🙄
2024年9月19日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
HASEPRO リアゲートリフレクションサイン
リアゲート開けた時に後方からの視認性アップのために購入。
2024年9月19日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
HGTP 車用反射ステッカー 4枚 A2 レッド
ずっと放置されていたドアオープンした時の反射素材のステッカーを貼りました。塗装部貼られる方がほとんどのようですが…中華製であまり信用していないところあって、塗装変になると嫌だな…っとブラの内装の部分に
2024年9月17日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
C国製 夜間視認性反射ドアステッカー
夜間スライドドアを開けた時に後方への視認性アップするステッカー他のものを購入時の価格調整の為に同時購入画像ほど光らないですが、無いよりはイイと思う
2024年7月28日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
STI 反射板
ドアを開けた際のワンポイントとして、落札しました。昼間に貼り付け、夜間に撮影し何となく反射しているかなぁて感じでした、なので星三つです。STIと書きましたが、正規品ではありません。
2024年7月9日 [パーツレビュー] 1093(とく)さん -
メーカー不明 LEDリフレクター
【総評】安い割には綺麗に光っていい感じです♪通常はポジション点灯、ブレーキに合わせて更に明るく光ります(*'ω'*)商品ページ:https://amzn.to/3KrNRAz【満足している点】夜は綺麗
2024年6月3日 [パーツレビュー] クマゴロウさん -
LEDリフレクターを取り付け♪
グロムにLEDリフレクターをつけてみました♪元々はNSR250に取り付けようと購入したのですが、2個セットが安かったのでついでにグロムにもつけちゃいました( *´艸`)
2024年6月3日 [整備手帳] クマゴロウさん -
HASEPRO ドアリフレクションサイン
ドアを開けた時の後続車へのアピール。コレも車変わっても毎回買ってしまう(笑)
2024年6月2日 [パーツレビュー] ナオト♪さん