#反戦歌のハッシュタグ
#反戦歌 の記事
-
死んだ男の残したものは
「死んだ男の残したものは」(作詞:谷川俊太郎 作曲:武満徹)は1965(昭和40)年、「ベトナムの平和を願う市民の集会」のために作られた反戦歌です。最初に歌ったのはバリトン歌手の友竹正則でした。「くい
2024年8月21日 [ブログ] ツゥさん -
血まみれの鳩☆五つの赤い風船
終戦記念日です。お盆でもあります。毎年この日には反戦歌を紹介しています。削除されたのもありますので、今年は多くの反戦歌を紹介しました。今日紹介するのは1969(昭和44)年に発売された五つの赤い風船の
2024年8月16日 [ブログ] ツゥさん -
反戦ソング 花はどこへ行ったの by ブラザーズフォー
皆様もご存知のように、今もロシアによるウクライナ侵攻が続いています。いつまでこんな事をしているのでしょうか?早くやめてもらいたいです。言いたい事があれば、対話による説得をするべきです。爆弾を撃ち込んで
2022年11月3日 [ブログ] 仙高大さん -
大統領殿☆加藤和彦
8月は日本人にとって大切な月です。6日は広島、9日は長崎の原爆の日です。そして今日15日は終戦記念日です。戦争で亡くなった人たちを追悼すると同時に、戦争について考えなければいけません。私の好きなフォー
2019年3月17日 [ブログ] ツゥさん -
あの人の手紙☆かぐや姫
今日は終戦の日です。お盆でもあります。人間の死というものを考えさせられる日です。昨日、安倍首相が戦後70年談話を発表しました。私の感想はいかにも教科書的だなというものでした。これには心がこもっていない
2019年3月16日 [ブログ] ツゥさん -
伝道☆加川良
酔って帰ってきたらなんかフォークを聴きたくなってしまい、YouTubeを徘徊してました。反戦歌特集をするつもりはないのですが、なぜか反戦歌を探している自分がいました。加川良の「教訓Ⅰ」なぞを聴いてしま
2017年4月9日 [ブログ] ツゥさん -
夏休み …
夏休みって聞くと最近はこれをすぐ思い出す…年代じゃないんだけどねhttp://youtu.be/GjwoxoRCcRs曲そのものも好きで、以前から聞いてた曲なんですがyoutubeのコメントで、「夏休
2015年7月10日 [ブログ] 塚ちゃん(^^)さん -
♪Where Have All The Flowers Gone?
Peter, Paul and Mary - Where Have All The Flowers Gone ?Good Morning~♪今朝の1曲はピーター・ポール&マリーの「花はどこへ行った」6
2015年2月16日 [ブログ] Wolfman Junkさん