#取手のハッシュタグ
#取手 の記事
-
青のグリップ〜リアハッチ取手に一工夫
実につまらないモディファイですが、自分的には購入後ずっと気になっていた部分のモディファイです・・・FL型CIVICは軽量化の一環でしょう、リアハッチが樹脂製となっています。とは言え通常のセダンボディ並
2025年5月4日 [ブログ] green_openmindさん -
ツールチェストのプチ改造
ブログに書きたほうがいいのかなと思いつつ、書き方が良く分からなかったのでこっちに😅TONEのツールチェストBX230を購入して工具整理してますが、蓋の天板裏にマグネットソケットレールを取り付けしたと
2025年1月13日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
取手、つくばに出張
24年9月茨城県の取手市、土浦市、つくば市に出張です。まだまだ残暑厳しい最中でしたが朝イチの仕事を終わらせてから遅めのモーニングを頂きました。コーヒーハウス とむとむ つくば店https://maps
2024年9月23日 [ブログ] 加藤鷹男さん -
床に回転取手を付けた
便利な床下収納だが、床板を開けるのに取っ手がないとなかなか開けにくいので、フローリング用の回転取手を付ける。ホームセンターではいろんなのがあって、最低でも一個1300円くらいからだったが、Amazon
2024年9月22日 [整備手帳] @Thomaさん -
蕎麦屋さん新規開拓(取手市)😄
今日は月に一度のスリープクリニック受診日。睡眠時無呼吸症候群なのです。いつもは麻雀会の日に合わせるのですが、今月はなしなので、My嫁あきちゃんと一緒に出かけて帰りはランチです。どこかいい店は…見つけま
2024年8月17日 [ブログ] 銀えりさん -
スーパービバホーム スマート富士取手
トランクのフロアカバーを開く際に一切掴むところがなく苦労するので取り付けました。
2024年5月15日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
某クション品 ドアハンドルプロテクター
花冠號、5年が経過したのでドアハンドルプロテクタをデベロップメントなやつに更新。正規ではなかろうが何処となくアメリカンな配色。ロゴマークは退色するだろうなあ。貼り物のヘタさバツグンのσ(^^)だが、全
2024年2月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
センターコンソールトレーにハンドルを付けました😁
センターコンソールボックスのトレーが外しずらいので、簡易なハンドルをつけました😁
2023年9月30日 [整備手帳] Jimmy’s SUBARUさん -
今日はもつ煮です。
「煮込食堂まるしば」さん、地元では結構人気店です。最近取手にお店ができたので、お邪魔してみました。そういえば、昨日のランチもホルモン焼定食でした…😅「Aセット」の並盛を注文しました。セットのラーメン
2023年5月3日 [ブログ] 銀えりさん -
渡し舟に乗ってきました!
これだけ道路が整備された現代において川には橋が架けられそれまでの渡し舟が廃止されていますが、私の自宅からバイクで30分程度のところにまだ渡し舟が残っていました。取手市が利根川で運営している小堀(おおほ
2023年1月8日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
自作 自作取手
今年第1号連休暇だったからなにかしたくてアルミのパイプ切って潰して曲げて穴開けただけの取手を作ったあえて綺麗に仕上げすぎないのがかっこいいと思う
2023年1月6日 [パーツレビュー] シゲポさん -
最近作った物 (続き) 取手
取手を作ってみました。帯鉄に丸パイプとナットを溶接し、ひたすら削って形にしました。家内のNGも想定して、ネジのピッチは並んで収まっているシステムキッチンと同じにしました。もしもの時は同じものを購入すれ
2022年9月1日 [ブログ] kerotoneさん -
取手花火大会
3年ぶりの取手花火大会例年は会場で観覧してたのですが、こんなご時世なので人ゴミを避けて取手競輪の駐車場で屋根上から観覧
2022年8月14日 [ブログ] うだまささん -
取手、取り外し
邪魔なので取りました。細すぎて合うのが見つからん
2022年7月16日 [整備手帳] げきげきんさん -
不明 30 プリウス ドア 取手 インテリアパネル
ココ最近 ずっとドア系 カスタムばかりやっててドアの取手が純正シルバーなのが気になりだして『いっそのこと、取手 外して白に塗り替えようかな』と考えてた矢先にオクで激安 取手パネルを発見。同じ業者で同じ
2022年4月23日 [パーツレビュー] 猫プリウスさん -
焼きそばを求めてちょっくらあきたまで
スイフトに最新式のレー探を設置したものの、こうなるとインプにも装着したくなるもの。ただ、追加で数万円払うのもなんなので、スイフトとインプとのレー探スワッププレイを執り行うことに決定。インプに装着されて
2021年10月9日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
バックドアの取手(内部)修理
10年くらい前にバックドア開けた拍子に「パキン」と音がして、手応えがスカスカになりました。たぶん何かが割れたんだろうとは思いましたが、とりあえず開閉できるので放置。何かの整備で内張りを外したときに念の
2021年5月23日 [整備手帳] ibikingさん -
インテリア トヨタ純正部品
前乗ってたラパンにはトランク閉める時に取手が付いてたのにワークスには無いので、トヨタの板金をしている知り合いにアクアの型を借りて取手を作っちゃいました✨✨✨✨✨これがあるお陰で無かった時より開けたり閉
2020年12月1日 [パーツレビュー] きゃんたムさん -
バッテリー交換
現在、使用しているバッテリーが丸5年を迎えました。不具合や異常もなく、セルも一発でかかるのでまだまだ使えそうですが、大事をとって交換することにしました。
2019年5月6日 [整備手帳] #にっしんさん -
バックドア(取っ手)自己異音対策
ステップワゴンスパーダハイブリッドに乗っているみん友のつねおさんが、バックドア取っ手から異音があるとのことなので、自分で対策してみました。いきなり外した写真ですが、内張りはがしをストッパーに掛ければ簡
2019年2月17日 [整備手帳] jintengさん