#取水塔のハッシュタグ
#取水塔 の記事
-
2024/6/19 小森江貯水池
早めに仕事が終わったので関門橋の見える駐車場で菱餅くんとコラボ写真を・・・平日だと車も少ないのでうまく写すことができました。門司に住むようになって35年弱存在は知ってたけど行ったことのなかった小森江貯
2024年6月20日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2024/6/19 小森江貯水池&関門橋
小森江貯水池の取水塔
2024年6月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
真昼の多摩湖界隈を散歩してみた #90/2221
2023年4月20日(木)。この日は陽気に誘われて多摩湖へ。花の時季じゃないけど新緑は◎だ。西武多摩湖線を使って一気に現地へ。で、遊園地駅で降りて、っと、あれ?多摩湖駅??西武遊園地駅じゃないの???
2023年5月4日 [ブログ] nanamaiさん -
都立狭山公園 2020秋
2020年11月28日(土)。11月最後の土曜日は風が強かった。でも空は秋らしく青く広がっていた。多摩湖に紅葉を観に行ってみよう!考えてみれば、毎年この時期に多摩湖、および都立狭山公園に出かけてるな…
2020年12月5日 [ブログ] nanamaiさん -
近所の湖畔へ
在宅テレワーク中で引きこもりのような状態でしたが、早く上がれる機会を得たので、気分転換に(近所ですが)お出かけしました。広くて、静かで、美しくて、無心になりました。😄夕焼け、湖面、取水塔。 
2020年10月29日 [ブログ] ATSUPONさん -
狭山湖夕景(2020年1月24日)
ルリビタキを撮った後は狭山湖へこの週末は天候に恵まれず夕景出動はこの1回だけ第一駐車場に入れ、いつもの富士山が見えるポイントへ!しかし、雲が多く富士は見えず・・・少しだけ焼けた雲が湖面に映り込みます富
2020年1月28日 [ブログ] zrx164さん -
狭山湖夕景(2020年1月19日)
1月19日(日)の狭山湖夕景日の入りは17時頃、一番早かった時より既に30分程延びてますこの日の日中は青空が広がってましたが、この頃になると雲が多め富士山は期待できそうにありません今回は富士をあきらめ
2020年1月23日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2019年10月30日)
10月30日の多摩湖夕景です昭和記念公園を撤収し多摩湖へ来ました3日前の27日より雲は少な目で夕焼けに期待しますこの日も風は穏やか水面が鏡になってました♪時々上空を入間基地に帰る飛行機が飛んで行きます
2019年11月3日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2019年10月27日)
10月27日の多摩湖夕景最近は日の入りが16時台になってます現地に到着すると雲は多目しかし、風は弱く湖面への映り込みは綺麗でした既に16時30分頃にはこの状態湖上にカンムリカイツムリかな飛来が始まった
2019年10月29日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2019年2月1日)
2月1日の多摩湖夕景、1月がもう終わってしまいましたね・・・駐車場の関係もあり、この所狭山湖ばかり行ってましたが、この日はカブ号で多摩湖へ現地到着、16時50分富士の見えるポイントまで移動、風が有って
2019年2月2日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖、狭山湖夕景(2019年1月11~14日)
みんカラ混乱してますね・・・これからも皆さんよろしくお願いしますまず、2019年1月11日の多摩湖夕景撮影ポイントに到着したのは16時15分頃日の入りの方向に雲はあるし、撮影ポイントは風が強くてとても
2019年1月17日 [ブログ] zrx164さん -
狭山湖夕景(2018年12月15日)
12月15日の狭山湖夕景買い物に出かけてましたが、時間調整をして狭山湖へ直行夕陽が富士にとても近くなっているので、眩しくて富士が見えているのか分かりません上空の雲は少ない日の入り間際になって薄っすらと
2019年1月1日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年12月29日)
12月29日の多摩湖夕景今年もあとわずか・・・黒いGTIのお隣に駐車冬タイヤのホイールがお揃い(*'▽')ポイントに到着したのは16時を少し回った頃3脚にカメラをセットし富士に合わせていると湖上の鳥達
2018年12月30日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年12月21日)
12月21日、冬至の1日前の多摩湖夕景この日、深夜勤明け昼帰りのzrx164、里山をチェックに行きその足で多摩湖へ東京地方の日の入りは16時半頃ですが、ここでは10分程早く沈みますタイトル画像が16時
2018年12月23日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年12月7日)
12月7日(金)の多摩湖夕景この日深夜勤明け昼帰りのzrx164、仕事が押して帰宅は14時半頃・・・日の入り時刻が早くなっているので、夕景を撮るには15時半頃には家を出なければいけません少し休んでカブ
2018年12月11日 [ブログ] zrx164さん -
狭山湖夕景(2018年12月1日)
12月1日の夕景は狭山湖へ!日の入りの方向は薄い雲が多く、夕日が滲んでますしかし、最後は雲から顔を出してくれました富士と、夕陽の位置がかなり近くなってます夕景を狙うカメラマン達ちなみに夕日の左側2台目
2018年12月5日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年11月24、25日)
先週末の多摩湖夕景ですまず、24日この日は16時頃に現地着あっという間に陽が沈んで行きます綺麗な日没・・・左には富士も見えてますただこの所、堤防ではユスリカのようなものが大量発生中これも暖冬のせいなの
2018年11月29日 [ブログ] zrx164さん -
狭山湖夕景(2018年11月18日)
11月18日の夕景は狭山湖へ上空に雲が少なく、綺麗な日の入りに期待して出動!期待した通り♪雲に遮られることなく陽が沈んで行きました(*'▽')富士の左側に少し雲の帯狭山湖のとんがり帽子の取水塔日没後、
2018年11月23日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年11月15日)
朝から天気が良かった木曜日午後に休みを取って、多摩湖へ向かいます綺麗な夕景に期待大(笑)日の入り時刻は、16時半頃になっていて到着はギリギリ(;^_^A上空に雲は少なく富士も見えてます♪日の入り後、富
2018年11月17日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖夕景(2018年11月11日)
11月11日の多摩湖夕景映画館でボヘミアンラプソディーを見た後、狭山湖へしかし二つある有料駐車場は、どちらも満車!入り待ちが数台いたので諦めて多摩湖へ移動多摩湖の無料駐車場もほぼ満車(;^_^Aこちら
2018年11月14日 [ブログ] zrx164さん