#古い街並みのハッシュタグ
#古い街並み の記事
-
20140705_有松でSLR撮影会_Vol.05_お店の前のSLR
もう1回SLRオンリー写真集。このお店の前はなんか良いですよね。
2014年7月12日 [フォトギャラリー] アルファフロッグさん -
20140705_有松でSLR撮影会_Vol.04_マラネロ放置からのSLR
実際、意図的に放置したわけじゃないんですけどね(;´Д`)町並みに合う車・・・って考えた時に、ピッタリ合う車&位置を見つけるとどうしても集中してしまいます。倉庫&西部警察みたいに(/ω\)
2014年7月11日 [フォトギャラリー] アルファフロッグさん -
20140705_有松でSLR撮影会_Vol.03_またまた先導役のマラネロ
正面から。オーナー様にも気に入っていただけたようです。周辺の車や人が多いから、撮影は大変(;´Д`)
2014年7月9日 [フォトギャラリー] アルファフロッグさん -
20140705_有松でSLR撮影会_Vol.02_とりあえず主役登場
マラネロ乗りのBOSSさんの脅迫・・・じゃなかった、人脈でSLR撮影会を開催(*´з`)メルセデスだろうがAMGだろうがマクラーレンだろうが、問答無用でレトロにしますよ(∩´∀`)∩
2014年7月8日 [フォトギャラリー] アルファフロッグさん -
20140705_有松でSLR撮影会_Vol.01_先導役のマラネロw
今回は古い町並みでの撮影会なので、レトロ調な写真に仕上げています。
2014年7月8日 [フォトギャラリー] アルファフロッグさん -
飛騨高山へ
きました。ついたのが遅かったので古い街並みを少し散策して、うさぎ舎といううさぎグッズのお店を覗いてきました。明日はどうしようかな?
2013年10月5日 [ブログ] カロビンさん -
高山市内観光
旧高山市役所
2013年9月8日 [フォトギャラリー] うでんさん -
夏休みの終焉の巻。
2泊3日の3日目。>帰るのみです。2泊3日の3日目。やっぱり、始まりがあれば終わりもあると云う言葉の通り、本日は夏休みの終わりの日である。本来であれば本日から仕事であるが休みを1日延長した訳である。し
2013年8月25日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
趣のある石畳と。/金沢 ひがし茶屋街
2012年秋に訪れた、石川県は金沢市。金沢と言えば、兼六園など和の趣に富んだ街を想像するとおり、その期待に応える町並みが実際に多い。金沢の駅から見て東南のエリアの、やや離れた地区に東と西に分かれた茶屋
2013年1月29日 [おすすめスポット] 市場さん -
2012年秋ツアー②~飛騨へ~
一夜明けて土曜日、名鉄バスセンターからJRバスひだ高山号で高山へ向かいます。昨晩はライブが終わってホテルにチェックインし、居酒屋で晩飯を食べたのが23時過ぎ・・・結構酒も飲んだので、見事に残ってました
2012年10月21日 [フォトギャラリー] BARAさん -
海洋堂フィギュアミュージアムへ行ってきました♪
明日はGW最終日で自宅で休息予定、そうなると今日はどこかへ出掛けておこうと滋賀県まで行ってきました。目的地は滋賀県長浜にある海洋堂フィギュアミュージアム黒壁龍遊館です。以前から妻が行きたいと言っていた
2012年5月6日 [ブログ] サンジくんさん -
ゆり園とひるがの高原【高山偏】Vol.2 2011/07/31
美術館も赴きがあります。。。民芸会館~~
2011年8月1日 [フォトギャラリー] GAKU@愛知さん -
ゆり園とひるがの高原【高山編】Vol.1 2011/07/31
高山。。。まつりの森~~向こうに見えるのはホテルアソシアです♪
2011年8月1日 [フォトギャラリー] GAKU@愛知さん -
2010年11月13日~14日 岐阜 紅葉狩り 2日目 Ver.1
2010年11月14日 8:30翌日は折角だから、高山市内を観光してみました。写真は旧高山町役場です。
2011年5月30日 [フォトギャラリー] だい 青BMアクセラと忍者650さん -
金山町散策
古い町並み 大好物
趣のある立派なお屋敷がいっぱい。● 山形県(最上)散策
2010年8月15日 [ブログ] TriStarさん -
山形県(最上)散策 ~ 2010/08/11, 12
庭月山月蔵院の江戸狛犬向かって左、子狛を抱えた吽形像"院"だけど、狛犬がいる。まぁ…明治政府前は寺も神社も一緒だったのだから(^^;)b2010/08/11 14:39 山形県最上郡鮭川村
2010年8月15日 [フォトギャラリー] TriStarさん -
フラリと・・・
昨日の飛騨牛がまだ胃の中に残ってます(笑)郡上ICで降りて深緑のせせらぎ街道へ途中で路側帯にクルマを停め新鮮な空気をいっぱい吸いましたその後せせらぎ街道を抜け高山市内へ入る少し手前に道の駅を発見したの
2010年7月1日 [ブログ] まちゃひーろさん -
古い街並みって意外とアツい!!/高山の古い街並み
出身県の中にあり、しかもすごく有名なのにあまり行ったことがなかったんやけど(物心つく前に1回)灯台もと暗し!行ってみてびっくり♪面白いっすねいろんなモノを食べ歩き、いろんなものを見て歩き日本人でよかっ
2010年4月29日 [おすすめスポット] urselfさん -
食べ歩きに最適【しょっぱい系】/飛騨高山 煎餅堂
古い街並みを歩くときには片手に食べ物を持つのは常識ですね♪ワラ俗に言う『食べ歩き』☆甘い系よりも辛い・しょっぱい系が好きな人におすすめなのがここの煎餅です。なかなかデカイですo(*^▽^*)o場所はど
2010年4月29日 [おすすめスポット] urselfさん -
夏季休暇のロングドライブ
っということで、昨日、岐阜県の飛騨へ行ってきました。お盆休みの渋滞を考慮して夜中に出発。道中渋滞にはまることなく、無事到着。←画像は、姥捨SA下りの朝焼け(AM4:30)♪夜明け前の~紫のハイウェイ~
2009年8月14日 [ブログ] 白菜ギルさん